
現在、友人と4~5人でチャットを使って色々な決め事をしようとして頑張っているのですが・・・。
yahooのメッセンジャーを使ってのチャットを2,3回しましたが、チャットで皆で様々な内容を話し合って決めることの難しさを感じています。
会話に入るタイミングとか、間とか、本当に難しいなと感じています。 実際どうなんですかね? こういったものは?難しいのですか?
また、チャットを使ったことのある皆さんにお伺いしますが、チャットでの会話の成立は難しいものでしょうか? 経験のある方、私はこうしてるぞ!というのがあれば、教えていただけますか? よろしくお願い致します。
ネット歴4年 leiman
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、パソコンを始めたころにチャットをやってみたんですが、やはり会話にはいるのがとても難しかったように思います。
初心者でしたので、タイピングのスピードがかなり遅かったのが一番の原因でしたね(笑)私は、常連さんしか入れないような大人数のところではなく、少人数で、はいったとたん、みんながこんにちはといってくれるようなところに毎日いって、そこの人たちと親しくなっていくうちにちゃんと会話に入れるようになりました。もちろんタイピングの練習などもしましたけれど。
とにかく、自分がくると、あ、○○さんだ、と声をかけてもらえるようなチャットルームをもつことが大切ですね。
あとは、どのチャットでも、入ればもう会話は進んでいるわけですが、ひるまずに、とにかくこんにちは!とかはじめまして!とかをいうと、チャットルームの人から絶対に返信があって、もう会話にはいれないなんてことはないですよ!タイミングは、タイピングが早ければのがすことはありませんよ。
なるほど、会話に入るタイミングって難しいですよね。 慣れていない人が入ってきたらなおさらですよね。
m(_ _)m ありがとうございます。 確かに、参加するメンバーのタイピングのスピードも考慮にいれないといけませんね。
>あ、○○さんだ、と声をかけてもらえるようなチャットルーム
確かに大切ですね。 ありがとうございます。
タイピングは、私は自信があるほうです。
aya-kさん ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
複数人数でのチャットは「お遊び」程度のことしかできないと思います。
たくさんの人が話すので場の雰囲気は盛り上がりますけどね・・・
掲示板との併用をオススメします。
・チャット
良い点:雰囲気やタイミングを伝えるのに適している。
悪い点:ログが見づらい。キーボードを打つ速度により、発言しにくい人もいる。全員が同じタイミングで揃う事が難しい。話が堂々巡りになる場合がある。
白熱してくると2人ぐらいで身内話になる。
・掲示板
良い点:いつでも仲間にメッセージを書き込みでき、ログの流れが遅いため読みやすい。
キーボードを打つのが遅い人でも、それほど気にならずに意見交換できる。
悪い点:長文になりやすいため読むのに時間がかかる。
チャットで話題が完結すると掲示板は閑古鳥が鳴くため、チャットで話した内容を掲示板にも投稿するなど、何かしらの対策が必要になる。
何にせよチャットは物事を決めるには不向きなツールです。
ありがとうございます。
foo bar YAS さん
メリット・デメリットでまとめてくださって感謝します。
チャットの目的はイベントの内容を決めるため、情報の共有化、時間のあまり無い中でチャットを使おうと思ったのでチャットをすることになりました。 皆大阪・神戸・京都と離れたところに住んでいるので仕方ないかな?と思って使っています。 他に誰か経験のある方、様子教えてください。 m(_ _)m
No.2
- 回答日時:
ちゃっとにはまった時期がありました。
文字うちのスピードなど、遅い人と早い人がいるので、、
あと、読むのが遅い人とかいるし
会話が噛み合なかったりしますよね(;^_^A
2人でもそういうことがあるのに、4~5人だとなおさら><;
もう終わった話題を遅れてレスする人とか
文章がうまく伝わらなくて、てんやわんや(-_-)zz
文字うちの早い人は、どんどん進めないで
みんなのレスを少し待ってあげたり
無言の人がいれば「◎◎ちゃん、どうしたの?」などと
声をかけてあげたり、トイレなどは黙っていかずに
「ちょっとトイレ落ち」とか「ROMしまーす」とか
自分の行動を相手に伝えた方が良いと思いますo(^-^)o
