
AMAZON.COMで注文した物が発送後1ヶ月経っても届きません。AMAZON.COMに問い合わせをしましたが、注文した荷物はトラッキングナンバーが発行されないDHL WorldMailサービスを使っており、現在どこに荷物があるのかわからないとのこと。日本に到着後は郵便で届けられるそうですが、郵便局に聞いても書留めやEMSなどリファレンスナンバーがない一般郵便物の追跡は難しいとのこと。
こういう荷物の不着の場合、AMAZON.COMに再送などの保証をしてもらうことは可能でしょうか?もし何の保証もないときはどのように交渉すれば良いのでしょうか?
このようなトラブルにあったことのある方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
AMAZON.COMって事は、アメリカからの発送って事になるんですよねぇ?
もしかして、船便で送って来ちゃってるのかも知れませんね。
だとすると、結構時間かかるかも。
それにしても、『どこにあるか判らない』ってのも、
ずいぶんといい加減な話ですよねぇ。
そう言う事だから経営不振とかになっちゃうんですよね。
ちなみに、代金の支払いは先払いなんですか?
この回答への補足
船便だとかなり時間はかかるのですが、それにしてもアメリカ-日本の航路なら2週間くらいです。ヨーロッパで1ヶ月です。しかも、インターネットサービスはスピードが命だと思うのですが、わざわざ(航空賃より安いからって)船便を使うようなこともあるのでしょうか?
補足日時:2000/12/07 10:17お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロネコヤマトで荷物送りまし...
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
法人契約の宅急便 元払いの送...
-
宅配便の送り状の正しい書き方
-
ヤマト伝票番号がダブる現象に...
-
非効率では?佐川急便の配達員...
-
佐川急便ドライバーに送り状を...
-
クロネコヤマトです。 西東京法...
-
国際郵便のUTで始まりTWで終わ...
-
ヤマトホームコンビニエンスの...
-
銀行で「送金手数料が相手負担...
-
タイミー の企業側キャンセルに...
-
「結構です」を丁寧な文章にし...
-
代金を支払わない客に対して代...
-
赤伝票と黒伝票
-
お客さんの注文を断って良いで...
-
タイミーに初登録しました。 直...
-
通販で販売を拒否されました
-
出荷後、商品が入ってないと言...
-
商品が入ってないとクレームを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
クロネコヤマトで荷物送りまし...
-
法人契約の宅急便 元払いの送...
-
ヤマト伝票番号がダブる現象に...
-
非効率では?佐川急便の配達員...
-
クロネコヤマトです。 西東京法...
-
佐川急便ドライバーに送り状を...
-
宅配便の送り状の正しい書き方
-
佐川急便で、荷物の発送後に自...
-
宅配便の送り状の書き方(敬称...
-
佐川急便用語
-
箱がない24インチのパソコンモ...
-
先日、ヤマト運輸にて 複数の荷...
-
ヤマトについて 1日2回、午前と...
-
佐川急便がクソだと、SNSで話題...
-
ついさっきヤマト運輸から「ア...
-
どなたか日本語に翻訳して下さ...
-
ネットショップの日本国内のみ...
-
カステラをチルドで送る必要は...
-
宅急便集荷って、なぜ、1個でも...
おすすめ情報