
先日、友人の結婚式2次会で、初めて「ガータートス」を見ました。
(新郎がスカートにもぐりこんで新婦のガーターを取り、それを新郎が独身男性に後ろ向きで投げる…というものです)
伝統ある儀式とは聞いていたものの、実際見るのは初めてで…
幸せな二人には申し訳ないのですが、あまりに下品な風景に、正直引いてしまいました。
カップルで参加している方が多い2次会だったので、彼氏にHを想像させる行為&新婦の足を見せて、なおかつその下着に群がる行為を強要させるなんて…と不快でした。
私の20代の彼も不快に思ったようで、「キャバクラみたいで最悪。参加する形だけ取ったよ」と言っていました。
でも、ネットで検索してみると、Hで楽しいとか、是非やりたいという意見が多いように思いました。私の感覚が古くて変なのかもしれません。。。
そこで、皆様に是非おうかがいしたいのです。ガータートス、どう思いますか?
実際経験した方、実施予定の方等、老若男女問わず、ご意見をお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
28歳既婚女性です。私は別にいいと思いますよ。(^-^)さすがに似合わないことなので自分の結婚式ではしませんでしたが・・・。
ヨーロッパとかでは伝統的なものとなっているようですし。
日本ではあまりする人がいないので、びっくりしたり下品と思う方も多いでしょう。
ただ、本来は新郎が新婦のドレスの中にもぐりこみ口でガーターを外すらしいのですが、それは日本人からみたら下品な行為に見えるでしょう。
頭からスカートにもぐりこまないで、後ろ向きになった新婦のスカートに手だけ入れてなるべく足があらわにならないようにそっと抜き取ってあげる形ならそれほど下品には思いませんよ。
要は見せ方です。そして、いわれがあってやるならちゃんと趣旨を説明した上でやると理解が得られるでしょう。
ガーターもそうですが、ブーケやブートニア、リングピローなどにもそれぞれの素敵な意味や言い伝えがあります。例えば、結婚指輪を載せるためのリングピローは結婚して生まれた二人の赤ちゃんの初めての枕にすると子供が幸せに育つとか。
その意味を大切にしていきたいと思うなら、きれいに見せる演出をするべきですね。
私は手作りのリングピローも使い、ブーケの言われを大切にしたいと思いブーケセレモニーなども入れました。
本人たちがどういうつもりで(多分二次会ですから盛り上げようと演出に入れたと思いますが・・・)ガータートスをしたかはわかりませんけど、質問者さんのように不快に思った人もいれば逆に盛り上がった人もいたでしょう。
不快だと思うなら無理に参加する必要はないと思いますし。(^-^;)
本人たちが楽しんでやっているんですから、許してあげてください。幸せな二人には周りの目は気になりませんから・・・。
質問者さんはまだ独身ということなので、ご自身の結婚式では「下品だな」と思われそうな演出を入れないようにしようという勉強をしたと思ってはどうですか?
無理???
ご丁寧なご意見をいただき、ありがとうございます!
言われについてはよく知っているのですが(実は昔、ホテル勤務・ブライダル担当でした)、イメージ的にどうかな?と思っていたもので。
そうですね、きれいに見せる演出をすればステキなイベントになるかもしれません(^-^)
私はお式では「幸せなのだから何をやってもかまわない」とは思っていません。時間やお金をかけて出席している人に思いやりを持ってほしいと思ってしまいます。。。
でも、とても幸せなお二人を素直にお祝いできない私の心が狭いんだと思います(>_<)
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私も、そんなの見たこともないですよ。
何が伝統なのでしょうね…。マイナーな内に消滅するのではないでしょうか?
私が結婚する時は絶対にしませんね。
招待された場合でも、二次会とはいえ会費を払ってるのにそんな下品なものを見せられるのはイヤですねー!
せめて三次会くらいなら(^^)
ご回答ありがとうございます!
皆様から不快という回答をいただいているってことは、消滅していくのでしょうか?
