
こんにちは。
今度養老渓谷に行こうかと思っています。 ただ、僕は千葉県民なのですが北西部に住んでいる為、あまり房総には行かないできたのでサッパリ地理がわからず心配なので質問させていただきました。
(1) 車で行こうか電車で行こうか迷っています。第一候補は車ですが、車は辞めた方が良いですか? それと、駐車場など分かりやすい場所にありますか?
方向音痴と言われて早5年が経つので・・(汗)(一応ナビはあります)
(2)日帰りで行こうと思っていますが充分回れるでしょうか?
(3)養老渓谷というのは、とても大きな自然の公園?のような感覚で大丈夫でしょうか? ハイキングコースなどがあるようですが気になっています。 何か気をつけたことが良いよとか、これだけは持っていけ!みたいな物とかってありますか?
(4)ぶっちゃけた質問になってしまうのですが(汗)養老渓谷はオススメですか?やはり紅葉シーズンじゃないとオススメできないでしょうか? ちなみに、自分は20代前半で、親戚(老若男女)の大勢で行こうと思っています。
(5)何か注意事項などなどあったら何でも良いので教えてください。
多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
お時間がある時にでも教えていただければ幸いです。お返事は明日以降になってしまうのですが、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、シゲです
私は友達と今夏お盆休みに養老渓谷/通称・養老の滝(正式名・粟又の滝)と日帰り入浴施設(ごりやくの湯)に行って来ましたので少しアドバイスを。
車の方が良いと思います、電車は1時間に何本かしか走っていないと思います。駐車場は町営駐車場が有ります、確か1日500円だったと思います私達は使用していません、私達は(滝見苑けんこう村 ごりやくの湯)に行った為こちらの駐車場無料を使いました、ここの駐車場は管理人もいないため無断駐車しても大丈夫かと思います、私達はここの受付に行って滝を見てから来ますと一声掛けておきました。日帰りで充分です。
粟又の滝は岩場に滝が流れています、お盆休みは家族連れが川遊びを楽しんでました。
大きな自然公園とは言えないと思います。粟又の滝へ降りるルートにひとつは急な坂道を降りる道と、
もう一つは門が有る入り口が有り、こちらは階段が有るので降りやすいと思いますが結構急です、また私が行った時は雨に降られたため滑らないように注意しました、滑らない靴のほうが良いと思います、天候が急変しても良いように傘(折りたたみ)のご用意を。
紅葉シーズンの方がお薦めかもしれません。お買い物は行く途中(だいぶ手前)のセブンイレブンを使ったほうが良いと思います、トイレ休憩も出来ますし。
最後に滝見苑けんこう村 ごりやくの湯をお薦めしておきます、綺麗な露天風呂とお食事処(食事だけも可能)が有り結構良かったですよ、うぐいすとヒグラシがずうっと鳴いていました。URL載せておきますので良かったら見てくださいね。ではでは。
参考URL:http://www.goriyakunoyu.jp/index.html
この回答への補足
ポイントはお2人ともとても分かりやすくてありがたかったので、どちらが良い!なんて決められないので、回答順でつけさてもらいました(汗)
お2人とも本当にありがとうございました。
遅くなってしまって申し訳ございません。とても分かりやすいアドバイスありがとうございます☆
なるほど、、、やはり車の方が良さそうですね。 今月中に行こうと思っているのでとても助かりました。ありがとうございます!!
