お風呂の温度、何℃にしてますか?

最近のネット上では転職や独立を煽るサイトがたくさん出てきていますが、転職や独立をしていいのは能力が高い人とか、今の会社で能力以下の給与しか貰っていない人だけであって、仕事ができない人はよほどのブラック企業でない限り転職や独立をすべきでなく、今の会社で働き続けるべきだと思うのですが、それで合っているでしょうか?

転職斡旋会社は人を転職させることで儲けているので転職を煽っているのでしょうけど。

質問者からの補足コメント

  • 会社は私に「辞められては困る」と言いました。
    まあその時点で仕事が出来ない人間ではないんですけどね。
    私が言う仕事ができないのレベルは、言われたことはしっかりこなすが、それ以上のこと(リーダーシップをとって周囲を引っ張るとか)が出来ないことを言ってます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/01 10:47

A 回答 (4件)

はい、会社がクビにしないなら 会社にしがみついているのが一番です。


変に欲をかいて転職すると 大損します。
転職会社は 転職させてナンボです おいしいことを言いますが 転職させた後は野となれ山となれ です
    • good
    • 5

>仕事ができない人は~今の会社で働き続けるべきだと思うのですが、


単に、仕事ができなくても雇ってもらえるからという理由なら間違い。

仕事ができない人間しか雇っていられない(優秀な人間は転出してしまう)会社は、
先が有りません。
経営状態がさらに悪くなった時には、残った社員の中でも仕事のできない方から
リストラ対象になるので、仕事ができないままでいると絶好の標的になります。
仕事ができない状態で失職すれば、転職先を探すのも困難になるだけ、転職先が
決まっても仕事ができずに、経験も積めないまま転職・退職のループに入ります。
    • good
    • 1

「今の会社で働き続ける」のがベストでしょうが、本人が耐えられるかどうかです。



会社側はありとあらゆる手段を使って自主退社に追い込みます。
中には法律に抵触するような言動もあるでしょう。
バックに弁護士が付いていれば、どこまでが合法かは知り尽くしているでしょうから巧妙です。

一方、本人がこれに対抗できなければ、この攻撃の中で仕事をしなければなりません。
それなりの知識を持って理論武装し対抗しなければならないのです。

それができるかどうかでしょう。

まあ、それができるような人なら「仕事ができない人」ではないんですけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

転職は年齢がかなり重要だと思います、たとえ「実力がある」


と自負をしても50近くになれば求人は確実に減ると思います。

独立は相当アイディアとバイタリティがないと難しいかと。
こちらは年齢は左右しないものの、どんな荒波が来ても立ち
向かえる心がないと完全に折れてしまうと思います。

転職を希望されているのでしょうか。

最初はどんな有能の方でも転職先で苦労すると思います。
要はその先、仕事を覚えることや人間関係を構築させるのに
時間がかかるのであれば今の会社で働くのがつまらないかも
しれないけれど良いことだと思います。

転職・起業がかっこいいと思われる傾向にありますが
考え方によれば長続きしない、協調性がないに繋がるかと。

個人的にですが、ブラックでない限り長く一つの会社で
頑張っている方にエールを送りますね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報