電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Fedora core2再インストールのですが
ログイン画面の右下に表示されるマシン名が
「localhost」ではなく「dhcppc3」になっており、
「ログイン時にdhcppc3のURLが見つかりませんでした」と表示されてしまいます。
その後sambaの設定をしようとブラウザから
http://localhost:901を入力したのですが
拒否されてしまいます。

前にインストールしたときとは違う状況になってしまいました。
再インストール時にネットワークの設定でDHCPを選択したのですが、これは前のときも同じでした、
LANカードは違うのを使用していますが
これが原因でしょうか?
何か設定が足りないのでしょうか?
詳しい方おられましたらご教授願います。

A 回答 (1件)

dhcp からhostname をもらっているのでしょう。


"localhost" は/etc/hostsで名前解決をしているので、
/etc/hostsに
127.0.0.1 localhost.localdomain localhost
などと書かれていれば問題ありません。

http://localhost:901 で拒否されるのは
swatの設定がそのようになっているからだと思います。
下記URL を元に127.0.0.1からアクセスを受け付けるよう各種設定ファイルを書き換えてください。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtip …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
どうもswatとdhcppcは関係なかったようです。
勘違いをしてご迷惑おかけしました。

で、
/etc/hostsに
127.0.0.1 localhost.localdomain localhost
があるかどうかを確認したのですが
ありました。
というかこの行しかなかったのでさらに?です。
しかもログイン時に
「/etc/hostsにdhcppc3を追加してください」というメッセージも出るので、また別の問題のようです。

お礼日時:2005/09/16 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!