
結婚祝いのお祝い返しをカタログギフトにしようと思い、ネットで検索しているのですがたくさんありすぎてどこにしようか悩んでいます。
希望条件としては
・のしに「表書き」と「名前」の両方をいれて直接配送してくれる
・あいさつ状をつけてくれる
・相手先にあわせて価格帯などを選べる
・若い方、年配の方にも喜んでいただけるようなカタログがあること
・商品の品揃えが豊富であること
ここが良かったっていうところありませんか?
ちなみに、私たちは披露宴の予定はありません。結婚報告の葉書はこれから出す予定です。あと、なにか注意しなければならないことなどもあればアドバイスいただければうれしいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の知っているカタログギフト通販サイトを紹介します。
全品25%OFFで総合カタログギフト16コース、グルメカタログギフト11コースと豊富なコース、挨拶状、のし、包装紙が無料で個別発送も可能です。
個別発送は1件120円から金額によっては無料になります。
一度利用しましたがとってもよかったですよ
参考URL:http://www.gift-present.the-choicegift.jp/
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
実際に利用された方からの回答は参考になります。
資料請求しようと思います。
No.3
- 回答日時:
私が今までに頂いたカタログギフトの中で、良かったと思うのは、選択肢のなかに食べもの(うどんセットとかソーセージ詰め合わせとか果物とか)が入っていたものです。
モノだけのカタログだと、どーしてもどれも欲しくない!という困った場合があったので、食べものならつぶしが効きますから。No.2
- 回答日時:
結婚のお祝い返しには利用したことはないのですが、友達の出産祝いで利用したカタログギフトです。
グルメギフトと個性に合わせたギフトを組み合わせるなどもできるようです。
このギフトの特徴は、カタログを使い終わったら、中身を出してアルバムとして使うことができるということです。
アルバムの最初のページに、新郎新婦の写真とメッセージのカードを入れてもらうこともできるようですよ。
参考URL:http://www.yokoto.co.jp/index.html
No.1
- 回答日時:
うちもカタログギフトでお返ししました。
利用したのは「お祝い本舗」というサイトです。
あまり覚えてないですが、のしもありますし、価格帯も豊富だと思います。
ただ実際にどんな商品があるのかは相手にしかわからないのでそこらへんはどうなんでしょうか。
面白いのは送った相手が何を選んだかがわかることですね。
「○○さん、すき焼きセット選んだね、いいなぁ」なんて話を妻としてました。
参考URL:http://www.oiwai.co.jp/
さっそく回答してくださってありがとうございます。
ここは私も気になっていたのですが、のしに「表書き」はつけてくれても「名前」はつけてくれないですよね? ご存知でしたら教えていただけませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- その他(結婚) 結婚祝い、入籍祝いについて教えてください。 高校の同級生から近々入籍予定だと連絡がありました。 私の 1 2023/08/18 21:05
- 誕生日・記念日・お祝い 息子と半同棲中だった彼女を可愛がり よく お小遣いをあげたり洋服やバック等を買ってあげたり お年玉 3 2023/06/14 23:59
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 友達が結婚祝いにLINEからプレゼントできる機能でカタログギフト貰って、欲しいものが丁度あったからそ 1 2023/01/14 21:32
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- 結婚・離婚 結婚祝いについて質問です。 大変お恥ずかしい話なのですが、 2年前に結婚した友人に未だに結婚祝いを渡 2 2022/11/26 23:45
- 結婚式・披露宴 ご祝儀やお祝いをくれない友人の結婚式 5 2022/05/19 05:52
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マックスバリュで購入した商品...
-
姪の新築祝いの金額
-
「サンダンス」のカタログ
-
Amazonギフト券を分配したい
-
LINEギフトって私が友人にもら...
-
高3です 彼氏の誕生日がもうす...
-
オルビスについて質問です。
-
仕事先のパートの方達とクリス...
-
メルカリやラクマでカタログギ...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
入社まもなく友人の結婚式が。
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
式に呼びたくない叔父・叔母が...
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
息子24歳夫婦へのお金の援助に...
-
警察学校入校前に入籍がいいの...
-
祝儀→親戚で披露宴に招待されて...
-
ご祝儀を連名(10人)で送る...
-
創価学会の結婚式
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マックスバリュで購入した商品...
-
LINEギフトって私が友人にもら...
-
Amazonで送り主を編集する方法...
-
縁を切りたい人からのLINEギフト
-
カタログギフト・「リンベル」...
-
メルカリやラクマでカタログギ...
-
全く心当たりのない贈り物
-
カタログギフトに載せるには
-
カタログギフトの"お届け先"っ...
-
私は普段d払いを使えるように親...
-
「サンダンス」のカタログ
-
Amazonギフト券を分配したい
-
引き出物を一人ひとりに贈るの...
-
引出物のカタログギフトについて
-
結婚祝いのお祝い返しをカタロ...
-
どこのカタログギフトか教えて...
-
結婚式の引き出物について質問です
-
結婚式・ブライダルのお見送り...
-
英訳をお願い致します。
-
LINEギフトの1000円のやつで支...
おすすめ情報