
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
「再起動を何回もしているうちに」と言っていますが、自分で隠してしまった可能性もありますよ。
タスクバーを下に持っていっていませんか?
カーソルをタスクバーの有った場所に持ってってみてください。タスクバーを表示する矢印みたいなものが出てくると思います。
これでダメならごめんなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/25 02:00
皆様書き込みありがとうございました。
一括で申し訳ありませんが、ご了承下さいませ。
なぜか本当に消えていて、どうしても出てきませんでした。
何かの拍子に640X480で再起動になった所
復活し、1024X7**に変更したら戻っていました。
お騒がせしました、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ご質問の回答じゃなくてすみません。
Windowsの終了方法ですが。
アプリケーションを、全部終了させた状態で、
Altキー+F4キーで、
Windowsの終了ダイアログボックスがでます。
(プログラムの終了のショートカットキーなので、
Wordなどでも代用できますが。)
Winキーよりは、まだ押すキーが少なくて済むかな、と。
No.4
- 回答日時:
私が考えられるのは2つです。
1.回答者 1.&3さんの発言どおり、
タスクバーを下へ持ってていってしまった。
2.再起動しているうちにCRTの垂直方向の設定が狂った場合です。
まず確認してみてください。
No.3
- 回答日時:
yoko1mgsさん、こんにちは。
画面の隅をよ~~~~っく、ご覧ください。
1~2ミリのタスクバーのおでこ(?)が無いですか??
#1の方と同じですが、ものすごく小さく(細く)なっちゃってるんだと思います。
カーソルを持っていくと、アイコン↑ になりません?
「ウィンドウズ キー」押すと、だいたいの見当つきますよね。
同様の現象で、驚いて電話してくるユーザさんも結構居ましたよ。
「スタートボタンが無いんです~~」
とだけ言われて、(?_?; なんですが・・・。
ま、やってみてください。
でわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
インターネットの画面の文字を...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
BIOSについて
-
windows media playerのスキッ...
-
エクセルでCtrl+矢印キーがきか...
-
タスクバーのプロパティ表示方法
-
キーを押すと変な画面が・・・
-
PRTSC/SYSRQキー
-
タッチタイピングが出来る人は...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
Ctrl+Fの無効化
-
FN(機能キー)ってなんの略で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
BIOSについて
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
印刷する時マウスを使用しない...
-
Ctrlキーが押されたままのよう...
-
PC 画面上に1.5角の黒のマーク...
-
windows media playerのスキッ...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
おすすめ情報