dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットショップを多くの方が利用されていますが、日本会社のほとんどが国内発送のみです。海外在住者向けに転送する会社もありますが、なぜそもそも海外への発送ができないのか不思議です。

盗難・破損時の保証が難しいからでしょうか?送料や関税の問題でしょうか?

自分で色々と考えているのですが、これといった答えが見つかりません。海外→日本は大手でしたら比較的容易に見つかるんですよね。

どなたかお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

1.経験・知識がない(不安)


2.外国語力(英語だけではダメですよね?)
3.トラブル(不良品・返品・交換・クレーム)
4.送料(運送会社との送料等の契約が面倒・宛名が面倒)
5.税関(商品による)
6.ホームページをシンプルに
 (輸出にともなう注意書きだけでも相当の文字数)
7.海外からの購入者が少ないと思う。

等々、日本国内でも離島や僻地への発送は、調べるだけで手間が掛かります。到着日等の設定も出きる物なのか?… 国外への完璧な発送システムを作るだけでも相当な時間が掛かると思いますので、自社だけで完備させるのは難しいでしょうね。 その点は、大手には敵いません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

やはり、現実的に不可能ではないが日本国内がターゲットとなっているショップにとっては海外のお客さまは数(売上げ)に比べ手間がかかりすぎる、ということなのですか…。

日本のサービスは世界一だと言われてますので、そのレベルを維持しようとすると、あまりにも問題が多いですから、二の足を踏むところが多いんでしょうね。

お礼日時:2006/08/17 06:36

簡単に言えば海外発送の経験がないのと、面倒だ、ということです。


最近は小さな業者でも送り状の手書きなどということはしません。自前や市販の送り状印刷システム、あるいはヤマトなどが用意しているオンライン発行システムを使います。ですからそれでできないものは単純に面倒なのです。

なお、自分がシステムを入れた所は発送先が国内なら海外からのカードでの注文も受けています。カード決済会社が承認すれば面倒な事はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
>自前や市販の送り状印刷システム、あるいはヤマトなどが用意しているオンライン発行システムを使います。
これは、気付きませんでした。もし他社のシステムに頼っているとしたら、それに準ずるしかないですからね。とすれば、どこか大手が、海外向けサービスを始めて小さいネットショップが乗っかるようになれば、一気に海外発送可、になるのかもしれませんね。

お礼日時:2006/08/14 23:50

わたしは国内でネットショップをしています。


海外からの英語メールでの問い合わせも多く、発送できないかを聞かれます。

うちの場合は、発送は可能かと思いますが、やはり代金決済で問題があります。クレジットカードは代引き時にしか対応していないのも理由ですが、それ以外では送金ルートを整備できていません。
トラブル時の対応も英語では理解に時間がかかりますし、法的な問題に発展した場合、身動きがとれません。

海外からの依頼件数も全体の数パーセントなので、それに対してコストをかけるのは、、という考えもあります。
もし、やるのでしたらそれ相応の準備が必要と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
代金決済の問題がありましたね、けれど日本がもっとペイパル対応(海外ではペイパルがすでに一般的なので)するか、共通の決済システムができたら、もう少し簡単になりますか。言葉の問題もありましたね。

お礼日時:2006/08/12 21:24

両方の理由がありえます。


又、国によってはその商品が輸出及び輸入制限・禁制品に該当する場合もありますので、その手続き等が煩雑になる為、発送は国内に限るとしているだと想像出来ます。

この回答への補足

補足です、衣料品も関税がかかるようですね。関税についてももう少し調べてみます。

補足日時:2006/08/12 21:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
手続きが煩雑、確かにそうかもしれません。でも大変そうでないたとえば衣料品、本なども海外発送しているところがあまりないですよね。あ、アマゾンは海外も普通に発送してますね。ネットショップでそこまでの規模に達している会社が少ない、ということでしょうか。

お礼日時:2006/08/12 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!