プロが教えるわが家の防犯対策術!

席札を自分で作成していますが、両親、兄弟には当然

○○様

は付かないわけですが、おばあちゃんには 様 をつけるべきでしょうか?
母親の母で、当然、同席となります。

A 回答 (6件)

7月に結婚式をしたばかりの者です。


席札も席次表も手作りしたので、私もかなり困りました。
プランナーさんに尋ね、私たちは
二人がおもてなしするのだ、という気持ちで、
両親も兄弟も、全部フルネームで、様付けにしたのです。
とくに、二つ折りの席札で、
中に一人ひとりへメッセージを書いたので、
なおさらそのようにしてよかったと思っています。

席次表の場合、両親や兄弟はフルネームだけで、様はつけませんでした。
これは、両家でゲストの皆さんをもてなす意味が強いからみたいです。
 
    • good
    • 2

No.4です。


私の疑問、大丈夫そうでした。失礼しました。
    • good
    • 2

わたしも、質問者様と同じく席札を作ろうと考えてます。

質問者様が疑問点を質問してくださったことで、ご回答があったのでおおむねクリアになったのですが、まだ気になることがあります。
質問者様と違うケースなので、この場をお借りして質問させていただいてもいいでしょうか?それとも、新しいスレッドを立てた方がよいでしょうか?

質問者様の疑問点に関しては、下のURLにもヒントが載ってましたよ。

参考URL:http://www.cote.co.jp/print_main.htm
    • good
    • 2

NO1です。


いやいや、おばあさまには様をつけるんです。席札は。

新郎父
新郎母
山田うめ様
山田次郎様
というように。2の方も言われてるのはこういう意味ですよ。兄弟も様付けてくださいね。
山田ゆうこ様とかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。理解できました。補足をいただきありがとうございます。

お礼日時:2005/09/05 16:32

No1の補足についての回答



私も3ヶ月前に結婚しましたが、両親のみ「新郎父」「新郎母」「新婦父」「新婦母」で、兄弟等は名前でした。

この回答への補足

ありがとうございます。同じテーブルですね!

新郎父
新郎母
山田うめ
山田次郎

例えば、両親と祖母、弟が同じテーブルにいる場合には上記のようなスタイルでよいわけですね!

補足日時:2005/09/05 13:34
    • good
    • 5

席札はその席に座る方へのものですから新郎新婦と両親(新郎父、新婦父などと明記)以外はすべて「様」をつけます。


席次表のほうは、皆さんがご覧になりますので身内には「様」をつけません。ここで言う身内とは、両親、兄弟、同居している祖父母ですが、兄弟でも結婚しているお姉さまなど苗字が変わっている方は「様」が必要です。

この回答への補足

ありがとうございます。では、新婦の名前が山田太郎でしたら、

新婦 父


もしくは

山田太郎

いずれかの席札を作成すればよいということでしょうか?

補足日時:2005/09/04 23:33
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!