重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

検索エンジン等で検索結果のアドレスが暗号化?されていますがどうすればできるのですか?
今回、ユーザーIDとパスワードを入力して検索するページを作成しているのですが、検索結果を複数ページに表示するのにリンクアドレスに引数として渡す方法を使用しています。
パスワードがばれないように暗号化して引数にしたいのですが、解読方法を含めて宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>検索エンジン等で検索結果のアドレスが暗号化?されていますが



それは暗号化ではなくてURLエンコードというもので、URLで使えない文字をURLで使える文字に変換しているだけなので、セキュリティは全くないですよ。

暗号化をするには、暗号化処理用のモジュールを探すか、自分で作るかですね。
ただ、暗号化が必要な情報をURLに含めるという方法はあまり使われていないと思います。CookieやSSL、HTMLのフォームに埋め込むなど、いろいろ方法はありますので・・・。

URLに丸見えにならなければ良いという程度であれば、パスワードに使用する文字に適当に変換テーブルを設定して変換するようにすれば良いのではないでしょうか。

この回答への補足

回答有り難うございます。
今回の質問は私の記述が間違ってました。
実は、URLエンコードの方法を知りたかったのです。
もし知っていれば教えて頂きたいのですが。
宜しく御願い致します。

補足日時:2001/11/13 10:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!