dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月11日に出産し2ヶ月になりますが、微量ながら悪露が続いています。1ヶ月検診の際にまだ少し子宮内に残っているので、収縮剤を5日分処方され、1週間後の受診の時には子宮内はきれいになっているので、1ヶ月続くようであれば再度受診してくださいといわれました。今週末、主人に赤ちゃんを預けて行こうと思いますが、子宮がん?と心配になっています。今回は二人目なのですが、一人目のときも1ヶ月ではなくならず、収縮剤をもらい、2週間後の受診の時にはきれいになくなっていました。生理再開は、娘が7ヶ月の時でした。悪露が長く続いた方はいらっしゃいますか?どのくらいのタイミングで再診されましたか?

A 回答 (5件)

こんばんは。


私の場合、1ヶ月検診の時、子宮も順調に回復していると言われましたが、出産後3ヶ月、悪露が続きました。そしてその悪露が続いているまま生理になり、生理が終わってからは、悪露はなくふつうに生理がきています。
私も悪露がなかなか終わらないため、知り合いの産婦人科の看護婦さんに聞いたところ、検診で問題がなかったら大丈夫だと思うと言われ、母乳をやっているとその刺激で子宮が収縮して、悪露が続くのかもということでした。
私の友達も2,3ヶ月くらい続いた人はいるので、たぶん大丈夫だと思いますよー。(無責任な言い方ですみません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。今は完全母乳なので、その影響もあるかもしれませんね。

お礼日時:2005/09/16 16:34

こんばんは、私は6/17に出産し、同じように悪露が続いていました、というか今も続いています。


一ヶ月検診の時はもう少し続くでしょうといわれ、それから1週間後にはなくなりました、しかし
一旦 治まったかと思えばまた五日後に少し微量出血してxxxを繰り返していました。
結局9/2に受診しました。その時子宮ガンの検査もしてもらってます。結果は実はまだ出てないのですが、
先生の見解では、無排卵月経が既に始まっているのでは?とのことでした。周期が短く、生理を起こす力はあるんだけど、排卵していないということです。
理由は私は完母なのですが、それにより排卵させない
ホルモンが分泌されているそうです。
とりあえず3ヶ月前後をめどに受診されたらどうでしょうか。その頃にまだ残っているようであれば、
何か原因があるはずです。
検査では経膣エコーで子宮卵巣をみてもらい、触診をしてもらえました。
微量な悪露、気になりますよね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。もう少し様子を見て、受診しようと思います。

お礼日時:2005/09/16 16:32

私も二人目出産時は悪露が2ヶ月ほど続き、心配になりました。

1ヶ月健診では子宮収縮の薬を処方されましたが、母乳を飲ませる事で薬剤師と医師との見解が分かれてしまい、心配で結局のまずじまいでした。2ヶ月を過ぎたころから、悪露はなくなり、すぐに生理がきました。ちなみに一人目の時は、悪露は1ヶ月ででなくなり、生理開始も1年以上たってからでした。

二人目のお子さんで、なかなかゆっくり休めなかったり、環境がやっぱり違いますよね。とっても心配であれば再診されて安心されたほうがいいと思います。お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。様子を見ながら受診したいと思います。ゆっくり休めないのも事実ですので。

お礼日時:2005/09/16 16:33

2歳の息子のママです。



私の場合は産後1ヶ月検診の時にはまだ微妙に悪露が続いていました。医師に勧められて大学病院で検査(MRI)をしたところ子宮内に胎盤の一部が少し残っていると言われました。

更に1ヵ月様子を見ましたがやはり悪露は微妙に続いたので3日間入院して手術で残っていた胎盤を取り除きました。手術と言ってもお腹にメスを入れるわけではなく、子宮口を開いて中のものをかき出すだけです。全身麻酔なのでほとんど痛みはありませんでした。

心配でしたら担当医に相談して大学病院を紹介してもらいMRI検査を受けてみては?そうすれば子宮癌かどうかもわかると思います。もんもんと不安を抱えていても解決はしません。一日も早く検査をして不安を取っ払って、育児に専念して下さい!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。胎盤ですか・・・ちょっと怖いですね。1ヶ月検診後さらに1週間後の受診では子宮内はきれいと言われたのですが、MRIをしないとわからない場合があるのですね。様子を見て、再受診したいと思います。

お礼日時:2005/09/16 16:36

子宮体ガンは生理の度に粘膜が剥がれ落ちるので閉経前の女性には少ないといわれています。


特に出産の後には粘膜ははがれてますよね。
なのでガンの可能性は少ないでしょうけど、
おいくつかわかりませんが、私は36歳で出産したときには2ヶ月続きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。slowmagcupさんと同じ36歳です。様子を見て、受診したいと思います。

お礼日時:2005/09/16 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!