dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週家族(妻、小5の息子、小2の娘)と大阪に旅行するのですが、うまい店を教えて下さい。
個人的には「串かつ」「明石焼き」「うどん」などで特にお薦めがあればお教え願いたいです。
立ち食い等どんな形体のところでも構いません(安ければ尚可)。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

安くていろんなものを味わいたいなら、梅田の阪神デパート地下の「スナックパーク」がお薦めです。

いわゆるテイクアウトの立ち食いコーナーなのですが、広くて種類が多く、行列で有名な「イカ焼き」もこのコーナーにあります。ほかにたこ焼き・明石焼き・ちょぼ焼き(私はこれがお薦め。タレはソースよりポン酢で!)・オムライス・お好み焼き・ジューススタンド・カレーパン・ラーメン・さぬきうどんなど、様々なスナックが安く手軽にたのしめます。立ち喰い様のテーブルも沢山あり、昼から夜まで、それこそ老若男女でにぎわっているので、家族連れなら楽しめるのでは。

それからもう1件は「串屋 神楽食堂」という串揚げ屋。カウンターに並んだ串刺しの具(肉・魚介類・野菜など種類多数)を自分で選んできて、自席のテーブルに仕込まれた揚げ油につっこんで揚げて食べるというバイキングスタイル、1人2500円。カウンターには他にもサラダ・デザート・ごはん・麺類など各種並んでおり、アイスクリームを自分で巻く(?)装置もあります。子ども連れ客も多く、楽しいですよ。
・・・とここまで書き込んだところで串屋のHPを見てみたら、この店は全国にあるんでした。ゴメンなさい・・。でも大阪発祥のお店ですのでいちおう消去しないでおきますね。キタにもミナミにも何件かあるので、HPご参照ください。

参考URL:http://www.kushi-ya.com/
    • good
    • 0

あくまで個人の意見としてですが


うどんはミナミの地下街「ナンバウォーク」
http://www.osaka-chikagai.co.jp/walk/map_genre_g …
で#23と#236の(同店舗)の「四国」(カウンターのみ)
串カツはかなりの庶民風ですが
同じく#220の「鳥の巣」(カウンターorテーブル)
ですね。
明石焼きはキタの地下街「阪急三番街」のぶぶ亭(カウンターorテーブル)をお勧めします。
http://r.gnavi.co.jp/k007625/

どこも私がランチや間食程度によく使う店なんでリーズナブルなはずですよ。
    • good
    • 0

平日の昼は少々ガラの悪い人たちが多いですが通天閣の足元にはめっちゃうまい串かつ屋が多いです。

自分がお勧めの串かつ屋が阿倍野にもあるんですが、説明しにくいので下記のサイトをご覧ください。 串かつ屋ばっかりですみません。

参考URL:http://r.gnavi.co.jp/k105000/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!