
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は、はじめは「冷めたな」と思ってすぐに切って冷凍庫へ入れていました。
でも口当たりがぱさぱさして、なんだか美味しくないなあと思ってたのです。
ある日、夜に焼いたので朝まで置いておいたのです。
卓上の食品カバー(メッシュのやつ)をかけて。
そしたらあらびっくり。しっとりしてるじゃありませんか!!
というわけで、私はそれ以来最低4時間位は置いています。
ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
8年前からホームベーカリーを使っていますが、いつも”だいたい”です。
でも迷われるお気持ちは良くわかります。
あまり長時間出しっぱなしにしておいて、パサッとさせてしまった経験はあります。
それからは冷めたら、早めに袋に入れるようになりました。
ほんのり温かい時は、網の上にのせたまま袋をかぶせられ
たらいかがですか?
多少汗をかいても、市販の食パンと違って、みみの部分が
ぼろぼろになることはないと思います。
焼き立てのパンのにおいって本当にいいですよね~!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何のメリットも無いのに何故半...
-
生焼けのパン
-
自炊しないけどパン作りだけす...
-
パン店 洋菓子店 和菓子店 好き...
-
どんなパンが好きですか? 私は...
-
パンをよこせ!? パンをよこせ!
-
皆さん、今朝の「朝御飯」何を...
-
パンは食べますか?
-
60代のかたが食べそうなパンは...
-
パンの調理時間
-
毎日パンを食べている人に質問...
-
あなたにとっての幸せて何ですか?
-
ホームベーカリーでパン焼くと...
-
1月12日は「パンの日」。惣菜パ...
-
あなたは何パンが一番好きですか?
-
食パンを焼いて、型から取り出...
-
手作りパンを食べた後、舌がピ...
-
手作りチャーシューを薄く切るには
-
松下由樹 パン CM 朝はパン 朝...
-
老人は何故パンをコーヒーに浸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生焼けのパン
-
手作りパンを食べた後、舌がピ...
-
手作りチャーシューを薄く切るには
-
欧米の家庭では毎日パンを焼い...
-
塩パンの賞味期限
-
冷蔵庫にパンを入れると
-
まずいパンをおいしく食べるには
-
ホットサンドがしんなりしない方法
-
食パンを焼いて、型から取り出...
-
10万時間
-
【医学】定番の菓子パンの中で...
-
家で焼いたパンと、パン屋さん...
-
ホームベーカリー、何斤で焼い...
-
何のメリットも無いのに何故半...
-
「4枚切り」や「5枚切り」の...
-
個人経営のパン屋で、作れる種...
-
1.5/2斤ホームベーカリーでのパ...
-
ホームベーカリーで焼き上げ後...
-
オーブントースターから「ピカ...
-
大阪梅田の大丸に昔入っていた...
おすすめ情報