dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この件については過去何回かの質問がありましたが
今一つわからないので教えてください。

娘と二人でロンドン・パリの個人旅行を計画しています。
(途中で私の友達と合流するのですが)
ネットで予約できるサイトで
9月17日成田発 ロンドン ANA201を予約したいのですが満席と出てしまいました。

実は、9月18日の同じ便の予約は取れています。
帰りは9月23日のパリ発成田着のANA206
が取れています。
ところが事情が変わり一日前の航空券を予約しようとしたら満席と言う事で
他のサイトで予約しようと検索したら上のような結果になってしまいました。

できればUAセゾンカードを使ってマイルを貯めたいと思っています。

海外旅行も20年ぶり・・・
ましてや個人で航空券を手配するのは初めてなので
どうやって予約したら良いかわかりません。

予約サイトでみると
ロンドン往復の値段になっているけど
上に書いたように
往きは成田発ロンドン
帰りはパリ発成田 と言うように違っても往復として
予約できるのでしょうか?
格安チケットを予約できるのでしょうか?

初歩的な質問ですみません。

A 回答 (5件)

度々失礼します。

#1です。補足拝見しました。
まだ、旅行会社に申し込みをした状態で、航空会社に予約が入ったかどうかは不明ですね。
ご利用されたサイトの仕組みが不明なので正確なアドバイスは出来ませんが、その旅行会社から何らかの返事が来るまでは、二重予約の心配は要らないのではないかと思います。
(稀に、ネット画面上で顧客が作成した予約がそのまま直接航空会社に予約作成されてしまうタイプのサイトがあるので…)
通常は、一旦旅行会社の人間が申し込み内容を見て、電話やコンピューターで空席を調べて、空いているかどうかのお知らせをくれます。
お行儀のいい担当者なら、この時点で勝手に予約を作ることはないので正式に予約するまで二重予約の心配は要りませんが(その代わり、正式予約の希望を知らせるタイムラグで満席になる事も)、中には親切心のつもりで勝手に席を押さえたり、キャンセル待ちを入れてしまったりする担当者もいます(しかも忘れてそのまま放置したりすることも)。
その場合は二重予約になってしまうので、ご注意下さい。
色々ご都合はあるかと思いますが、旅行に関して言えば、ネットよりも、直接営業時間内(航空会社の。なので10-17時)に電話で直接相談されるのがもっとも確実です(困っていないのならいいのですが)。
空席は、瞬間的に出たり消えたりしますから。
ネットは便利でいいですが、そういう「数少ないチャンス」はモノに出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も親切にお答え頂きありがとうございました。

HISで、17日の航空券は取れると言うので
仮押さえしたら、ダブルブッキングと言う事で
注意を受けてしまいました。

で、その後元々18日で取っていたチケットの日にち変更のキャンセル待ちで取る事ができました。

本当にありがとうございました。

今回の事でいろいろ知識を得る事ができました。
次回、海外旅行をする際はきっとこの事が役に立つと思います。
本当にありがとうございました。
(゜゜)(。。)ペコッ

お礼日時:2005/08/10 22:55

こんにちは


#1です。補足をさせていただくと、割引の航空券は基本的に往復で両方とも一つの予約の中でOKになっていなければなりません。
今回は日本(成田)←→ヨーロッパの往復です。行きと帰りの場所が違うので、パリの単純往復やロンドンの単純往復と比べて、高い場合もあります。
いずれにしても、行きの17日の成田→ロンドンのチケットだけを別に購入して、今取れている18日の出発、23日の帰りの航空券と組み合わせることは出来ません(行きを捨てて帰りを使う事は出来ません)。
なので、もし現在お友達が入れてくれている18日出発を17日に変更、というのが取れなければ、そのまま18日で出発するしかありません。
他所で17日出発が取れたとしても、帰りの航空券は、現在取れているものは利用出来ませんから、帰りもその旅行社で同じ便が取れないと、他の方々と一緒に帰れない、という事態になります。
しかし、もし他の旅行会社で17日の出発、23日の帰国、の便を取れたとします。この時、23日の帰国の分は、全く同じ予約が複数別々の旅行会社から入っていることになり、航空会社から「二重予約」としてキャンセルされる場合があります。
もし、他所で取るなら、すかさず元の予約をキャンセルして下さい。もちろん、新しい予約先には、実は他所でキャンセル待ちをしている予約がある事を伝えて下さい。
キャンセル待ちや相談をする場合、ネットは弱いですから、電話をされることをお勧めします。空席がないのですから、ネットでいくら検索しても「満席」と出るだけです。
電話をすれば、キャンセル待ちの状況がどの程度なのかわかります。「チャンスあり」なのか「相当無理そう」なのか。
それを確認したうえで、対策を立ててみてはいかがでしょうか。多少お金はかかりますが、ロンドン直行便以外を選んだら(フランクフルト行きとか。そこから接続チケットを買ってロンドンまで乗り継ぎます)空いている場合もあります。
出来るなら、直接全日空に電話してみてはいかがでしょうか?ただし、航空券の種類によっては、まだ全日空が予約を把握していない場合もありますが。

