dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんのバイトを辞めたきっかけ
理由ってなんですか?
かくいう僕も今バイトを辞めようと思っています
時給や仕事内容に不満はないですが
特定の上司があまり好きではない事と
ちょっとした理由で生活をリセットしたいと考え
バイトも新しくしようかな~と思っての事です
ちなみに辞める際は前もって連絡するつもりです!
みなさんはバイトを辞めるときって
どんな感じで、どんな理由で辞めたのか気になったので
質問させていただきました。

A 回答 (4件)

こんにちは。


あたしが前回バイトを辞めた理由はまさしくtuntukutenさんと一緒で
上司が好きじゃなかったからです。辛かったんで・・・。
もぅ絶対あの人と会いたくない、関わりたくない、というか
この人の元で働いて何かが得られるとは思えない!!ってホント思いました。
ちなみに今のバイトも嫌な人はいますが
他の人がとてもいい人である事、時給、場所がいい事などから続けてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイトの人間関係って大事ですよね
上司は特に常にいる人だから好きじゃないと・・・・
学生時代のバイトってお金を稼ぐだけじゃなく
いろんな人と出会える場でもありますからね
今のバイトもいい人が多いんですが同年代がいなくて
それも含めて、辞めようと考えてます
回答有難うございました。

お礼日時:2005/08/08 10:26

塾だったんですが、始めてから半年間給料がもらえず、嫌気がさして辞めました。

いまだにもらってないです(:;)ただ働きってやつですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

半年間も給料貰えずですか!?
塾って給料いいですよね、それを半年間も・・・・
僕なら半年ももたないですよ^^
ちなみに僕もバイト先にお金の立替返済まだしてません
回答有難うございました。

お礼日時:2005/08/08 10:46

私は就職先が決まったのでやめました。


他の人は成績が下がってしまったので勉強をしなくちゃいけないとか、就職活動を始めるから等の理由でやめていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学の4回生の人はやはりその理由ですよね
僕の職場にもいました、やっぱり就活は忙しいんですね
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/08 09:55

こんばんは



止めた理由は、バイト先によって様々でした。金銭だったり、時間だったり。人間関係がいやでやめたこともありました。でも、止めるときには会社には、その本当の原因は言ってなかったように思います。適当な理由をつけて止めてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間関係ってバイトしてからでないと
わからいことですよね~僕の今のバイト先も
女性が多くて、なかなかやりづらいんですよ~
辞める時の理由も結構困りますよね
回答ありがとうございました

お礼日時:2005/08/08 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!