dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット上からダウンロードしてきたCGIプログラム内で、Jcode.pmを使用しているようなのですが、サーバ
にUpしたところ、以下の様なエラーが表示されました。

※1
Can't locate Jcode.pm in @INC (@INC contains: /usr/lib/perl5/5.6.1/i386-linux /usr/lib/perl5/5.6.1 /usr/lib/perl5/site_perl/5.6.1/i386-linux /usr/lib/perl5/site_perl/5.6.1 /usr/lib/perl5/site_perl .) at access/accview.cgi line 68.

※2
BEGIN failed--compilation aborted at access/accview.cgi line 68.

ちなみに、accview.cgi line 68には
use Jcode;
と書かれていました。

エラーの原因として、何がありますか?
また、その解決法を教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

http://search.cpan.org/

です。そこでJcodeをキーワードに検索して下さい。

検索結果の最初にヒットするはずなので、太字の下にあるJcode-2.03をクリックし、This ReleaseのDownloadからダウンロードして下さい。

かなり見つけづらいような仕組みになっていたので敢えてプログラムへの直接リンクを張ったのですが、規約か何かに引っ掛かってしまったんでしょうかね。

あと、前回も言いましたが、内容を見る限りPerlはパッケージでインストールされているので、パッケージを探すことをお勧めします。CPANサイトからダウンロードできるのはソースコードです。失敗してもアンインストールする方法は基本的にはありませんので注意して下さい。

この回答への補足

指示通りダウンロードしたのですが、
インストールのやり方がよくわかりません。

1番目の回答の時の

>perlにパスを通して、
>
>$ perl Makefile.PL
>$ make
>$ make test
># make install
>
>でインストールできます。

このあたりが全然理解できなかったので、
もう少し教えていただけないでしょうか?

加えて、「RPM」ですとか「パッケージ版」等、
調べてみたものの、どういう事かさっぱりでした。

補足日時:2005/08/29 09:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとか正常にプログラムを動かすことができました。

色々とアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/09/05 15:08

Jcodeがインストールされていないのでしょう。



参考URLからダウンロードできるのでインストールしてください。

perlにパスを通して、

$ perl Makefile.PL
$ make
$ make test
# make install

でインストールできます。

ただ、パッケージ版を利用されているようなので、RPMを探した方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

残念ながら参考URLが削除されてしまったので、
もしよろしければ、ダウンロードができるというページの名前、もしくは検索でひっかかってくれそうなキーワード等、教えていただけませんでしょうか?

お礼日時:2005/08/26 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!