No.2
- 回答日時:
#1です。
ごめんなさい、質問を勘違いしていました。
既に作成して保存したファイル(ブック)内の特定のシートを開きたいという意味ですね?
保存するとき、開きたいシートがアクティブ(開いている状態)で保存すれば、次回そのファイルを開いたら、目的のシートが表示されます。
失礼しました。
No.1
- 回答日時:
WindowsXPカテゴリーでのご質問ですから、EXCELは2002以上という事でよろしいですよね?
もしかして、作業メニューのブックを、EXCEL起動と同時に開きたいんでしょうか?
それとも、複数のブックを開きたいですか?
いずれにしても、まず開きたいシートを一つのフォルダにまとめてください。
そして
ツール→オプション
全般タブを開く
XLS START代替フォルダ名 というのがあります。
ここに、開きたいシートがあるフォルダを指定してください。
私は、EXCEL起動と同時に、作業ブックを開くようにしていて、それはDドライブの「openexl」というフォルダに格納しています。
なので、「XLS START代替フォルダ名」には、「D:\openexl」と指定しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Excel(エクセル) デスクトップのエクセルで作成したファイルを開くと未記入のエクセルが開く 5 2022/08/17 15:55
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 既存エクセルを開きその中のシートとしてCSVファイルを開く 3 2023/05/31 13:11
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- XML エクセルの拡張子XLSのファイルが開けなくなった 3 2022/10/19 11:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルファイルを開いたとき
-
フォルダの属性が勝手に「読み...
-
ひな形メールについて
-
IE起動時 RUNDLLエラーが 4回...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
【お助け!】サーバーからのメ...
-
.recファイルを.mp4に変換する方法
-
コイカツ!インストールできませ...
-
ps5のレストモードについて 新...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
RARの圧縮解凍の仕方
-
オートコンプリートの履歴がク...
-
DVDstylerへの書き込み失敗につ...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
GOMplayerの代わりになるソフト
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
Win10にアップグレードした所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロ始めたばかりです。 デス...
-
圧縮ファイル解凍後もフォルダ...
-
一枚のDVD-Rに、複数のファイル...
-
Media GO からWindows media pl...
-
メールの保存先をひとつにまと...
-
フォルダの属性が勝手に「読み...
-
SQLplusの設定について
-
東方のリプレイ
-
ファイルの移動(切り取り、貼...
-
コーデックの保存場所
-
NTTの「フレッツあずけーる」の...
-
フォルダをロックしたい
-
マイコンピュータからお気に入...
-
スクリーンセーバーの整理
-
outlook 保存用フォルダ
-
フォルダがダブルクリックで開...
-
Accessでの任意のフォルダ指定
-
localserviceとは
-
ノートンウイルス定義ファイル...
-
ダウンロード
おすすめ情報