街中で見かけて「グッときた人」の思い出

先勝の日に入籍しようと思ってるのですがもしかすると午後2時までに間に合わないかもしれません……

その場合18時以降なら大丈夫と書いてあったのですがその時間なら大丈夫ですか?

それとも気にせず出したらいいですか?

A 回答 (7件)

何が大切な事なのか?



ご質問されているぐらいですから、六曜を気に留めて
いらっしゃるんですよね。それなら、どんな事をされても!
では無いのでしょうか。

もっとお大事な事がお有りでしたら、別日ずらされますか?

今まで六曜を細かく気にされて、ここまでいらっしゃたん
でしたら、ぜひ頑張るしかないですね。
Q&Aにて回答を参考にされるまで、ないかと思いますよ。
    • good
    • 1

仏滅の日にしたら。



何かしら言い訳できるでしょ。

結婚相手が、マジウ●コで別れた原因は仏滅に入籍したせいだ的な感じで。
    • good
    • 0

ちゃんと気にしてください。


根拠はないかもしれないが、こういう気持ち的なことは大事です。
    • good
    • 0

官公庁の時間外に出す場合は、書類不備だと仮受付になるかもしれません。


だから、時間外に出すならば、婚姻届けを「出す予定の市区町村窓口」で、事前に書類点検を受けておけば、時間外でも夜間でも土日祝でも受け付けて貰えます。
(婚姻届けを出す予定の市区町村の「事前点検済」の検印を受けておくこと)

つまり、婚姻届けは、本籍地の市区町村名や、婚姻届け前の住所の市区町村名や、婚姻届けを出す市区町村や、婚姻届け後の本籍地・住所地などによつて、必要書類の枚数が違います。

特に、婚姻届け前の二人の本籍地・住所地が違う場合や、婚姻届けを出す市区町村とによって必要枚数が違いますから注意が必要です。

婚姻届けを出す市区町村とは、結婚後の本籍地・住所地に出さなくても、何処の市区町村へ出せるのです。

婚姻届けを出すと、夫婦二人の戸籍が出来ます。
戸籍の場所(本籍地)は、日本国内の住所表記が出来る所なら、何処でもいいのです。
つまり、本籍地と住所地は、同じ場所でも別々でもいいのです。
まあ、たいていは、戸籍筆頭者(旧姓を引き継いだ人)の、親と本籍地と同じ場所が多いですね(親と場所が同じでも戸籍は別々。住民票は「同じ世帯」となることもある)

戸籍の場所(本籍地)は何処でもいいという意味は、住所表記が出来るなら、他人の家・土地でもいいし、空き家・空き地でもいいのです。
だから、本籍地を、皇居や、大阪城などにする人もいます。

また、引っ越しのたびに本籍地を一緒に異動・移転する人もいますが、もし、亡くなった場合の相続手続きの時に、出生時から死亡時までの年月日が連続の戸籍謄本が必要ですのて、親族は苦労するでしょうね。


また、本籍地と住所地が違う人は、将来、ここが終の棲家(ついのすみか)と思ったら、本籍と住所を同じ場所にしましょう。

終の棲家(ついのすみか)とは
https://mcp-net.jp/care/timing.html#:~:text=%E7% …

----

なお、入籍・入籍届けと、婚姻届けとは、違います。

入籍・入籍届けとは、親と子の本籍が違う場合に、子を親の席に入れることです。

質問は、結婚ですから「婚姻届」と言いましょう。

https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/soshikiichira …
    • good
    • 0

気にしなくて良いですよ。

外国には暦なんてありませんし、神道の氏子でもないし宗派もお持ちではないと思います
    • good
    • 0

先勝は午前にて吉

    • good
    • 1

>それとも気にせず出したらいいですか?


ここで、先勝ちの日と言っている以上、六曜を気にしている証拠
六曜を気にするのであれば
先勝は、午前中に事を済ませると良い日
午後では、意味がない
ただし、この日は人生の大事な行事など避けるべき日とされています

お幸せに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A