アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バンドで曲を作っています。
ボーカルのメロディーはなんとか楽譜で表すことはできるのですが、ギターのコードは頭に浮かんだとしてもなかなか上手く弾くことが出来ません。
どうも頭に浮かんだコードがどういうコードなのかわからないのです。
もし、バンドなどで曲を作っている人に質問します。頭に浮かんだコードはどのようにして楽譜に書いていますか?曲が出来ても楽譜にしないと練習が出来ないのです。ちなみにコード集は買ってあります。

A 回答 (3件)

コードというのがメジャー・マイナー・セブンスみたいな簡単なコードでしたら、ルートと音の雰囲気でわかると思います。

もし、ここがまだできないってことでしたら、まず思い浮かんだコードのルートをつかむことと、メジャー・マイナー・セブンスなどの響きの特徴を覚えてください。

で、もっと複雑な、テンションを大量に含んだコードについては、慣れとしかいいようがないです。慣れてくると、頭に浮かんだ響きを、パッと弾けるようになります。

私の場合は、和音を1音1音ちゃんとばらばらに区別して聞くことができるのは3音くらいまでです。
もっとたくさん音がある和音は2~3音の特徴音以外はグチャって感じで固まりで聞こえます。それでも、音を聞いた後で、こんな感じかなって適当に鍵盤を弾くとだいたい合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メジャー・マイナー・セブンス。それぞれの響きを元にやっていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/06 20:40

決まったメロディーと 目指すコードがあって


コード集があるならば あとは地道にさがす!

これだー!!って はまったときのよろこびは
次へのステップのパワーになる!

その経験をどんどん積み重ねて いい曲書いてください


ぶっちゃけ まぁ 慣れ と 他の曲のコード進行を参考にする(あくまでも参考!) でしょうかね

パクリだと どこかで聞いたことあるような曲になってしまうので。
あと ベースラインをちょっとひねると
個性?味?が でます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり地道にやるしかないみたいですね。
わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/06 20:39

こんにちわ、


これは悩み深いですね・・・

わたしの場合は、コードがそもそも団子状になって聞こえてしまい、
音符の成分が分解して聞こえない、という悩みがあって、
管楽器に転向してしまいました。

その後、いつのまにか自然と克服できてきたのですが。

yossitakuさんの場合も同じでしょうか?
「頭に浮かんだコード」がアルペジオに分解してぽろろん♪と頭に浮かぶ
ようになると大丈夫だと思うのですが。

私の場合は悩んでいた頃は、他人の演奏はもちろんのこと、自分がピアノの
鍵盤を押して出した和音ですら、楽譜がないと二度と弾けない「団子状」に
しか聞こえなくて困っていました。

yossitakuさんの「頭に浮かんだコード」というのが、コードネーム付きで
きちんと浮かんでいるのか、わたしみたいな訳わからんただの音のだんご、
になってフィーリングだけ浮かんでいるのか、ということが区別できると、
もっと色んな人からいいアドバイスがもらえるかもしれませんよ♪


何かの参考になりましたら幸いです^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルペジオで分解していく方法、やってみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/06 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!