dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめましてm(_ _ )m
皆さんの質問をよく、拝見させていただいてます。

最近、どうしても気になることがあり、質問させていただきたいと思いました。

付き合って1年の彼には私の前に4年ほど付き合った元カノがいます。
その元カノが別れて2,3年経つにもかかわらず、ちょっかい(?)を出してくるのです。
別れてからもちょこちょこ、特に意味のないメール、「元気?」「最近どう?」を送ってきたり、誕生日にはプレゼントを送ってきます。誕生日おめでとうメール、バレンタイン・・・等々。
年末、GW、夏休みなど、彼が地元に帰りそうな時(元カノは彼の地元近くにいます)には「いつ帰ってくるの?」「帰ってきたら遊ぼう~」など連絡してきます。
彼はその時は「みんなで会おう」と提案するようにしてくれています。

最近、新しい彼氏ができたようなのですが、それにもかかわらず、彼のことが気になってしょうがないと言ってきてるようです。

ただの友達としてならまだしも、そんな未練があるようなメールを送ってきたり、意味のないメールでもずっと送ってきたりする、元カノが嫌でしょうがないのです。

彼のことは信用しています。
彼からは絶対に連絡しないとか、複数でしか会わないとかいろいろしてくれてます。
ただ、そんな行動をする元カノがイヤ、嫌い!って思うのです。
どうすればいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

全く同じ経験がありました!


嫌ですよね、これ!
最近どう?から、ちゃんとごはん食べてる?までありました。

そのうち連絡もなくなるかと放置していたのですが、
あまりにも長期間 イベントごとに連絡があるんですよね。
電話もちょくちょくありました。
彼を信用していても、はっきりいい気はしません。
ですから、次電話があったら私に代われ!と彼に言いました。
やっぱり電話はありましたので、元カノさんと直接お話をしました。
内容は、
ご存知かと思いますが、今現在彼は私とお付き合いしています。
何年もお付き合いされていたのは知っていますし、彼の事を気に掛けて下さっているもの知っています。
ですが、今彼の一番近くに居るのは私です。
彼の心配をするのは私の役目ですから どうかもう気になさらないで下さい。
って、ガツンと丁寧に言いました。
まあ、婚約もしていたのでここまで言えたのもあるのですが、
中途半端に「複数で会う」というのも言うのは止めてもらった方がいいんじゃないでしょうか。
相手に多少なりとも希望を与える事になると思います。
連絡があっても 返事を要する内容でなければ放置するべきだと思いますし、
本当に元カノに未練がなくて、相手に前に進んで欲しいと思うなら 無視するのも思いやりだと思います。
彼が色々と考えていてくれても 現に嫌だと思う気持ちはしっかり伝えましょう。

私事で恐縮ですが、この電話のあと2度ほどメールはありましたが 静かになりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼のことは信用しているので別にいいかなと最初は思ってました。でも元カノは自分が彼女の立場だった時に、元カノ(私から見て前の前の彼女)とは連絡をとらないで!とまで言っていたそうです。
その話を聞いて以来、嫌いになってしまいました。

電話は滅多にないので、直接話すことはなさそうです。chiezou-yon様のようにガツンと言えれば、気持ちもすっきりしそうですね。

「複数で会う」のは他の友達と彼も会いたいでしょうから、そこまでは言えないんですよね。
他の友達に会いたいのは私も分かるので。

昨日、元カノからいつもの「元気?」みたいなメールではなく、「あなたのことが気になってる」といったようなメールが来たみたいで、それに対しては彼ははっきり「恋愛感情はない!そんな気持ちを伝えられても困る」と言ってくれました。

このまま、私のところもchiezou-yon様のところのように静かになってくれることを祈っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/27 09:51

たぶん、その元カノは、恋愛以外で生き甲斐ややりがいを感じることがない、視野の狭い寂しい人なのでしょう。



仕事や学校、趣味など恋愛以外で生き甲斐、やりがいや楽しめることがある人なら、元カレに別れた後もネチネチ連絡とるようなことはしないですよ。増して新しい彼もいるみたいですし。

自分なら、なんとか元カノの携帯番号でも調べて、メールの文字ではなく、直接言葉で『もー、彼に連絡取るのはやめて!』っていいますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに今、仕事はうまくいっていないようです。
その相談とかもしてくるみたいですし。

直接、言ってしまえば多少は楽になるんですよね。きっと。
昨日、彼がある程度言ってくれたので、少し静観しようと思います。
それでもダメなら・・・私も頑張ってみます!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/27 10:06

いやだぁ~。

そんな女。
どうしようもないよ。その人。だって、彼いるんでしょう?もしかして別れた後の事まで考えているのか、未練があるのかなにかでしょうか?
ただ、たまには元彼とは友達という感覚の方もいらっしゃいますので、ここは彼に「彼女が元彼女とか気にするから個人的連絡はなしにしてね。」とあなたの前で言ってもらいましょうよ。いつまでも、特別気分なのかもしれませんよ。しっかり彼に言ってもらってそれでも連絡くるなら、ただのしつこい女ですからね。どうしようもない。彼が許すのであれば電話があったとき、電話に出さしてもらうとか?だめでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>いつまでも、特別気分なのかもしれませんよ。
まさしくこれだと思います!お互い嫌いで別れたわけじゃないようなので。
彼が他の女と付き合うなんて思ってもない、勝手な自信があったように思います。

電話はあまりないので代わってもらうことはできなさそうです。
でもここで聞いてもらって、やっぱり元カノって「「どうしようもない人」なんだから、気にしなくてもいいかと少し思えるようになりました。

NO1の方のところに書いたように、今静かになるかも・・・っていう状況になったのでそれを期待しておきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/27 10:01

イヤで当然だし、嫌いで当然だと思います。


僕があなたの立場だったら「みんなで会う」ってのもナシだなあって思ってしまいます。

元カノがイヤで嫌いだってことをちゃんと彼に伝えて、理解してもらってるのであればそれでいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

嫌いって思ってもしょうがないですよね。

NO1の方のお礼にも書いたように「みんなで会う」のは制限したくないのです。その時、元カノもいるかと思うとちょっと苦しいですが、そこは彼のために笑って「いってらっしゃい」と言いたいのです。

彼には「元カノ、嫌い!」って伝えてあります。
彼もそう思うのはしょうがないなぁって言っています。
彼がちゃんと考えてくれているのが唯一救いですね。

同じような気持ちになるって言ってくださってうれしかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/27 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!