dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

KZのときに当たり確定じゃなくて熱い演出てなんですか?対決の入り方以外で。同じ標識で熱いとは聞きましたが他になにかありますか?それと仁義なき争いで喧嘩で通常勝利のときにはバーしか見たことないんですけどだれかBIG揃えたことある人いません?最後にこれ以外でプチ情報等がありましたら教えてください

A 回答 (3件)

あくまで実践上の感想ですが・・・・。


KZ始まってから8G以内に演出に入ると当たり確定しますよね?それと似たような感じで、パトカーや旗持ちで鬼マーク(但し複合役の鬼メータ点灯と、複合役の取りこぼしは除く。)が出てから8G以内に演出に入ると比較的当たりやすいような気がします。もちろんハズレたこともありますが、KZ中鬼マークが出るたび心の中で8G数えちゃいます(笑)
仁義なき争い喧嘩通常勝利のBIGもあったような気がします・・・。
プチ情報というか、みんなやってる事だと思うけど、鬼マーク(複合役除く)・おにぎり&ジュース・アイちゃん告白・いきなり河川敷等の演出がでたらゾーン過ぎてても、もう30Gぐらいまわすことですかね?例えば120Gででたら128Gでやめず160Gぐらいまで回します。

この回答への補足

プチ情報はやってないですね^^;30Gまわすメリットみたいのを教えていただけるとうれしいです。それと別の質問になるのですがビックを揃えるときにときどき「ビキーン」かなにか別の音がなるときがありますが、あれはビック確定だけですか?なんか次回連荘も確定てきいたのですが

補足日時:2005/09/11 01:27
    • good
    • 0

#2です。


前兆中は鬼マーク(複合役除く)が頻発します。それが頻発する鬼マークの1個目かもしれないからです。そのほか前述の演出も前兆中に発生しやすく、前兆に突入しているかどうか30ゲームほど回して確認してからやめたほうがいいということです。
「ビキーン」=スペシャルテンパイ音ですね。これはビック確定演出です。スペシャルテンパイ音+全国制覇フラッシュであれば、ビック+次回連チャンモードが確定します。
    • good
    • 0

とりあえずパトカー追跡で「そこのチャンスとまりなさい」の鬼マークとか、後ろから旗持ってくる時に第二停止鬼マークなどです。

鬼マークもメットとかチェリーが揃わない(なにも揃わない)方が熱いみたいです。仁義なき争いでもビック揃いますよ。それは台と引き次第ですね。私の場合ビック、仁義ビック、即連ビック、仁義ビックと15分くらいで一気に2000枚があります。でもビック、仁義ビックでそのビック中にまた顔揃って二回目の仁義は勝ったことありません。
情報か分かりませんが鬼浜はハイエナがしやすい機種です。理論上650くらいはまっている台は設定に関係なく収支はプラスなのでそんな台を見つけたら打つ価値はあると思います。
あと知ってるとは思いますが、設定変更しても回転数は前日のままです。なので朝一で打つなら前日の初当たりの回転数を全部たしてトータルを引いた数が始まりになります。だいたいは130~150くらいですが前日イベントとかやってたら意外にはまった台やまだ128回してない台があるかもしれませんので、面倒ですが勝率を上げるためにもやるべき作業です。

この回答への補足

ビックは今日やっとそろいました^^;いつも喧嘩=負けなんでうれしかったです。ハイエナはいつもしてますね。1週間で13万勝ちです。別の質問になるのですがビックを揃えるときにときどき「ビキーン」かなにか別の音がなるときがありますが、あれはビック確定だけですか?なんか次回連荘も確定てきいたのですが

補足日時:2005/09/11 01:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!