
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バンド活動をしておりCDを出した事もある経験者です。
(笑)。ミスチルもバンプもいい歌が多いので迷いますね。他の方もおっしゃてる通り、二つとも歌詞がいいですからね。
まずバンプなんですけど、どの歌もロックで4人で原曲そっくりまでコピーは可能だと思いますよ。やっぱり天体観測ですかねぇ~。
ミスチルなんですけど、いかんせんキーボードが入ってる歌が非常に多いっていうこととキーボードがいない状態でもコピーはできるとは思いますが、原曲にどうしても近づけないので満足感が得られないと思います。それを考えるとesとかがいいんじゃないんですかね?
キーボードがうちにはいないのですが、バンドをやるにあたってはいたほうがいいのでしょうか?>これはバンドのみんなが必要だと思うのでしたら、入れるべきですね。キーボードが入るだけでバンドの音の広がり方も大分変わってきますし、コピーできる曲も広がると思います。
頑張ってくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/27 09:27
ご意見感謝です!!CDとはすごい!そんな風になってみたいです!!天体観測、es…どちらもすごく好きな曲です!!参考になりました!ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
こんちはっす。
活動中ロックバンドでベーシストやってるものです。バンプの曲で初めてやるのにオススメのものは「天体観測」ですね。下の方も仰っているように、有名な上に、聞いている人に伝わりやすい。それに「天体観測」は、全パートとても簡単で、初心者本なんかに、よくスコアが載っていたりするのです。
それですいません、私もミスチルはよく知らないので、曲についてはこれしかいえません・・・でも、初めてやるなら天体観測はオススメですよ。
キーボードの件ですが、ギターがいれば、必ず必要、ということはないと思います。キーボードが入れば、逆にリズムや音域が狂ってこまる、というバンドもあるみたいですし。私的見解ですが、キーボードを入れるならギター二枚の方が役立つと思いますよ。
それでも、キーボードを必要とするバンドもありますからね。(アンダーグラフとかHYとか、そうですよね)もし、あなたが今後、そういったコピーをしていきたいのなら、必要になりますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/27 09:26
ありがとうございます!!「天体観測」ですか~!ただ曲の最初のほうが女の私には音程的にきついんです・・(泣)がんばります!ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
バンプもミスチルも
ギターが上手いとかじゃなくて歌詞に大きなものがあると思います。
だからバンプやミスチルをやってみていい思いますよ。
ミスチルの曲は聞かないのでバンプの曲しか答えられないのですが、
バンプはユグドラシルにマンドリンなどを使っているのであまりにも新しすぎる曲はやめておいたほうが無難でしょうね。
天体観測やsailingdayなどは、有名だと思うので見ている人にも伝わりやすいでしょうね。
初心者には、『ガラスのブルース』などもいいでしょうね。
ドラムの人が頑張れば『K』など速いテンポでもいいでしょうね。
4人でバンドというとボーカル&ギター&ベース&ドラムといった形になっているでしょう。これにキーボードがつくとなると音が合わなくなってしまうかもしれませんよ。
自分と同じくらいの中学生だったら
直接関係はないと思いますが、
大人になって音楽活動をやるとなると
一人当たりにまわるお金ってのもすくなくなるでしょうしw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベーシストとしての永ちゃん
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
ギターストロークについての質...
-
いきものがかりのYELLは何分の...
-
ディズニーの曲の著作権。。(ES...
-
アンコン
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
耳コピ所要時間
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
MuseScoreソフトの繰り返しのと...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
楽譜の一行の呼び方
-
バンド辞めたいです。
-
『私の城下町』
-
リアルガチでジャズ・ドラマー...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
この記号の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報