googoososさん ありがとうございます。
>文字うちのスピードなど、遅い人と早い人がいるので、、
あと、読むのが遅い人とかいるし
会話が噛み合なかったりしますよね(;^_^A
そうなんですね。 思わず、今日チャット後にメンバーにチャットってどう?話しやすい?と聞いてしまいました。
>トイレなどは黙っていかずに
「ちょっとトイレ落ち」とか「ROMしまーす」とか
自分の行動を相手に伝えた方が良いと思いますo(^-^)o
そうですね。 ありがとうございます。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 マッチングアプリって普通どれくらいのタイミングで会うものなんですか? 数年前にマッチングを入れた時は 2 2022/07/15 18:56
- 政治 チャットGPTにつき大臣が「国会答弁に使いたい」と公言。じゃ、政治家要らねえじゃん! 9 2023/04/11 19:30
- 出会い・合コン 何が悪かったんでしょうか?ご意見下さい。 (女性のご意見を期待しています。) 現在マッチングアプリに 7 2022/09/17 20:10
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 他人のパソコンに自分のgoogleフォトアプリを入れて 家にずっと使ってないパソコンがありました。旦 3 2022/10/01 12:02
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生二年生男です。よろしくお願いします。 お爺ちゃんが、介護施設に入ることになりました。 そこで、 2 2023/01/31 02:26
- LINE 地元のLINEオープンチャットに入っていて、チャットの中の数人に会おうかと言われました。チャットの中 2 2022/10/17 06:02
- ゲーム 最近、ポイ活目的で始めたゲームにフレンドとチャットできる機能があります。 最初の方は何人かの方とチャ 2 2023/07/16 23:38
- Amazon Amazonのカスタマーセンターでの問い合わせは、チャットと電話のどちらが、日本人の担当に繋がりやす 4 2023/02/07 21:38
- 電気・ガス・水道 蛇口の締まりが悪く本来の位置で止まらない 5 2022/05/19 15:13
- 友達・仲間 LINEの4人グループに入ってるんですけど、その中の2人が遊ぶ時にわざわざグループで話すのなんなんで 3 2022/06/28 13:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cgiのソースを見たい
-
チャットってどうなっているの...
-
SNMPのMIBツリーの見方。
-
wav形式アップロード
-
アクセスカウンタ(cgi_pagelog...
-
CGI使用ができる無料HPでオスス...
-
検索結果数の表示(○件ヒット)by...
-
掲示板ホスト名について
-
IDつきのページ良く見かける...
-
掲示板の閲覧について教えて下...
-
外部でサイト内検索
-
オススメのキリ番カウンタ
-
Perlプログラムにおいて、入力...
-
携帯サイトのアクセス解析をし...
-
掲示板の設置方法
-
ASPのログイン制限に関する...
-
ベッーシク認証画面をスルーさ...
-
goo天気のRSS配信について
-
タウンゲームの作成について
-
ホームページのコミュニケーシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン用語「ツリー」って、...
-
2ショットチャットルームのお勧...
-
IDが公表されてる人と公表され...
-
鍵付のツリー式掲示板を探して...
-
ツリー型の掲示板さがしています
-
チャットをしたい
-
デザインスキンとは?
-
X'masツリーの素敵なSpotはどこ?
-
これはなんですか?
-
無料レンタル掲示板でツリー式...
-
携帯の無料出会い系サイトって...
-
掲示板のマナー(決まり事)に...
-
SNMPのMIBツリーの見方。
-
チャットってどうなっているの...
-
ひとこと日記のような掲示板(C...
-
MECEとロジックツリーの違...
-
設置出来ない…
-
掲示板に画鋲、ホッチキス以外...
-
PowerShellでのエラー出力の読...
-
jQueryを使ってドラムロールを...
おすすめ情報