この回答への補足

詳しい説明よくわかりました。
ありがとうございます。

ネットの格安航空券のサイトで
予約ではなくて申し込んであるのですが
それも今取れているチケットに反映してきて
ダブルブッキング状態になってしまうのでしょうか?
空席状況を見ると言うオーダーで私のアドレスや
電話番号を入力してあるのですが
それでも複数予約と言う事になってしまいますか?

補足日時:2005/08/08 16:22
    • good
    • 0

なるほど、そういうことでしたか。



18日の予約をキープしたまま17日のキャンセル待ちはできます。

18日の分を消されることは決してありませんのでご安心を。

航空券の形態というのは、いわゆる格安航空券なのかそれとも

航空会社の販売する正規割引券なのかなと思ったのです。

正規割引だと制約が少ないのでまだいいのですが、格安券は

往復が基本で片道だけではとれないので、そのネットサイトで

23日復路に対する17日もしくは18日往路という形で予約せざるを得ません。

なのでそのサイトに連絡して17日のキャンセル待ちをしましょう。
    • good
    • 0

何をされたいのか私もわかりかねます。



>予約サイトでみると
>ロンドン往復の値段になっているけど
>往きは成田発ロンドン
>帰りはパリ発成田 と言うように違っても往復として
>予約できるのでしょうか?

ロンドン往復の料金は適用されませんよ。ロンドン往復じゃないのでしょう?

予約はできますが、オープンジョーというタイプの航空券を探してください。

単純往復は無理ですよ。

同じサイトから別の便の予約を入れるならまだ問題は少ないのですが、

他のサイトから予約しようとする意図は何ですか?

ちなみに17日は出発集中してそうですね。厳しいでしょう。

格安航空券の予約って格安航空券ってどの形態のものですか?

補足を入れてください。

この回答への補足

本当に自分自身がよくわかってないので
質問もどういうふうにしたら良いか???

航空券の形態って??
すみません。
友達に任せていたら・・・実は予約の変更が為されてなかった・・と言う次第なので・・・

ロンドン往復チケットでなければオープンジョーと言うタイプなんですね。
それで検索すればよいのでしょうか?

補足日時:2005/08/07 22:26
    • good
    • 0

?ご質問の意図が今ひとつ不明なのですが、要するに、どこで予約しても満席になってしまうのですがどうしたらいいでしょう、ということでしょうか?


飛行機に定員がある限り、満席になるのは当然だと思いますが。
いずれにしても、もう9月18日の出発便が取れているのですから、新しい予約を起こしてはいけません(帰りも含めて全部一旦キャンセルする覚悟がない限り)。
質問者様に出来るのは、行きの出発便の変更が出来ないか、最初のチケットの購入先に電話して、満席なら17日を第一希望としてキャンセル待ちが出来ないか相談することだけです。
現在取れていると言うチケットの種類がわからない限り、これ以上詳しい説明は出来ませんが、9月の連休がらみは大変キャンセルが出にくいですのでご注意を。むやみに全日空で新しい別予約を作ったりしてしまうと、現在取れている予約が落とされかねません。

この回答への補足

早速のアドバイスありがとうございます。
そうですよね。
わかりにくいですよね。

18日ロンドン行き 23日パリ発 と言うチケットは
4人分既に取ってあるのですが
私たち親子だけ1日早くロンドンへ発つ事にしたのです。
そのチケットは友達が取ってくれたのですが
17日に変更した分の手続きを忘れていて昨日になって
まだ変更していなくて取れてないと言うので
慌ててネットで検索したら満席と言う結果になってしまったのです。
もしかしたら旅行会社が持っている枠で座席が取れるかな?って思ったのですが
やはり無理でしょうか?
21日前まではキャンセル料が掛からないと言うので
18日の分を押さえたままで17日を当たってみようと思ったのですが
無謀でしたか・・・・。

>行きの出発便の変更が出来ないか、最初のチケットの購>入先に電話して、満席なら17日を第一希望としてキャ>ンセル待ちが出来ないか相談することだけです。

一応、これについては先に取ってくれた友達が手配済みという事なのですがEmuWalkingさんが仰るようにキャンセル待ちだと3日前とか・・・になってしまうので
違うサイトでも聞いたほうが良いかも?と言う事で
いろいろ検索してみた次第です。

チケットの種類はごめんなさい。
わかりません。

補足日時:2005/08/07 22:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!