参考URLもこれから見てみようと重います!!どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
南房総在住者です。
(1) 車で行こうか電車で行こうか
車で行きましょう。電車でも行けますが、その後の足がありません。
(2)日帰りで
十分です。立ち寄り風呂がありますので、ゆっくりしてきてください。
(3)養老渓谷というのは
ハイキングコースありますよ。とりあえずガイドブックは必要かと思います。案内役になるんですよね。
(4)ぶっちゃけた質問
紅葉時期には、私も好きな場所です。特に白岩の紅葉が綺麗ですね。ハイキングコースはハイキングの好きな人には良いかも知れませんが、お年寄りにはどうか?と思います。今の時期は渓流遊びや釣りの客くらいしか居ないかも知れません。ハイキングには暑いですし。
(5)何か注意事項など
参照ください。
http://www.yorokeikoku.com/index.html
大勢で来られるんでしたら用意周到にしないといけませんね。
この回答への補足
ポイントはお2人ともとても分かりやすくてありがたかったので、どちらが良い!なんて決められないので、回答順でつけさてもらいました(汗)
お2人とも本当にありがとうございました。
遅くなってしまって申し訳ございません。とても分かりやすいアドバイスありがとうございます。
お年よりは少しキツイですか(汗)1人だけいるんですよね。今度、聞いてみます。
最初に分かって良かったです。やはり紅葉が良いみたいですね。今回は紅葉時期には行けないので、行けたら紅葉時期にも行ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 九州3泊4日別府、湯布院、高千穂峡の旅にアドバイスお願いします 2 2022/09/11 15:37
- 関東 (横浜市)陣ヶ下渓谷公園の行き方、駅から徒歩 3 2023/07/09 02:59
- タクシー 大阪駅の桜通口のタクシー乗り場まで、詳しい方お願い致します 5 2022/04/27 10:13
- 駐車場・駐輪場 新築の駐車場土間コンクリートに… 2 2022/03/31 18:17
- その他(恋愛相談) 異性として見られていますか? もしそうでない場合どんなアクションを起こせばよいか教えてください! 3 2023/02/16 10:49
- カップル・彼氏・彼女 彼女の不思議な言動に悩んでいます。別れるべきでしょうか? 5 2023/03/06 21:31
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚、出産、育児、壮年、熟年、老人、痴呆・・・これが日本人の標準であこがれ、理想、あるべき姿なの? 2 2023/06/17 18:30
- その他(国内) 東京に住んでいる方に質問です。 今度1人で舞台見に東京に行くんですけど、舞台見る以外することがないん 1 2022/08/28 22:08
- 甲信越・北陸 木曽観光 1 2022/10/25 20:59
- 分譲マンション 分譲マンション・老害管理組合から精神を守るにはどうしたら良いでしょうか? 4 2022/11/12 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。俳句についてお尋...
-
木へんに花
-
桜と紅葉シーズンについて
-
京都の東福寺、 通天橋から臥雲...
-
初めての風俗
-
MASTERキートン オプって?
-
楽園・桃源郷…ほかにどんな表現...
-
コンビニの駐車場で3時間くら...
-
富山県といえば、氷見の寒ぶり...
-
富山市内(?)のチンチン電車...
-
「ロイズ」と「六花亭」、もら...
-
浜松の中田島砂丘について教え...
-
新幹線の岐阜羽島駅、送迎について
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
パンドラの箱の逆(?)の言葉
-
桃源郷ってどういう意味ですか?
-
セントレアに車で迎えにきても...
-
山梨のスパランド内藤に一泊す...
-
椎名林檎さんの歌の意味。
-
用賀近辺に有名人(芸能人)は住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木へんに花
-
小倉百人一首のなかで「動物を...
-
さるほどに、この中将殿は御子...
-
名古屋から100キロぐらいで。
-
井筒八つ橋店内のテーマソング
-
後鳥羽院の和歌の解釈について
-
京都おすすめ紅葉穴場スポット
-
桜と紅葉シーズンについて
-
文節と単語の分け方で(中1)
-
栗林公園
-
関東近辺のおすすめ紅葉スポッ...
-
富士山裾野の紅葉は見頃はいつ...
-
紅葉を一枚二枚と数えることは...
-
至急お願い!古文の訳が…
-
都内から日帰りで行ける紅葉ス...
-
尾瀬へ行くのにオススメの季節
-
関東周辺の秋の紅葉デートスポ...
-
京都の紅葉ってどこがいい?
-
オーストラリアでは紅葉がない?
-
愛知県西三河地区でオススメの場所
おすすめ情報