
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
結論から先に申し上げますと、「設定者に聞かないとナントモ」です。
機種やNW 構成によって、VLAN1 以外が作成・使用されるケースは、
いくらでも存在します。
ただ、プレーンな設定状態に近い状態で、
VLAN1 以外を作成・使用する場合に
考えられる事、注意すべき点を紹介します。
Cisco 製品を含め、多くの他ベンダーのスイッチ機器にしても、
Default では全てのPort がVLAN 1 に属しています。
このDefault の状態で運用する場合、全てのトラフィックは同じVLAN に所属するため、
同一NW にあることになります。
これでは、サービストラフィックや管理用のトラフィックも同じ扱いになってしまいます。
そのスイッチがリモートで監視するよう設定が施され、
CLI で接続するには難しい場所に設置されていた場合、
仮にブロードキャストストームが発生するとどうなるでしょうか?
ブロードキャストストームのフレームが
サービスネットワーク・管理用ネットワーク関係無く両者に広がってしまい、
管理者がリモートでそのスイッチだけでなく、
全てのスイッチにTelnet できなくなる危険性があります。
この為、Default で存在するVLAN1 以外のVLAN を用意し、
それを管理用かサービス用とする方法がとられます。
丁寧なNW 設計を心がけるとすれば、トラフィックの種類ごとにVLAN を分ける事が必要です。
特にアクセススイッチとなるL2SW ではVLAN を分け、
上位のディストリビューション(アグリゲーションスイッチ)やコアスイッチとなるL3SW などで
ルーティング、ACL、帯域制御などのトラフィックコントロールを行うことになります。
わかり易く御回答頂き有難う御座いました。
確かに当NWは規模が大きく、かなりのセグメント(VLAN)や
トラフィックの種類があります。そんな環境では整然と構築すべきと
思います。
設計者とコンタクトを取るのも簡単では無く、
Catによる大規模なLANの担当は初めてですので参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティホール・脆弱性 VLAN で分けましたが・・。 5 2023/04/04 14:24
- ルーター・ネットワーク機器 1台のスイッチにVLANを組めば、2台のルーターを接続できますか 1 2023/04/09 23:58
- ネットワーク 【VLANとセキュリティについて】 ポート10(LAN2) にNAS ポート20(LAN3) にPC 6 2022/11/30 07:47
- ルーター・ネットワーク機器 ひとつのスイッチでルーターの冗長化を複数させたい 1 2023/04/12 22:46
- ネットワーク L3の勉強。何から始めてどうすればいいのでしょうか 2 2022/07/24 17:32
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- docomo(ドコモ) 契約者固有IDと個体識別番号の違い 1 2022/12/15 00:15
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク エアー 4G の上りスピード 3 2023/01/07 06:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Native Accessのインストールが先に進みません 2 2022/09/14 13:34
- 消費者問題・詐欺 これは詐欺でしょうか 賃貸の管理会社が変更になり、家賃の支払い先が変更になったのですが二重引き落とし 3 2022/10/28 23:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
ドメインを調べたら、AgentChan...
-
パソコンに詳しい人 d3dx9_42.d...
-
パソコンにコンポーザーをイン...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
ネットワークドライバの更新
-
快活CLUBなどネット環境のある...
-
ネットワーク資格情報について
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
レジでピッとするやつ
-
外部からリモートデスクトップ...
-
DHCPのリース期限が半分になっ...
-
テレビでDAZNが見られません 普...
-
新しく買ったパソコンだけWi-Fi...
-
ネットワークトラブル監視ソフ...
-
自分のPC(ローカル環境)から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークアイコンが黄色三...
-
ルータの負荷対策でL2スイッチ...
-
100台のPCをLAN接続する時に必...
-
Native VLANの変更
-
AUTO-MDIX機能の無効化
-
固定電話機のパソコンとの連動
-
スイッチHUBにて構成したネット...
-
MACアドレスとは何ですか?パソ...
-
【QNAP NAS】LANポートについて...
-
一つのスッチングハブに異なる...
-
169.254.・・.・・ のIPの機器...
-
L2スイッチの管理VLANに...
-
トランクリンクについて
-
CiscoスイッチのVLANの設定につ...
-
PICマイコンで、ピンが足りませ...
-
サーバーアクセスの手段につい...
-
社内LANのネットワークトラフィ...
-
LANケーブルを抜いたところ、複...
-
プログラムの規模を表す単位「k...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
おすすめ情報