No.1ベストアンサー
- 回答日時:
勝手に充電されます。
但し過充電の状態になると、バッテリーの劣化が進みますので
バッテリーがフル充電の状態になったら
ACアダプターで電源供給しているのであれば
バッテリーを外しておいたほうが良いかもしれません。
最近のモデルだとPC側で過充電を防止する機能が
組み込まれているものもあるようです。
No.3
- 回答日時:
勝手に充電されます。
ただし、満充電になったところで充電が自動的に停止し、その状態で少し電池が減ると(電池は放置しておいても少しずつ放電します)、また自動的に充電されます。
ですので、AC電源に接続したままの状態にしていると、ちょっとずつ放電しては充電し、また放電しては充電し・・・を繰り返します。
これは電池の寿命を大きく縮める原因になるので、いつもAC電源に接続したままの状態にするのであれば電池を抜いておくか、あるいは時々AC電源を抜いて電池が空になるまで使ってやるほうが、電池が長持ちします。
Lenovo(旧IBM)のThinkpadなどには、このような「電池が空になるまで使う」ということを自動的に行う仕組みがあります。他のメーカーのノートPCにもあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓枠の加工
-
携帯電話を充電しながら使う
-
ノートパソコンの電池はAC電源...
-
USB充電対応ACアダプタの選び方
-
ドアホンの子機のニッケル水素...
-
【Chromebook詳しい人教えてく...
-
PCの電源がつきません
-
※至急※ TaoTronics TT-BH07のBl...
-
URBANO L03の起動画面が「URBAN...
-
携帯保証
-
iPhoneのバッテリー交換って、J...
-
社用携帯のiPhoneSEの画面を1度...
-
PSP-2000 バッテリーが認識さ...
-
USB-Cって差し込むときと抜くと...
-
電熱ベスト使用してますが、バ...
-
auの交代用携帯電話機サービス...
-
急速充電に非対応のケーブルは...
-
Xperia acro HD
-
携帯電話がずーっと圏外で困っ...
-
寒い日の、カメラでの撮影
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアホンの子機のニッケル水素...
-
PCの電源がつきません
-
窓枠の加工
-
ノートPCでiPhoneを充電するの...
-
【Chromebook詳しい人教えてく...
-
支給です!Macのバッテリーにつ...
-
携帯電話を充電しながら使う
-
M/Bのリチウム電池は充電される...
-
※至急※ TaoTronics TT-BH07のBl...
-
パソコンを充電するとき、上限...
-
URBANO L03の起動画面が「URBAN...
-
USB充電対応ACアダプタの選び方
-
買ったばかりのiphoneの充電の...
-
ノートパソコンの電池はAC電源...
-
パソコンが100%になっても、過...
-
シンガポールに旅行に行きます...
-
ポケットwifi「W06」の充電につ...
-
急に電源が落ちた
-
バッテリーの充放電回数
-
スマホを70%の充電で保管して、...
おすすめ情報