改めてネット検索をしてみたところ、「ブーケトスだと女性だけなので、男性にも幸せのおすそわけを♪」と書いてありました。でも、いただいた後、始末に困りますよね…(^_^;)
No.4
- 回答日時:
やっているのを見たことないですし、自分の結婚式でもやっていません。
たぶん、やった人は「あまりやらないから」とか「うけるかも」といった軽い気持ちでやっていたのかもしれませんが、下品だと思う人の方がおおいと思います。ご回答ありがとうございます。
やっぱりやるのは少数派なんですね。
実際やった私の友人は29歳男&27歳女なのですが、ウケ狙いというよりは「神聖な儀式です」という雰囲気でした。綺麗な新婦さんなので、何か目立つ事をやりたかったのかも?!
…というわけで、賛成派の方の意見も聞きたいのですが、あまりいないのでしょうか…。
No.3
- 回答日時:
私、実際やっているところを見たことはないのですが、やっぱり趣味悪いですよね。
やりたくない、というかやらなかったですし、友人でもやる人いないですけど。ブーケトスとは印象が全然違います。
古くて変なことないですよ。ごく一般的なご感想だと思います。
ただ、くだけ気味の2次会なら披露宴よりはまだいいかな?とも思います。しかしキスの強要もそうですが、こういう下品なネタを見たくないから、私は結婚式の2次会っていつもだいたい欠席しますけど。
ごく一般的な感想、と力強いお言葉、ありがとうございます。
やはり披露宴では、ご年配の方や親族がいらしているので、ちょっと厳しいですよね(>_<)
2次会でも、カップルで来ているので微妙でしたが…。
でも確かに2次会って、二人の出会いとか初デートなんかをクイズにしたり、そういう趣旨のものは多いですねー。お祝い事だし…と、私は微笑ましく考えるように努力しています(^_^;)
No.2
- 回答日時:
ガータートス、私は好きじゃないですね…
私も質問者さん、彼氏さんと同じ感覚です。
私は目にしたことはありませんが、正直あったらひいてしまうと思います^^; なにしろ公然と新婦のスカートに潜り込む、という光景が下品に見えてしまいます。
いや、伝統ある儀式かもしれませんが、それは日本の伝統じゃないし…。やるのは自由ですが、日本人がマネして似合うものと似合わないものがあると思うんですよね。
それ自体の否定はしませんが、
私はいやですー!見たくありませんー!やりませんー!^^;
ご回答ありがとうございます!
やっぱり下品に見えちゃうのは否めませんよね(^_^;)
この儀式はフランスが発祥で、欧米ではさらに口でガーターをひきずりおろすとか…!
やはり、日本人の感覚とは合わない気がしました。
私個人は、日本の「恥じらい」を大切にしたいな、と…。
でも、やりたい方の素直なご意見も聞きたいんですー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- デート・キス 女性の気持ち 3 2021/12/12 07:59
- 結婚式・披露宴 結婚式 招待していない親族について 9 2023/10/11 10:50
- その他(社会・学校・職場) 「あなたはインターネットというツールにどういう将来性を見出しますか?」 4 2021/11/22 19:48
- 政治 97年に緊縮財政につながる大増税を強行しなければ… 2 2021/11/14 23:44
- 結婚式・披露宴 新郎側の友人が極端に少ないのでどんな式にしようか悩んでいます 5 2023/01/01 11:51
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 知人・隣人 性的志向を信じてもらえません 4 2021/12/07 19:37
- 結婚式・披露宴 ブラックスーツ、ピンクの蝶ネクタイ、グレーのベストでの結婚式参加について 30代後半の男です。来週友 3 2022/10/31 11:24
- 高齢者・シニア 独身貴族?の老後 30 2021/12/27 05:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式のドレス色当てクイズと...
-
ガータートス、どう思いますか?
-
夫以外に処女を捧げたのに「ヴァ...
-
韓国での披露宴の服装
-
結婚式のブーケトスで、新婦が...
-
披露宴等の費用負担について
-
【席札ボトル】中身のお酒の味は?
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
結婚式受付のお礼(お金)を渡...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
創価学会の結婚式
-
キャビンアテンダントの結婚式...
-
亡くなった父の席次表について
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
教員です 子ども達を呼びたい...
-
結婚式で お車代を包むと、御祝...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
彼女が友達付き合いをしないこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報