
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは 田吾作7@通信苦手です。
。。二つ例を挙げておきますね。
kernel32.dllを使用した場合
http://www.mitene.or.jp/~sugisita/family/papa/vb/
上記URLのコンポーネントの中のFTPクラスにサンプルがあります。
Wininet.dllを使用した場合
http://www.int21.co.jp/pcdn/vb/onepoint/knvol081 …
ちなみにフォルダを丸ごとのアップというのは無理だったような・・・
何かFTPソフトを使用してますよね?
ぼくもの使用してるFTPソフトは、処理状況をステータスバーで表示してあるので、処理内容が何となく想像がつきます。
ローカルディスクと同じ構造でアップロードするというボタンがあるのですが、やってる事は、ファイルを1つずつアップして、フォルダがあれば作成して、その中のファイルをアップして・・・というようなことを最も下位層のフォルダ内のファイルまでのループ(再帰法?)をしてるようです。
No.6
- 回答日時:
MSのホームページにサンプルがあります。
フォルダ単位の転送では有りませんが、参考になると思います。
私はこれを参考にして、FTPルーチンを作成しました。
参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
No.5
- 回答日時:
>まだ始めたばかりで基礎知識 を習得したぐらいなので
とありますがVBをですか?
それともVBはある程度経験があって、FTPを行う通信関係に対しての「始めたばかり」ですか?
もしVBの経験があまりないと、ちょっと難しいかもしれません。
FTPのソフトは(たぶん)VBの標準関数では作成できないと思います。そこで言語を問わずに実行可能なAPI関数を使用します。サンプルはそのAPI関数をたくさん使用してます。
サンプル見ました?API大丈夫ですか?それとも、見当違いの回答を返しました?
No.4
- 回答日時:
iNetTransfer(市販OCX)を使うという手もあります。
フォルダ単位のGET/PUTが一発で出来るというわけでもないが..
API関数で作るよりは簡単です。
参考URL:http://www.boc.co.jp/support/database/P1_56.htm
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
itohhといいます。ディレクトリ単位でのコピーはサポートしていないと思うのですが。
わたしが、FTPで(手作業で)行うときは、
1.CDコマンドで目的のディレクトリに移動する。
2.MKDIRコマンドで新規ディレクトリを作成する。
3.PUTコマンドでファイルをコピーする。
4.QUITコマンドでFTPを終了する。
この手順をVBのコードに直して実行すれば良いのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
FTPソフトを作成するのですか?
GET,PUTとは?UpLoad,DownLoadという意味ですか?
この回答への補足
こんにちは! TAGOSAKU7さん。
>FTPソフトを作成するのですか?
はい。 クライアントのVBから、サーバにFTP(フォルダ単位)に
行うソフトを作りたいのです。 まだ始めたばかりで基礎知識
を習得したぐらいなので、できればサンプルソフトを改造したい
と考えております。
>GET,PUTとは?UpLoad,DownLoadという意味ですか?
はい。 その通りです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
デスクトップ上の全ファイル取得
-
どんなプログラムを書いても指...
-
visual c++ 2010 使ってます。
-
IIS7.0 他コンピュータへのフ...
-
ExcelVBAでカレントディレクト...
-
GetPrivateProfileStringでini...
-
ExcelVBA サーバーの(共有フォ...
-
webアプリケーションでの画像フ...
-
セルに入力されたパスでフォル...
-
テキストファイルの最終行を削...
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
vba ActiveSheet.pasteを使った...
-
Acccess レポートをグループ別...
-
UTL_FILEにて既存のExcelに追加...
-
VB.NETで他のプロジェクトで作...
-
バッファとは何ですか
-
csvファイルを開かずに文字を検...
-
SGファイルって何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんなプログラムを書いても指...
-
フルパスから最後のディレクト...
-
絶対パスの絶対て英語で何でし...
-
FTPでputすると空ファイルが出...
-
「UNCパスはサポートされません...
-
fopenで別ディレクトリにファイ...
-
ExcelVBAでカレントディレクト...
-
windows.hがincludeされない
-
セルに入力されたパスでフォル...
-
ExcelVBA サーバーの(共有フォ...
-
ファイルダイアログのカレント...
-
ネットワーク上のコンピュータ...
-
GetPrivateProfileStringでini...
-
ファイルやディレクトリの存在...
-
マイクラでPythonのプログラミ...
-
C言語を用いたファイルの一括削...
-
webアプリケーションでの画像フ...
-
FTPでリモートのファイル一覧取得
-
圧縮(Zip)について
-
CFileDialogを使用して、Pathを...
おすすめ情報