dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ!
今年学校で関西方面の旅行計画を立てるといったような宿題が
出されました。
それで今梅田でどこを周ろうか考えているんですが
なかなか良い所が思いつかないのです;;;
よしもと新喜劇以外で大阪ならでわの梅田の良い観光スポットは
ないでしょうか??教えてください。

乱文しつれいいたしました><;

A 回答 (7件)

アクティ大阪28階の展望ロビーはいかがですか?北側と南側に展望窓が設けられてあるようです。


あと阪急グランドビルにも展望ロビーがあるようです。
    • good
    • 0

ヘップファイブなんてどうでしょう。


ファッションビルの上に観覧車があります。
あとは阪神百貨店のいか焼きくらいですか。。。
おやつにどうぞ。おいしいですよ。
    • good
    • 0

一応地元民ですが・・・



どちらから来られるか分かりませんが、あまり、それっぽい店が近くにないなら、駅北のヨドバシカメラは必見です。。。。

あとは、前出の場所に加えて、梅田から歩いて15分くらい、淀屋橋になりますが、中之島界隈でしょうか。
中央公会堂(大正時代の建物)とか、中之島図書館とか、東洋陶磁美術館とか、日本銀行大阪支店、(三井)住友銀行本店(歴史的建築物)を御覧になるとよいかと思います。
東洋陶磁美術館
http://www.moco.or.jp/jp/index_f.html
    • good
    • 0

梅田限定で観光スポット、という質問ですよね、


う~ん、NO.1~3の方ので、出尽くしたように思います。

検索してみたら、「大阪観光案内」のエリア情報の
「キタ」をクリックしていくつか出てきたんですが、
やっぱり学校の宿題で「夜の北新地」は
大阪らしいんですが、良くないでしょうね(^.^)

という事で「自信なし」です。

参考URL:http://www.tourism.city.osaka.jp/ja/index.html
    • good
    • 0

若い人に人気のスポットではないとは思いますが、「梅田で観光」と言えば、普通ここを外すわけにはいかないでしょう。




お初天神(露天神社)
http://www.ohatendori.com/jinjya/index.html
    • good
    • 1

ちょっと地味かもしれませんし、梅田からはちょっと離れますが・・・。



堺筋線・谷町線の「天神橋筋6丁目駅」すぐのところにある、住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館はどうでしょうか・・・。大阪ならではという感じではないかもしれませんが、昔の大阪の暮らしふりなどがわかっていいと思いますが。

館をでれば、日本一ながい商店街として有名な天神橋筋商店街もありますし(観光スポットになるかどうかわかりませんが・・・)

参考URL:http://house.sumai.city.osaka.jp/museum/frame/0_ …
    • good
    • 0

梅田スカイビルの「空中庭園」はどうでしょう?



参考URL:http://www.skybldg.co.jp/garden/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!