
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カニやエビといった甲殻類は加熱すると独特の臭いを発しますが、同じ節足動物でも昆虫はそのような臭いを発しません。
(イナゴの佃煮を食べたことのある方なら分かると思います。)クモもやはり節足動物ですが、同じような臭いがするとは限りません。
と前置きしつつ・・・
「むし探検広場 メールpage.276」
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/hiroba276.htm
のいちばん下、#2751を見ると、ツチグモの食用の話題が出ています。
こいつはソフトシェルクラブのような食感と味なのだそうです。
「ソフトシェルクラブのような味」が臭いも指しているのだとすると、これはカニっぽい臭いがするということになりますね。
ご回答ありがとうございました。
URL拝見しました。いやぁ~~なんだかゾクッとしました。
よしっ!!今度の正月は絶対カニは食わんからな!!(@_@)
No.4
- 回答日時:
私は経験がありませんが,東南アジア等では食用のクモの串焼きが売っているようです。
食べると,カニのにおいとカニ味噌の味がして美味しいとのことです。参考URL:http://www.afftis.or.jp/konchu/hanasi/h19.htm
ご回答ありがとうございました。
URL拝見いたしました。やっぱり、僕のカンは当たっていたようですね。クモを食べている人たちは僕らがカニを食べておいしいと思うような感じでしょうかね。
・・・これを知った以上はカニもエビも何か、イヤな感じですね。(-。-)y-゜゜゜
No.3
- 回答日時:
回答でなくてごめんなさい。
手の平ほどの蜘蛛という事で気になったのですがアシダカグモではなかったですか?
それだとゴキブリを食べてくれる益虫ですので出来れば殺さないであげて下さい。
違う蜘蛛だったらごめんなさい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B7% …
参考URL:http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A2%E3 …
ご回答ありがとうございました。
URL拝見しました。僕がぶち殺したヤツはまさにそいつでした。最近ゴキブリ多いなぁと思っていた時に出動してくれていた功労者だったんですね(T_T)
今度からは絶対に殺さないようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 クモ(昆虫)に詳しい方、、、 5 2022/04/02 14:50
- 虫除け・害虫駆除 クモの駆除 2 2022/11/09 19:09
- 甲信越・北陸 金沢港いきいき魚市でカニの購入について 2 2022/11/28 17:36
- 食中毒・ノロウイルス 朝の6時位に吐き気で目が覚め、安静にしているとなんとなく気を失う前の気持ち悪さに似ている感じになって 2 2023/01/02 10:06
- カフェ・喫茶店 喫茶店で飲み物にクモが入ってた 2 2022/08/16 16:56
- その他(ペット) カニの種類 お世話になっております。 昨日、庭でカニを捕まえました。 種類や飼育環境を知りたいです。 4 2023/05/29 07:43
- 婦人科の病気・生理 陰部に少しかゆみがあり婦人科に行ったところ カンジタかな〜と言われオキナゾール600とラノコナゾール 2 2022/07/13 01:34
- 爬虫類・両生類・昆虫 このクモがなんの種類かわかる方いらっしゃいませんか? 大阪でマンション住みです。 起きたら天井に張り 3 2022/06/25 21:06
- 飲食店・レストラン 東京スカイツリーに有る 3 2023/05/14 06:47
- 怪我 今年1月にお腹を打ちました 1 2022/12/30 11:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クモには鳴き声がありますか?
-
クモが餓死するまで何日?
-
雨戸を開けたら、サーモンピン...
-
蜘蛛の糸はなくならないのでし...
-
【画像閲覧注意!】小さいクモ...
-
蜘蛛って光によってきたりなど ...
-
白黒の大型の蜘蛛(クモ)
-
クモの赤ちゃんの育て方教えて...
-
1cmに満たない小さな白い蜘蛛
-
虫などの墜落死
-
アシダカグモにバルサンは効か...
-
家の中にクモが・・・進入経路...
-
蜘蛛 巣にいるとき 頭を下に...
-
ヤシガニはクモか?
-
夜中にアシダカグモの足音って...
-
見たことがない蜘蛛がいたので...
-
クモの足が落ちてることって
-
青虫が茶色くなりました。この...
-
黒い芋虫?幼虫?
-
毎年夏に黒い巨大な虫が出現します
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クモが餓死するまで何日?
-
1cmに満たない小さな白い蜘蛛
-
クモには鳴き声がありますか?
-
ジョロウグモの目の数
-
【画像閲覧注意!】小さいクモ...
-
カニはクモ科って本当ですか?
-
アシダカグモにバルサンは効か...
-
雨戸を開けたら、サーモンピン...
-
家の中にクモが・・・進入経路...
-
蜘蛛って光によってきたりなど ...
-
部屋にクモがでる・・・
-
蜘蛛って無害ですか?寝てる時...
-
虫などの墜落死
-
蜘蛛 巣にいるとき 頭を下に...
-
気持ち悪い大きいクモがいまし...
-
クモの赤ちゃんの育て方教えて...
-
ヤシガニはクモか?
-
昆虫に詳しい方へ質問です
-
蜘蛛の糸はなくならないのでし...
-
このクモはなんというクモでし...
おすすめ情報