
No.3
- 回答日時:
関東は今年、セミの鳴き始めが遅かったのでは?
7月末に香川に行ったのですが、アブラゼミとクマゼミとツクツクボウシが一緒に鳴いていたので驚きました。ツクツクボウシは夏休みの終わりを告げるセミと思っていたのに...。
大阪市の例でクマゼミが鳴き始める時期がここ10数年で一月ほど早くなっているそうです(もとの文献が手元にないのでうろおぼえですが)。これはいわゆるヒートアイランド現象と関係があると考えられています。
ということで、気温などの関係で変わる、はどうやら正解のようです。にしても、もう少しの辛抱でしょう。こらえて下さい。
ちなみに、ヒグラシが鳴き始めるのはそんなに遅くはありません。暗くなると鳴く(夕立が来たり、夕方になると鳴く)ので、涼しい時期のセミという印象がありますが。
鳴き始め、遅かったんでしょうかねぇ。
ちなみに突撃が始まったのは7月末くらいからでした。
なき始めは・・・7月中旬ですかね??
・・・っていずれにしろもう少しの辛抱ってことですよね・・・耐えます。。
玄関前が隣の家の木に覆われてるので、上から降ってくるし、足元では瀕死のセミちゃんが暴れるし・・・でなんかだんだん憂鬱になってきちゃったんですよね・・・wってなんか人生相談みたいになってすいません。回答どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
成虫になってから死ぬまでは短いんだけど
子供の昆虫採集や鳥などの外敵に食べられるケースも有るから
最後の成虫がいつ脱皮するかでも違うよ。
勿論、外気温や湿度は関係してるけど、種類や地方によっても違うからね…
>鳴き声がツクツクボウシに変わったら
その鳴き方は特定の種類だけの話だから…
↑リンク参照(蝉の部分までコピペして飛んで)
回答ありがとうございます。
リンク先に飛ぶのにかなり勇気がいるくらいセミが苦手なのですが、飛んでみました。
苦手なものでも無知よりかいろいろ調べてみるのって大事だなーと思いました。
あと、
>>>鳴き声がツクツクボウシに変わったら
この表現、おかしかったですね。
ツクツクボウシの鳴き声が聴こえ始めたら
でしたね・・・どうもすいませんでした。
ちなみに私は関東(都内)在住です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の中に、セミが入ってきてし...
-
セミは何のためにいるんですか?
-
朝、セミがうるさくて目が覚め...
-
蝉に水をかけたら何分ぐらいで...
-
岩手県在住です。 このセミはな...
-
セミ うるさい セミが毎朝5時く...
-
セミの弱点/撃退方法
-
イギリスにセミはいないのですか。
-
セミに亜種は出来るか?
-
そもそもセミって、なんで鳴くの?
-
セミのえさは何ですか?
-
せみの餌について
-
セミセルフレジって商品券使い...
-
セミについて
-
昆虫って食事してるんですか? ...
-
襲ってくるセミ・・・どうにか...
-
せみが壁にびっしり・・・
-
ミンミンゼミの「声」が低くな...
-
セミに襲われました セミって目...
-
蝉の嫌いなニオイ?音?ってあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セミは何のためにいるんですか?
-
セミ うるさい セミが毎朝5時く...
-
朝、セミがうるさくて目が覚め...
-
家の中に、セミが入ってきてし...
-
イギリスにセミはいないのですか。
-
セミの弱点/撃退方法
-
セミのえさは何ですか?
-
岩手県在住です。 このセミはな...
-
ろうあのかたがたは生まれたと...
-
蝉に水をかけたら何分ぐらいで...
-
大の蝉嫌いの私を助けてくださ...
-
せみが壁にびっしり・・・
-
せみの餌について
-
せみが・・・
-
性格いい人が優勝
-
若様が筑波大でこの研究したら...
-
皆さんは何のために生きていま...
-
セミが羽化したてのときと時間...
-
セミの世界分布
-
蝉は木から木に飛んで移動しま...
おすすめ情報