
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
いやはや災難でしたね。
そっか、生産終了ではまいりましたな。
その板ってのは、何か特殊な形状や加工が必要ですか?
単に四角い板、あるいは形をカットした板、っというのであれば
ホームセンターでアクリル板などを探すのがいいをかもです。
たいていのホームセンターでは、カットもやってくれますので
あらかじめ紙でその板の形を作っておくといいでしょう。
縁をR(丸く)に切ったり、周辺の角を削って面を取るなどもやってくれるかも知れません。
そうした工作室を持ってるホームセンターを探してみてください。
No.3
- 回答日時:
とりあえず、割れた棚板をプラスチック用の接着剤でくっ付けます。
それから、アルミのアングル材を買ってきて棚板の裏側に3本(前、真ん中、後)ビス止めします。これで大丈夫でしょ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本を処分するときは紐かテープ...
-
どう見ても 高齢者への虐待に見...
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
前2輪3輪車はホームセンターよ...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
ホームセンターでのペット同伴...
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
普通のこたつをダイニングこた...
-
ホームセンターで買った商品が...
-
フローリングにスチールラック...
-
お店に電話で「あの商品いくら...
-
ビバホームで買った木材を配送...
-
どこのホームセンターが良い品...
-
スチールラックの解体方法
-
オーブンレンジ周りの断熱について
-
こんばんは。このネジ、CASIOの...
-
シートベルトなどのベルトだけ...
-
プレハブ小屋、すきま風だらけ...
-
SPF材の重量を教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
どう見ても 高齢者への虐待に見...
-
本を処分するときは紐かテープ...
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
ビバホームで買った木材を配送...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
前2輪3輪車はホームセンターよ...
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
パネコートの色
-
SPF材の重量を教えてください!
-
カインズホームで資材カットサ...
-
お米を玄米で保管したいのです...
-
お店に電話で「あの商品いくら...
-
φ12mmのステンレス棒をまっすぐ...
-
物置小屋の移動に関して。
-
ダボがなくて困っています
-
ホームセンターって値切れますか?
-
食器棚の裏側の板をうまく隠したい
おすすめ情報