
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
またの回答です。
花子のバージョンとか質問の内容をもっと細かく書いていただくと皆さんにも解り易いと思います。『このように操作したらこうなりました。』というような感じでお願いします。
(1)「図形の選択(拡大/縮小)」で3つの図を囲み全部を選択します。」→「図形」→「合成」→「合成」で一つ図形となります。
(2)文字入力の1行縦、縦文書の半角の場合には縦に入力されません。英字、数字の半角文字です。全角で入力か半角文字を一個ずつ縦に並べるというような方法しかありません。
(3)『カーブしている箇所』と言うのが解りません。直線と1/4円との接続またはフリーハンドで曲線がうまくいかないと言う子でしょうか?
倍率を最大にし、直線、斜線、円の一部、曲線を細かく繋いでいく様なやり方ではどうでしょうか?。
「簡易地図作製」→「曲線鉄道線」では上手くかけませんか?
前回の(1)では国道142という国道標識を。」→「図形」→「合成」→「解除」で合成を解除し、142の数字を移動し、白文字で新たに書いた物を重ねてまた合成をします。この方が簡単かと思います。
この回答への補足
色々と言葉足りずで申し訳有りません。
花子のバージョンは11です。
(1)図形の選択はうまく出来ました。
(2)文字入力については縦書きと横書きをそれぞれ作って並べました。
(3)鉄道線ですが、「簡易地図作製」 ー 「曲線鉄道線」で花子上はきれいに出来るのですが、Excelに貼り付けると1本の線になってしまいます。直線部分については教えていただいた方法で良いと思うのですが、道に沿って曲がっている鉄道線を書きたかったので、思考錯誤の上自由曲線で平行に同じ線をひき大体等間隔に、連続直線で長方形を書き塗りパレットで塗りつぶしました。この状態でExcelに貼り付けるときれいな鉄道線が出来ました。
おかげさまで何とか地図が出来ました。有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
花子は何をお使いですか? 花子11に付いて書きます。
(1)国道標識の書き方を説明するのが難しいです。そこで簡単な方法を書きます。まずa,「部品パレット」→「地図」→「道路標識」の処に国道142という国道標識がありますからこれを表示します。b,長方形の書きます。標識と同じ色で長方形を塗りつぶします。c,白文字で国道の番号を書きます。各々の大きさを拡大縮小で調整しておきます。cをbに重ねさらに国道142の標識に重ねます。(数字のみを変更する)
(2)「文字入力」→「組み方」→「縦文書」で縦書きになります。
(3)たぶん簡易地図作成で書いた鉄道線だと思います。Excelに貼り付けるときちんと表示ません。白長方形と黒長方形をつなぎ合わせて鉄道線を作り、貼り付けたら白黒きちんと表示されました。
「部品パレット」→「地図」→・・・とか黒長方形とか解らなければ補足で書いてください。ガンバッテ下さい。
この回答への補足
回答有り難うございました。
質問の仕方が悪くて、申し訳有りませんでした。
教えていただいた方法で一応は出来たのですが、お構いなければ下記質問よろしくお願い致します。
(1)国道標識の書き方ですが、3つの図を一つの図に合成する方法は有ります か?
(2)縦書きの文字に半角数字を入れると仰向けになるのですが、それを直す方法は?
(3)鉄道線ですが、カーブしている箇所をうまくかく方法は有りますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CAD・DTP Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う 1 2023/08/01 09:13
- 電車・路線・地下鉄 次の鉄道路線の中で、経営が厳しく廃線の可能性が高そうな順から挙げてください。 3 2023/05/22 19:49
- 電車・路線・地下鉄 福井県内の私鉄を全部バスに転換すればバス会社は儲かりますか? 3 2023/07/26 23:50
- 電車・路線・地下鉄 自社敷地内で鉄道を走らせる場合、一般旅客ではなく関係者のみを輸送目的の場合は路線名の届け出は不要? 4 2023/08/15 09:27
- 地図・道路 建築、土木工事に詳しい方教えてください。 高速道路 (高架)片側1車線の道路を片側2車線往復4車線に 4 2022/08/29 13:21
- 電車・路線・地下鉄 線路の脇にある、この三つの器具の意味と数字や文字の意味を教えてください。 わかる範囲でよいです、 1 2 2023/07/03 11:09
- 電車・路線・地下鉄 都が運営する舎人ライナー。なぜ都営地下鉄舎人線を作らなかったのか? 11 2023/04/13 06:50
- 電車・路線・地下鉄 某鉄道紹介youtuberが、将来的に日本はアメリカみたいに都市部に鉄道が走り、他は車社会になると 8 2023/05/22 20:36
- 電車・路線・地下鉄 なぜ、jr西日本は、旧福知山支社管内の赤字額公表対象路線以外の路線を整理しないのですか。 2 2023/04/27 20:24
- 地図・道路 道路標示の有効範囲 5 2023/01/03 14:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel組織図を横に展開する方法...
-
エクセルで図形やワードアート...
-
Office365 のExcelでオブジェク...
-
イラストレータでWEB用に保...
-
Excel VBA マクロ カラーパレ...
-
jwCAD 登録した図形を呼び出し...
-
Excel 図形を移動させると複写...
-
スマホのコピー
-
PhotoShopで図形の塗りや効果を...
-
Illustrator9 縁取り線ナシに...
-
photoshop レイヤースタイルに...
-
JWCADの図形登録について
-
ワードで大量の図形を一括でグ...
-
マクロで選択した図形の選択状...
-
EXCELでのデータ及び図形...
-
指定範囲内で図形等を削除する...
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
youtubeの下の方のメニュー表示...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
エクセルで、渦巻きを作りたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで図形やワードアート...
-
Excel組織図を横に展開する方法...
-
指定範囲内で図形等を削除する...
-
Office365 のExcelでオブジェク...
-
word2010 SmartArtで連絡網作...
-
Excel に貼り付けた図形が、勝...
-
ワードで大量の図形を一括でグ...
-
エクセル マクロで、選択してい...
-
Excel 図形を移動させると複写...
-
オートシェイプで任意のドーナ...
-
パワーポイント(2016)、線を...
-
マクロで選択した図形の選択状...
-
マウスで選択した図形のみVBAで...
-
jwCAD 登録した図形を呼び出し...
-
EXCELでのデータ及び図形...
-
ベクターワークスで線を複写
-
ワードの図形をコピー&ペイス...
-
エクセル コマンドボタン 丸...
-
JPEG画像をイラストレータの塗...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
おすすめ情報