dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MSNのメッセンジャーというのは、そこでたとえばWeb検索をした場合はIEが起動して、Webページに接続しますよね?そのブラウザを変えたいのですが、どうしたらいいですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

http://www.geocities.jp/msgr427/msn.html
↑敢えて詳しい解説をいたしませんが、こんなページがあります。

参考URL:http://www.geocities.jp/msgr427/msn.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当はIEしか使えないようなので、パッチを試してみて、だめでしたら、あきらめます。
回答ありがとうございました

お礼日時:2005/08/18 23:05

Sleipnirを既定のブラウザとして設定してみては?


それでもダメなら
メッセンジャーの代わりにスカイプを使えば既定のブラウザに対応しますし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Sleipnirは既定のブラウザとして設定してあります。パッチを試してみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/18 23:03

>htmlファイルと現在使用中のブラウザの関連はできているんです。


●Web検索するページはHTMLなんですよね?とにかくHTMLファイルは現在あなたが使っているブラウザで開きます。だから、MSNMessengerだけは別のブラウザと言うのは出来ないんです。

友達もIEとネットスケープを両方使っていますが、メッセンジャーだけはネットスケープというのはできないみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・ちょっと残念ですね
でも答えてくれて、ありがとうございました

お礼日時:2005/08/18 23:01

HTMLファイルを好みのブラウザのexeファイルに関連付けするとよくなると思うのですが。



現状を控えておいてもしおかしなところがあったら元に戻してくださいね!

この回答への補足

htmlファイルと現在使用中のブラウザの関連はできているんです。ただ、MSNのメッセンジャーと現在使用中のブラウザの関連ができていなくて・・・
どうにかできませんかねぇ。。。

補足日時:2005/08/17 16:26
    • good
    • 0

(Windowsであれば…)


マイコンピュータ→フォルダオプション→ファイルタイプ で
拡張子(今ならHTML)を探し、アプリケーションの変更で
解決するのではないでしょうか?

この回答への補足

HTMLファイルは今使っているブラウザに関連づけられています。
IEは
ITSS
MFP
DOC
XSL
の拡張子に関連づけられているようです。
このなかのどれかを変えばいいのでしょうか?

補足日時:2005/08/17 14:01
    • good
    • 0

なぜMSN MessengerではIEがだめなのかわかりませんが、IEを削除しない限りどんな手を打ってもIEのままだと思います。



基本的にブラウザの使い分けは出来ないと思ったほうがいいともいますよ。なぜなら私の↓の設定をすると、IEは使えなくなるからです。あるソフトではIE、あるソフトでは別のブラウザと言うことは出来ません。

我慢してURLをコピーしてブラウザに貼り付けるしかないですね。

この回答への補足

私は普段はSleipnirを使ってまして、MSN MessengerだけIEっていうのは使いづらいんですよ。
しかもメッセンジャーの指定アプリを設定しないままIEを削除しては、エラーが出てきませんか?メッセンジャーが呼び出そうとしているアプリがなくなっているのですから・・・

補足日時:2005/08/17 13:54
    • good
    • 0

スタート→設定→コントロールパネル→プログラムの追加と削除→プログラムのアクセスと既定の設定→カスタム→「このプログラムへのアクセスを有効にする」のチェックはずす→OKをクリック



これでどうでしょう?

もしだめであればIEを削除すればいいのではないでしょうか?

この回答への補足

だめです・・・
IEを削除するのは、、、ちょっと気が引けますね。ほかのところで重要なソフトが関連付けられていたら、困るし。。。

補足日時:2005/08/17 13:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!