プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事で悩んでおり、努力の方向性についてアドバイスくださいますでしょうか。

私はいま30歳です。
Fラン大を卒業し、これまで3回転職をしていますが現職ほど知名度もあり、待遇の良い会社で働けたことがないです。
3ヶ月前に転職し、現職の給与や働く環境には大変満足しています。
扱うサービスも、生活に密接に関わることもありやりがいを感じやすいです。
働く社員もコンプライアンス意識が高く、嫌な人が全くいません。

しかし、仕事の能力が追いつかず辛いです。
周りは優秀な人が多く、会議での発言やコミュニケーションで萎縮してしまい上手くいきません。
仕事でミスをしているわけではないです。
ただただコミュニケーションが辛いです。

学生時代から社会人経験まで十数年の過ごし方や身を置いた環境の違いを考えると努力をしたところで同じ土俵で闘えるとは思えませんし、正直勝ちたいとも思えません。
しかしどう考えても転職は勿体ないですし、子供もおりますのでそれは最終手段だと思っています。
今後どんな方向で努力をするのが良いか、またはこんな方向に思考を転換するのが良いなどアドバイスをいただけると嬉しいです。

A 回答 (8件)

周囲と自分を比較するからその様に感じてしまうのだと思います。

あなた様にはあなた様のミッションがあるのですからそれを忠実にこなしていけばよいと思いますよ^^。他の方は他の方のミッションに従って行動しているだけでしょう。あなた様はあなた様が今現在任されていることを極めたら宜しい(ただ右かが左に流すのではなく、極めるのが大切です。要は、今自分がしていることの内容をよく理解し、その仕事は全体の中のどの部分であり、もう少しやり方変えたら全体にとって良い影響がないだろうか・・・みたいなことを常に考えながら仕事をするということです)。
そんな事つらつら考えているといろいろとアイディアも沸いて来るし、発現や質問も沢山出来るようになりますよ^^。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分のミッションを忠実にこなしていけばよい、、漠然と同様のことは考えていて、上手くいかないことがある度にそう言い聞かせておりましたが、本当にそれで良いのか自信を持てずにいました。
どうしても、社会人として〜のような目に見えない曖昧な基準に揺さぶられてしまい、、
おっしゃるとおり周囲との比較癖が良くないんでしょうね。

でも今回このようにアドバイスをいただき幾分自分の考えにも自信が持てました。
自分の集中すべきところに集中しようと思えました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/01 22:18

>>周りは優秀な人が多く、会議での発言やコミュニケーションで


>>萎縮してしまい上手くいきません。
最初は、『聴く』事に集中しましょう。
相手の話を全神経を持って、目を見て、相槌を打って話を聴きましょう。
『聴く』は、コミュニケーションの第一歩です。
相手が、この人は聴いてくれるなーと感じてくれたら、
あなたのことをコミュニケーション能力のある人だと
評価してくれます。
相手があなたの事をコミュニケーション能力のある人だと評価してくれたら、あなたは話をする必要がありません。

そして相手の話をしっかりと聴いて、理解すれば、
自然と自分が話す言葉が浮かんでくるものです。
人の話を聴いている時、自分がなにを話そうかなどと絶対に考えないでください。

騙されたと思って、一度試してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全神経を集中させて聞くってとても難しいなと思います。
7割くらいの暗黙知化された前提が背景にある話をいきなり聞くような場面もあり、私の理解力だと途中で話についていけなくなります。
1対1であれば要所要所で待ってもらい咀嚼することもできますが複数人だと中々、、
だから理解力があり、最初から最後まで集中して聴くことが出来る人は尊敬します。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/06 19:54

仕事でミスをしていないなら、能力はあるのではないでしょうか。


コミュニケーションは、報連相ができていればいいと思います。仕事上、必要なコミュニケーションさえできれば良い。
今後、仕事についての知識を高め、経験を積んでいくという方向で努力していけばいいのではないでしょうか。
考えても仕方がない事は考えないで、自分ができる事に集中する方向に思考を転換したほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

報連相ができていればですね。

コミュニケーションは少ないほうなので、他の人の仕事についての考えを聞く機会も必然的に少なく今回とても参考になりました。
ビジネス書を読むことはありますが、ビジネス書は一般的な意見とは少し違うと思うので、、

コミュニケーションは負荷のかかりすぎない範囲(最低限報連相で良しとしてくれる人がいること知れてホッとしました)で行い、自分の仕事に集中するといういままでの方針でやっていこうと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/06 19:43

今の会社に入社して何十年なんですか?


えっ!!!!!!!
まだ3か月???????

そういうところがFラン大学レベルなんです。
石の上にも三年...
仕事や職場の不満は3年経ってからにしてください。

写真左のようになりたいですよね(笑)
「仕事で悩んでおり、努力の方向性についてア」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさんの回答をみていて、思ったことはこのような漠然としたネガティブ感情を、具体的な課題として頭の中で整理できないところがFランレベルなんだろうなと。
精進します。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/06 19:32

努力の方向性ではなく,思考の方向性を整えるだけで,あなたの場合は解決する可能性が大きいです。

比較にはキリがないので仮に他の回答者さんから適切なアドバイスを得て改善されたとしても、満足のレベルには至らないでしょう。

なぜなら、あなたにはコミュニケーション能力でご自分の有用性を示したいという内心の欲があるので、ダントツ目立つレベルにならないと,自分へのダメ出しが消えない人ではないかと想像しました。

大きなミスをしていない。転職なさって慣れないことも多いのに,最小のミス(あるいはミスなし)で済んでいるのは,注意力,観察力と理解力の3つの力が良く働いているからでしょう

