dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キーボードから中点(・)を入力できません。キーボードにひらがなの
「め」が書いてあるところを押すと、日本語入力オン(IME2000です)だと
中点が全角で未確定の状態で表示されていたんですが、急にスラッシュ(/)
だけが未確定で表示され、Fキーの6~10のキーで変換しても中点が
これはキーボードの不具合でしょうか。
ご存知の方教えて頂けますか?

A 回答 (4件)

IMEのプロパティの「全般」タブで、


『記号』のところが 「」/ になっていませんか?
「」・ に変更すれば直ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。IMEの設定変更で直りました。
すっきりしました!
<m(__)m>

お礼日時:2001/11/03 15:03

IMEのプロパティの[全般]タブで、[記号(K)]の設定を、「」・ に設定すれば直ります。


他の誰かも操作するマシンなら、別の場所も変更されてないか、確認しておくと良いですよ。
    • good
    • 0

内容が少しわかりにくいですが、ノートだと


Num Look キー が入ったままではないでしょう
入った状態だと、あ でも A でも / が・・・

ダメでしたら、電源切って一度セーフモードで起動して(セーフを選定でEnter)
最初の画面が、キーボードの画面ですので
半角/全角 キー を押して、(少し時間が一分位かかる)
OKで再起動すればキーボードの不具合でしたら
たいてい直ります。(アイコンが大きくなります、セーフ時は)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下記の操作で直りましたが、もし急な不具合があれば
ysrikiさんのアドバイス参考しさせていただきます。
ありがとうございまいした。<m(__)m>

お礼日時:2001/11/03 15:04

入力方式が全角英数になっているとこのような症状になります。


ツールバーにA般・・・と表示されているので判ります。
直すには、「A」をクリックして「あ」に変更するか
変換キーの隣りにある「カタカナ/ひらがな」キーを一回押す
ことでも「あ」になり・が入力できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!