電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はブラスバンド部で、トランペットを吹いているのですが、楽譜で分からないところがあるので分かる人教えて下さい。
バーンでp<sfとなっている部分なんですが、ラ~レまで上に上がってく波線みたいなのがあるんです。どうやって吹くか分かりますか?
あと、音符のとなりで下に線が下がってるマークは、例えばラだったら、ラソファミって吹くんですよね?
これってどこまで下がれば良いのですか?

A 回答 (4件)

No3です。

すいません。譜面を見てみたらバーンでした。

>音符のとなりで下に線が‥‥
No1に書かれている通りに音を下げます。吹き捨てる感じで吹いていいと思います。下げる範囲は自由ですがなるべく統一したほうが良いでしょう(ちなみに私はオクターブ下の音まで下げます)。
    • good
    • 0

トランペットですか。

私と同じですね。
私もこの曲を丁度練習しているのでおっしゃりたい事が良くわかります。この曲って1stがキツイんですよね。

>バーンでp<sfとなっている‥‥
トランペット1stが「ラ」~オクターブ上の「ラ」まで上がっているところでしょうか?
「ラ」~「レ」に上がると言うことはパートは2ndか3rdですね。
1stはただ単にリップスラーをして上がっているだけですが、2nd・3rdはリップスラーの音ではないのでそうはいきません。
なので超細かく言いますと、「ラ」の音の後半くらいで音程を上げ、次の小節の頭で低めの「レ」の音にして音程を戻す、という風ににします。
あと、「レ」の音はsfですので、「ラ」ではあんまり音量を上げずに「レ」でいきなり上げた方がいいでしょう(その辺の加減は指揮者に聞いてください)。
このときは「絶対に」タンギングをしてはいけません。あくまでスラーで上がってください。
まあ、要するに1stのような吹き方でやれば大丈夫だと思います。

もし、この説明でわからなかったら普通にスラーで「ラ」~「レ」と吹いてください。p<sfさえできていれば、多分それで大丈夫だと思います。

>音符のとなりで下に‥‥
もしかしてハイウェイ・スターのところですか?
    • good
    • 0

たびたびすみません。



ご参考になるかどうかわかりませんが、ディープ・パープルのオーケストラ
版のCDがあります。Burnも入っています。

指揮者はConstantine Krimets、モスクワ・シンフォニー・オーケストラの
演奏で、タイトルは、THE MUSIC OF DEEP PURPLE

私が購入した当時は、ZERO CORPORATION というレーベルからリリースされ
ていました。
    • good
    • 0

二つの異なる音高の音符を結ぶ波線は一般にはグリッサンドと呼ばれるものです。



グリッサンドでいろいろ検索してみれば詳しいことはわかりますが、
ようするに二つの異なる高さの音符の間を続けて演奏することです。
ラ~レで波線があったらラシ♭シドド#レですね。
バイオリンなどのフレットレス楽器ならもっと滑らかにできますが、
トランペットですと上記のようにピストンを切り替えて吹きます。

もうひとつの質問ですが、もしかしてその下向きの線って曲線ですか?
だとすれば、ギターでいうところのチョークダウンですね。
それをトランペットでやるとすると、これも、その音を出してから質問者様の
おっしゃるとおり、その音から下げればいいのですが、その下げ具合は適当で
いいと思います。

なにより、原曲を聴いてパクってみればいかがでしょうかo(^-^)o
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
結構速い曲なので難しそうですが、頑張ってみます!!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/03 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!