ハマっている「お菓子」を教えて!

先日通院した際薬を薬局で処方してもらってくださいということで、処方箋を書いてもらいました。

薬屋で700円を支払い、家に帰ってから薬の情報を調べたところ薬価が1200円ということがわかりました。(つまり保険適用で自己負担400円)
つまり900円分不明な請求があったということになります。

そこで早速薬局に電話をしてこの900円の詳細を聞いてみたのですが、どうもはっきりした回答が返ってきませんでした。
要は処方料という基本料金が900円かかるということです。
一体何をしてくれるのかと聞いたところ、
・薬の調剤(といってもカプセル錠だけです)
・副作用の確認(同じような薬を飲んだときにアレルギーがでなかったか?という質問はありました)
・飲み方の説明(処方箋にも朝食後1回と書いてありました)
ということでした。

たったこれだけのことで900円も取るのは薬局だったら当たり前のことなのか、それともぼったくりなのかを教えてください。
こちらの自己負担はたったの300円分なのですが、どうも店員の説明に納得できなかったので。

ちなみに薬の説明書については、発行していなかったが100円徴収しているということだけは認めました。
まあこんな薬局なので二度と行くことはないと思いますが、処方料の相場?というものを知りたいと思いまして。

A 回答 (1件)

その値段は、当たり前なのではないでしょうか?


何種類の薬を何日分処方してるかにもよると思いますが。
資格を持った薬剤師が調剤してるのですし。

>こちらの自己負担はたったの300円分なのですが、どうも店員の説明に納得できなかったので。
院外処方は調剤料とかの計算ややこしいようですから、電話では説明しにくかったのでは?

ちなみに私は昨日、院外薬局で薬を2錠だけ処方してもらいました。
薬の説明書をもらって450円でしたよ。
高い、とは思いましたけど、ぼったくりとかは思いませんでした。
でも、次に処方してもらうときは1か月分まとめて処方してもらおう、とかは思いましたね。

参考URL:http://www.d2.dion.ne.jp/~sgiin/ingaisyohou.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたがどうもありがとうございました。
なるほどだいたいそんなものなのですね。
でも院外処方が院内処方に比べて割高なのはしりませんでした。

お礼日時:2005/09/23 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報