
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
giggs84 さん、こんにちは~☆♪
> ラグビーのユニフォームは、なぜ、横じま模様の
> ものが多いのでしょうか?
専門家ではございませんので、詳しいことはわかりませんが。。。
日本のラグビーの「ジャージーの横縞」についてだけ
紹介をさせていただきます。
ラグビーの本場イギリスや強豪ニュージーランド(オールブラックス)などの
ユニフォームは意外にも単色だったりして、横縞シャツを着ている
チームの方が珍しかったりしますね。
ラグビーのシャツは以前は、単色の方が「正統派」で、
横縞シャツの事を「ラガーシャツ」などと言っているのは
日本ぐらい?だったりするそうです。
単色としては、ニュージーランド代表オールブラックスの黒一色、
フランス代表の赤・青・白のトリコロールカラー、
『レッドドラゴン』の愛称をもつ強豪ウェールズ代表の真紅など、
該当する例はいくつもありますね。
一方日本の大学は、早稲田の臙脂と黒の横縞、明治の紫紺と白、
慶応は黒と黄です。これらは80年以上も不変です。
元々単色でそれぞれのチームが色だけで区別できるようにユニフォームを
作っていたのですが、単色には限りがあります。
日本にラグビーが紹介された頃、すでに単色のユニフォームは
種類が出尽くしてしまったような状態だったのです。
そのために、苦肉の策として最初日本のチームは《日の丸》を
意識した赤と白の横縞シャツを、全日本のユニフォームとして考えだしたのです。
それが各大学にチームが出来るようになり、さらに縞模様は青と白、
緑と白などのバリエーションへ発展していったそうです。
「91年ワールド・カップ」以後は、ラグビー界には
縦縞ブームが起こっているそうです。
火付け役はフランス、胸から両肩まで上半分が縦縞デザインの
ジャージーがフランス国内を席巻し、有力96クラブのうち25クラブが
このデザインに切り換えました。
コロミエ・クラブは完全な縦縞です。
ラグビーの母国でもイングランド南西地域代表チームが緑に黄色の
縦縞ジャージーを採用しました。
そして、’93年11月にウエールズを破ったカナダ代表は
半身が縦縞の新ジャージーを着ておりました。
少しでもご参考になれば、幸いです。
ではでは☆~☆~☆ - by パピヨン -
パピヨンさん、素早いご回答ありがとうございました。
ご回答の内容から察するに、ここ10年位の間にラグビーの
ユニフォームにも縦じまの模様のものも増えてきている、という
ことでしょうか?
私自身、サッカーのユニフォームといって真っ先に思い浮かべるのが、
イタリアのACミラン、ユベントス、スペインのアトレチコマドリードといった
チームのユニフォームであり、伝統あるチーム、イコール、縦じまのユニフォーム
で、ラグビーのユニフォーム、イコール、日本代表のユニフォーム、という
固定観念があったのかも知れません。
私自身が、ラグビーについて、無知だったのかもしれません。
No.3
- 回答日時:
>なぜ縦じまではなく、横じまの模様を仕方無しに採用したのでしょうか?
由来がはっきりと書かれたものがないところをみると、たまたま、のようですね。
ラグビーの代表チームのジャージには、国旗ではなく花や動物がエンブレムとして付けられていることが多いのですが(ジャパンのジャージは桜の花)、これもイングランドがたまたまやったところ広がったようですし。
No.2
- 回答日時:
papillon さんのご回答にちょっと補足。
>ラグビーのシャツは以前は、単色の方が「正統派」で、
伝わっていった順番が早い国から単色を採用していったんですよ。だもんで、伝統国(強豪)が単色で、後から伝わった国がしょうがなしに2色以上を組み合わせたと聞いています。
>ラグビーのユニフォームは、なぜ、横じま模様のものが多いのでしょうか?
以前、神戸製鋼が縦縞のジャージ(ラグビーではユニフォームと言わず、あえてジャージと言うのであった)を作ったのですが、日本協会が「ラグビーになじむ模様でないからだめ」とお達しを出したらしいですよ。なにせ、ラグビーは、サッカーよりも伝統を重んじる傾向が強いですから。これにちょっと反発したのか、右上半分、左上半分、右下半分、左下半分で色を違えたジャージを着用していたような覚えがあります。
でも、伝統を重んじる割には、サッカーでは代表チームが純血主義なのに対し、ラグビーでは一定の基準を満たせば外国籍のものでも居住国の代表になれるというのがよく分かりませんなあ。。。別に皮肉ではなくて、素朴な疑問です。
kawarivさん、回答ありがとうございました。
なんとなく、わかったような気がします。
しかし、
>伝わっていった順番が早い国から単色を採用していったんですよ。だもんで、伝統国(強豪)が単色で、後から伝わった国がしょうがなしに2色以上を組み合わせたと聞いています。
とありますが、なぜ縦じまではなく、横じまの模様を仕方無しに採用したのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル サッカーにおいて、ユニフォームの色が相手チームと色が似ている場合、どうする? 1 2023/06/26 20:18
- 野球 高校野球は軍隊っぽく見えます。 そこで高校野球に詳しい方に質問します。 【高校野球と軍隊の関連性】は 5 2023/07/31 08:53
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ドイツの選手が、中国代表のユニフォームを着ている画像を作りたいのですが 1 2023/07/28 09:46
- その他(悩み相談・人生相談) ふと思ったのですが、 バスケのユニフォームあるじゃないですか、 小、中、高バスケのユニフォームを見て 1 2023/05/26 00:38
- 中学校 学校備品のユニフォームってどう思いますか? 中学校新2年生の男子です。僕は、卓球部に所属しています。 3 2022/05/01 08:33
- いじめ・人間関係 私もいじめられた。 中学の時女子バスケ部で、下手くそは練習からでてろ! ユニフォームだけ買って半年で 1 2022/07/19 20:18
- カラオケ カラオケでアルバイトしてる高1女子年です。 高校に入学してカラオケで働きはじめたころは更衣室で制服の 4 2022/08/27 09:23
- 中学校 中学2年男子です。僕の中学校は、運動会があります。「部活動行進」と言う種目があるんです。僕は卓球部に 5 2022/05/30 06:03
- バスケットボール 高校では勇気持ってバスケ部に入りました。 体験入部初日。 下手くそは出てろー! 2年間練習にも試合に 1 2022/07/19 10:12
- 野球 横浜DeNAベイスターズグッズについて BAYSTARS ONLINEと球場のBAY STOREでは 1 2022/07/13 10:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鹿島スタジアムで雨がぬれない...
-
宮城スタジアム・この席は雨に...
-
1/26キリンカップ開門時間...
-
横浜FマリノスVSヴィッセル...
-
両国国技館で相撲観戦の楽しみ方を
-
雨の日のフクアリって?
-
カシマスタジアム サポーターズ...
-
味スタのビジター側指定席でのF...
-
自由席観戦について
-
国立競技場 一層か3層か
-
鹿島スタジアムの座席について
-
サンフレッチェの試合を見に行...
-
サッカー試合観戦について
-
レッドブルエアレース 千葉のオ...
-
ユアテックスタジアム仙台について
-
雨の日のサッカー観戦について
-
初めてのサッカー観戦で起きた...
-
日産スタジアムの2階席について
-
名古屋市内のスポーツバーでサ...
-
女子バレー、初観戦
おすすめ情報