
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
.bsc: ソースブラウザデータベースファイル
統合環境内で、ソースプログラム内にあるシンボルに関する情報を検索表示するためのデータベースです。
この情報を検索して表示する操作方法は多数あります。付属ドキュメントの「Visual C++ ユーザーズ ガイド→プログラム機能の追加→操作方法→クラスのブラウズの操作方法」を参照してください。
.exp: エクスポート ファイル
リンカが使用するかもしれません。ユーザが明示的に使うことは、大昔(32ビットプログラム開発が始まった初期)にはありましたが、今はありません。
なお、いろいろな拡張子のファイルの概要の説明が以下にあります。
[MSVC] Visual C++ が使用するファイルの拡張子
http://support.microsoft.com/kb/132340/ja
>この情報を検索して表示する操作方法は多数あります。付属ドキュメントの「Visual C++ ユーザーズ ガイド→プログラム機能の追加→操作方法→クラスのブラウズの操作方法」を参照してください。
こちらをよく読んでみます。ありがとう御座いました
それにしてもC++の用語に限ったことではないのですが
カタカナばっかり・・・(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) IT初心者です 仕事で、vb.netで作成されたdllをvbaで呼び出すプログラムを作成しろと言われ 1 2023/03/27 08:22
- フリーソフト cygewf-2.dllがない、と表示され、ダウンロードしたファイルが動作しない 2 2023/03/27 11:05
- 物理学 電磁気学の問題について教えて欲しいです. 1 2023/05/05 17:01
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- C言語・C++・C# Windows Formアプリからコンソールを呼び出して文字を出力させたい 8 2023/05/09 10:53
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 23:45
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソ粥が壊れてしまい。 新しく買ったパソコンに Amplitued5 Max をダウンロードインスト 1 2022/05/22 00:33
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/11/01 09:12
- 物理学 二重障壁の計算 1 2023/03/05 16:49
- 工学 制御工学の質問 3 2022/08/21 22:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
プロジェクトフォルダの名前の...
-
アドレスバーの横にアイコンを...
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
エラーの原因は?「この関数の...
-
同じソースコードなのにバイナ...
-
DLLのスタティックリンクは可能?
-
bcrypt.h コンパイルエラー
-
VB6.0 オブジェクトを一覧で表示
-
stdio.hをオープンできない…
-
VB6で、非表示モジュール(?)の...
-
一番長い、プログラミングのソ...
-
ACCESSのEXEを作るのは可能...
-
sys/ipc.h や sys/shm.h
-
module-definition file(.def)...
-
C#のクラスをVB.netで使用したい!
-
VC++6.0 プロジェクト名を変え...
-
Visual Studioでプロジェクトが...
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
Access クエリ実行が急に非常に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
コンパイルするときに、ファイ...
-
エラーの原因は?「この関数の...
-
他の.CPPファイルに定義した関...
-
ソースから参照しているOCXの一...
-
VC++でexeファイルが作成できま...
-
ACCESSのEXEを作るのは可能...
-
VB.NETでActiveX(OCXファイル)作成
-
Visual Studioでプロジェクトが...
-
stdio.hをオープンできない…
-
C#のクラスをVB.netで使用したい!
-
VisualBasicを保存するときにで...
-
VB6 exeファイルのプロパティの...
-
VS2010 ProductVersion 変更
-
同じソースコードなのにバイナ...
-
プリコンパイル?
-
Wingdi.h Windows.h を開くには?
-
VC++ 2010でlog4cxxビルドできない
-
VB6.0の別名保存について
-
プロジェクトフォルダ名の変更...
おすすめ情報