
次のようにハイパーリンク文字列、ラジオボタン、テキストボックスが並んでいます。
<html>
<head></head>
<body>
<a href="#">りんご</a>
<a href="#">みかん</a>
<a href="#">いちご</a>
<input type="radio" name="select" value="0" checked >りんご
<input type="radio" name="select" value="1">みかん
<input type="radio" name="select" value="2">いちご
<input size="40" name="label" type="text" value="りんご" readonly>
</body>
</html>
ここで、各ハイパーリンク文字列をクリックした瞬間に、
(1) 該当するラジオボタンが選択される
(2) ラベルがテキストボックスに表示される
というように動作させたいのです。
また、<a href="#">とすると画面を再読み込みしてしまうようなので、
再読み込みされない書き方についてもご教示いただけますとまことに
幸いです。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、普通に書くとこんなかんじでしょうか。
<html>
<body>
<form>
<a href="javascript:setFruit('0','りんご')">りんご</a>
<a href="javascript:setFruit('1','みかん')">みかん</a>
<a href="javascript:setFruit('2','いちご')">いちご</a>
<input type="radio" name="select" value="0" checked >りんご
<input type="radio" name="select" value="1">みかん
<input type="radio" name="select" value="2">いちご
<input size="40" name="label" type="text" value="りんご" readonly>
</form>
<script language="javascript">
function setFruit(num1,num2){
//alert(1);
var f=document.forms[0];
f.select[num1].checked=true;
f.label.value=num2;
}
</script>
</body>
</html>
早速のご教示ありがとうございます。
#1さんのものもバッチリですが、
ハイパーリンクに設定しているCSSを適用
したいので、アンカーを残して実現いただけたのは
大変ありがたいです。
大変助かりました。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まず、ラジオボタンやチェックボックスに対応するラベルは<label>でマークアップしてください。
それだけでJavascriptをつかわずとも多くのブラウザではlabelに対応したinputをクリックしたのと同じ効果があります。参考URL
また、リンクでないものをアンカー(<a>)でマークアップするのは望ましくありません。見た目だけでいいならスタイルシートでアンダーラインを付けるとか色を変えるとかしましょう。
以上を踏まえて。
<html>
<head>
<style type="text/css">
<!--
.textlabel {text-decoration:underline;}
-->
</style>
<script type="text/javascript">
<!--
function labelView(O) {
document.getElementById('label').value =
O.firstChild.nodeValue;
}
//-->
</script>
</head>
<body>
<label for="select_0" onclick="labelView(this)" class="textlabel">りんご</label>
<label for="select_1" onclick="labelView(this)" class="textlabel">みかん</label>
<label for="select_2" onclick="labelView(this)" class="textlabel">いちご</label>
<input type="radio" name="select" value="0" id="select_0" checked ><label for="select_0" onclick="labelView(this)">りんご</label>
<input type="radio" name="select" value="1" id="select_1"><label for="select_1" onclick="labelView(this)">みかん</label>
<input type="radio" name="select" value="2" id="select_2"><label for="select_2" onclick="labelView(this)">いちご</label>
<input size="40" id="label" type="text" value="りんご" readonly>
</body>
</html>
参考URL:http://www.tohoho-web.com/html/label.htm
早速のご教示ありがとうございました。
作っていただいたサンプルもさることながら、
「リンクでないもののアンカーはNG」というのは
大変勉強になりました。
わたしには発想がなかったです(^^ゞ
動作確認の方もバッチリでした。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript セレクトボックスで配列を呼び出したい。 1 2022/07/08 20:14
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2項目計算って可能でしょうか?
-
文字列を表示/非表示させつつ、...
-
【JavaScript】ラジオボタンに...
-
リンク文字クリックでラジオボ...
-
複数のラジオボタンでの選択で...
-
チェックボックス とラジオボ...
-
クリッカブルとチェックボタン...
-
java jqueryのnameとid
-
AxWebBrowserで開いたWebページ...
-
これはAnd演算に変えてよいか?
-
HP内に検索エンジンを置きたい...
-
txtbox「確認用メール」へのペ...
-
入力欄の消去方
-
まとめてセルの色を変えたい
-
テキストフィードを「無効にす...
-
初歩的な質問ですが・・
-
javascriptの勉強中です
-
[javaScript] form action
-
formに色をつけたい
-
送信前のチェック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
ラジオボタンでチェックした項...
-
フォームPOST後「戻る」時のチ...
-
ラジオボタンのチェックが外れ...
-
データベースの値を判断してラ...
-
javascript作成してます。ラジ...
-
ラジオボタンを使って、検索ペ...
-
ラジオボタンでdisabledとchecked
-
チェックされたラジオボタンに...
-
ラジオボタンにチェックを入れ...
-
(jQuery)ラジオボタン選択値を...
-
クイズの正解(○×)をテキスト...
-
radio選択をクッキーに保存させ...
-
jsでラジオボタンによって表示...
-
ボタンの無効化
-
ラジオボタンで入力フィールド...
-
Jvasvriptのlengthで個数が取得...
-
ポップアップウインドウで選択...
-
ラジオボタンでの動的項目の変...
-
VBA IE ラジオボタンに...
おすすめ情報