プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

友人が結婚をすることになりました。
今、海外に居るので出席ができません。
ので、電報を打つことにしました。

まだ日取りが決まっていず、式場に電報を送ることができません。
今、自分の居場所も不定期に変わる状態です。

そこで、式に出席する友達に電報を送り、持っていってもらうことにしました。

その場合、友達は誰に電報を渡せばよいのでしょうか?
両家の受付か?式場側にお願いするのか?

ご回答、ヨロシクお願いいたします。

A 回答 (2件)

直接ご友人に打つのが一番いいです。


事前に届いたほうがいいのです。
式で読み上げる順番を決めたりする都合もありますから。
預かる友人も荷物になるし大役で気が気ではないですよね。

どうしても出来ないなら、本人に手渡し、親族に渡す、会場の人に託すの順でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですよね、友達も気が気ではないですね。

今回、結婚式が来年と、とても先なので、日程がはっきりした段階で、友達に式場に送ってもらうことにしました。

お礼日時:2005/08/28 10:39

電報には送り先名ももちろん明記されるので、挙式する本人宛でなく「式に参列する友人」宛になってると、ちょっと妙ですよ・・。



やっぱり挙式会場の新婦(又は新郎)宛に直接送るべきです。
その「式に参列する友人」は、少なくとも何週間か前には、式の日取りと会場を知っているはずですから、今からその人に「こういう文章で、私の名前で、会場の新婦(又は新郎)宛に電報を打ってくれ。お金はあとで払うから」と頼んでおけばよいのではないでしょうか。祝電の打ち方については下記HPご参照を。
http://www.happi-ness.com/guest/telegram.html

海外からの祝電なら、会場で読み上げてくれる確率は大きいので、うんと洒落た文面にしてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、ありがとうございます。

友達に頼んで式場に送ってもらうことにしました。

出席できないのは残念だけど、祝いの気持ちを電報に託します!

お礼日時:2005/08/28 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!