
No.2
- 回答日時:
A1とA3に値を入力してA1からA4(←ここ重要)を選択して
オートフィれば出来ると思います。
この方法で2個飛びでも2行入力1行空きでもできます。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
補助列を使って、
=MOD(ROW(),2)
こんな式を必要な列にフィルダウン・コピーします。
そして、オートフィルタで、「0」または、「1」のどちらか必要なほうを選んで表示させます。
次に、先頭のセルからフィルダウン・コピーすれば、とびとびで入力できます。
ただ、インクリメンタル・コピー(例:1,2,3,4,...)の場合は、関数で、
=INT(ROW(A1)/2)+1
とセルに入れ、フィルダウン・コピーして、再び、数式の部分をコピーして値貼り付けします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式を等間隔にオートフィルできるやり方を教えていただきたいです。 実際の作業↓ A3セルに 7 2023/06/05 19:04
- その他(Microsoft Office) エクセルのオートフィルについて 2 2023/06/09 21:28
- 一眼レフカメラ プログラムオートといわゆるオートの違いは? 1 2022/09/11 20:20
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRパワーウインドウの不具合 平成24年MH34S 昨日運転席の内張を外す作業をして、パワーウイ 1 2022/08/15 09:39
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- UNIX・Linux サーバー間のデータコピー(データ形式とデーターフォーマットの変換あり。一定間隔で処理) 2 2023/08/22 22:15
- Excel(エクセル) エクセル・セルに数式を入力してセル指定計算 2 2023/04/21 12:46
- Excel(エクセル) 高校一年生です。今日学校でエクセル4級を受けました。合計を出す時にオートSUMの合計のボタンを押しま 2 2022/12/09 16:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel PHONETIC関数で振り仮名...
-
エクセルで英語の単語帳を作り...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
ワークシートの行が途中から表...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
マウスカーソルが勝手に動きます
-
エクセルで数式は残したまま他...
-
エクセルでセルの書式設定がで...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
¥マークのキーにある横棒の出...
-
ロックしたセルのコピー&貼り付け
-
Excelで保護のかかったシートの...
-
編集時には画面表示していなが...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
ミッキーマウスのポインタ
-
Word2007でTabキーを押すと改ペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel PHONETIC関数で振り仮名...
-
非表示部分はオートフィルのコ...
-
エクセル2010 セルの結合...
-
エクセルで1行間隔でのオートフ...
-
シフト作成 IF関数を使用した休...
-
前日差の比較について
-
Excelで複数行ずつ連番をふる方...
-
エクセルのセル内の文字数によ...
-
エクセルの日付の計算(という...
-
Excel 文字数での検索方法
-
エクセルで英語の単語帳を作り...
-
エクセルで日別シフト表を作る...
-
エクセルマクロで下線や太字
-
エクセル、ソートの順序について
-
エクセル2000です。左方向に(...
-
ハイパーリンクを常に有効にしたい
-
EXCELで月ごとに曜日と日付を自...
-
グーグルのスプレッドシートで...
-
エクセル2007でカレンダーの作り方
-
Excel 1925年から始めて2002年...
おすすめ情報