仕事そのものに精通していてこそ発言に説得力が生まれます。あなたより現職の長い人とご自分を比較すること自体,30メートル先に走っている人と50メートル遅れて走っている人を比較するようなものです。

あなたが圧倒するほど優秀な社員の多い現在の環境(会社)にご自分を(正当な試験や面接をクリアして)混ぜてもらえて,スゴイ!とご自分の承認意識を高めましょうよ。他の人にはない他社での経験だって、あなたの強みにする可能性はあります。今の環境ほど良くない所がいっぱいあると身に染みて思えるから、感謝も生まれるのでは。

やりがいを感じやすい環境にやっと出会えたのに,あなたの比較によるコンプレックス(失礼)のためにまた、転職を考える,それってあなたを採用してくれた現在の会社にも大変失礼なことではありませんか。

あなたは今,人の話を聞く練習をしていると思えばどうでしょう。聞いて,言葉の使い方など勉強できますよね。学ぶの語源は真似ぶ、真似をすることだそう。最初はあなたも優秀な社員さんの良いところを真似してみたら?比較をしている限り、あなたの言葉を借りて言うなら元々の土台が違いますし、自分にいいね!を押せるチャンスは一生回ってきません。比較するなら昨日のあなたと今日のあなたにしましょう。

あなたはこれからです。会社の問題で(以前より何かの条件が劣っているとか)転職を検討したいなら、ちょっとは同情も出来ますが、文面から察するところ,あなた自身の問題だけのようです。土台の違う方との比較に悩むのをやめて、ご自分の仕事のスピード,精度,などのビフォーアフターを目標にレベルアップできたら、あなたが意識する以上に会社にとって,もっと使える人になっているでしょう。比較をやめたとき,初めてあなたらしさが生まれます。そのあなたらしさが「堂々とした」態度に繋がります。

あなたが思考の方向性を変えない限り、仕事自体のミスがなくても常に比較による重圧に負けそうになり、オドオドビクビクから解放されません。それではあなたの良さが浮かばれません

過去を未来で上書きするという言葉があります。

今までのあなたをこれからのあなたで素敵に上書きしましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもご丁寧にアドバイスいただけて嬉しいです!
おっしゃるとおり考え方を変えない限り重圧から解放されないだろうとは思っておりました。

優秀な社員のなかに混ぜてもらえたことを誇りに思いたい気持ちはある反面、なにかの間違いで混ざってしまうこともよくあることなので手放しに喜べないという状態です。
これこそ考えても仕方のないことなんでしょうけど。。
とにかく著しく自分の考えに自信がないのだと思います。

コミュニケーションで有用性を示したいというのは、結果的にそうなっていますが本質とは少し違います。
コミュニケーションが苦手なことは昔から分かっていたのでなるべく避けてきてましたし、それ以外の自分に任された業務内で有用性が示せれば問題ないと考えていました。
実際にこれまでの会社で、そのやり方で居づらさを感じたことは一社目で営業職をやっていたとき以外はありません。
その考え方が今回の転職で揺らいでしまい、みなさんに助言をいただけたらと思っての質問でした。

おかげさまで道筋は見えてきました。
自分に任された仕事のなかで、有用性を示すことに集中したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/06 19:28

>ただ同期の受け答えなど見ていても、自分の社会人としてのレベルの低さは明らかなため、この環境に居心地の悪さを感じています。



ならしっかりとした受け答えが出来るように勉強すればいいでしょ。どんな動きで仕事して、どんな考えで行動してるかを参考にすればいい。分からなければ質問する、相談する。

>これは理想が高いからこその心理状態なのでしょうか?開きなおるほうがマシですか。

自己肯定感の低さと問題解決能力の低さですかね。開き直って解決するなら苦労しないですよ。あいつはいつまで経っても成長しないやつだと思われるだけです。

まとめ。
何が自分に足りないかを理解する。そして補う。
社内でどう立ち回ればいいか、上の人をよく見る。分からなければ質問、相談。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自己肯定感、問題解決能力の低さ、、確かにそのとおりです。
やはり不足している部分を補うための努力が最善ですかね。
苦手な部分なのでこれまで後回しにしていて、それでもなんとかなってきてしまっていたツケがまわってきた気がしています。
努力不足を反省し人並みには伸ばせるよう頑張ります。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2022/05/01 21:44

私もコミュニケーションが苦手でしたが、コミュニケーションスキルは、改善することはできると思います。

いろんなコミュニケーションスキルの本がありますので、勉強されてはどうでしょうか。また学歴は高くなくても、成功している人はたくさんいますので、問題ないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
お恥ずかしい話ですがこれまでの職場は、コミュニケーションが苦手でも天然でマイペースな奴でギリギリ許してもらえる環境におり、それに甘えてもいたためコミュニケーションについてこんなに悩んだのが人生ではじめてです。
書籍等で勉強はしていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2022/05/01 21:25

>周りは優秀な人が多く、会議での発言やコミュニケーションで萎縮してしまい上手くいきません。



3ヶ月前に入ってペーペー同然なんだから仕事に関しては当然でしょ。
そんなに自分の能力の理想が高いのですか?自分はもっとできるはず。みたいな。

>努力をしたところで同じ土俵で闘えるとは思えませんし、正直勝ちたいとも思えません。

うーんなんか考えがズレてるような。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
理想が高いかと言うと、その自覚はありませんでした。。
競争心は高くないので、他人から評価も(一定以上を超えると)そこまで関心はありません。
ただ同期の受け答えなど見ていても、自分の社会人としてのレベルの低さは明らかなため、この環境に居心地の悪さを感じています。
相手の給与は分かりませんが自分が貰いすぎているんじゃないかと不安になってしまうんです。
これは理想が高いからこその心理状態なのでしょうか?
開きなおるほうがマシですか。

お礼日時:2022/05/01 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!