
婚姻届を出して、名前と本籍が変わりました。この場合、免許証の改変が必要になるかと思いますが、必要な書類に
住民票の写し(コピーは不可)、新住所の健康保険証、消印付はがき、公共料金の領収証、外国人登録証明書(外国人の方)のうちいずれかとありましたが、そのどれも、婚姻届を出して氏名と本籍が変わってしまっているので、出すときに問題になるような気がします。
住民票自体は、婚姻届を出してすぐに書き換えてくれる(名前)んでしょうか?それだったら住民票を持っていけばいいし、別に名前が違ってもよいのなら、現在住んでいる住所の健康保険証(名前は旧姓)があります。
どの方法がベターか悩んでいます。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、婚姻届を出し、住民票をもらい(もう新しい姓になってました)、その後警察署に行って免許書の書き換えをしました。
一度に色んな事をお願いしたからか、役所ではかなり時間かかって最後に警察署に行った時は時間ギリギリでした。うちの方は3時か4時くらいで更新手続きの場所が閉まっちゃうみたいで。
面倒くさいですから、すべて1日で終わらせちゃった方がいいですよね。印鑑、証明写真1枚(免許書き換えの時に必要でした)も持っていった方がいいかと思います。
No.3
- 回答日時:
本籍も変更しているのであれば、
(1) 本籍地記載の住民票の写し(コピーは不可) 1通
(2) 免許証
(3) 他府県に変更のときは写真1枚(カラー又は白黒、縦3cm×横2.4cm)
でよいかと思います。
No.2
- 回答日時:
基本的には住民票がベターだと思いますよ。
ただ婚姻届をだしてすぐに書き換わることは難しいと思いますよ。(役所間の手続きの関係上)
婚姻届を出したときに一緒に相談するのが良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親戚の叔母さんが「アナタに 結...
-
女性はどういうタイミングで結...
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
出産した嫁はもう抱けないですか?
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
独身。生きづらいです
-
人間は、人生で何歳くらいで結...
-
結婚相手に出会える年齢と人生...
-
元彼と会う妻
-
熟年離婚して得なのって男性だ...
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
結婚前に振られたことはありま...
-
好きになれた人で好きになって...
-
旦那がご飯を部屋に持って行っ...
-
悪口書かせてください。 こんな...
-
息子が結婚引越し転職すると言...
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
レスを改善したい
-
双極性障害の彼氏との結婚について
-
最近結婚しました。 お祝い金と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本籍地変更した後の運転免許証...
-
婚姻届の本籍地欄で、彼女と揉...
-
入籍後に関する手続きについて...
-
先勝の日に入籍しようと思って...
-
結婚後、本籍は夫婦一緒にしな...
-
結婚後の本籍地について。どう...
-
入籍後、すぐ免許証の名前変更...
-
婚姻届の事で。
-
入籍時に本籍地を同じ場所に指...
-
本籍の決め方
-
婚姻届後、別居の住民票について
-
結婚して苗字が変わるタイミン...
-
入籍だけ済ませて、住民票変更...
-
婚姻届・・・その後の手続きに...
-
入籍後の免許の書き換えについて
-
婚姻届です。 結婚後の新しい本...
-
戸籍謄本の内容を抹消したい
-
本籍地ってどこにしました?
-
婚姻届の住所欄(マンション名)
-
本籍を入居予定のマンションの...
おすすめ情報