dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私はかなりのクセ毛です。3~4ヶ月に1回、縮毛矯正のパーマをかけストレートヘアを保っています。
 主人はこのこと知りません。であった10年前からストレートヘアでしたから(長さはいろいろ)。
 特に秘密にしてるつもりはなかったですが、毎回2万円近く(私の預貯金から)をかけていると知られたら何を言われるか怖くて、それ以上にだましてた!って思われるのが怖くて・・・クセ毛であること秘密にしてます。
 最近、もうストレートを演じているのがイヤというか、面倒くさくなってます・・・
 娘がおりますが、主人似で髪の毛はまっすぐなんです。産まれたとき、それはそれは、たいそう安堵しました(笑)。
 娘も私が本当はくるくるのクセ毛であること知りません。
 案外、主人はうすうす気がついてる?と思うのですが、それすら私の中ではタブーで聞けません。
 特に既婚男性の皆さん、真実を知ったら裏切られた!って思いますかね?
 主人も当時より20キロ近く太ったので、お互い様なのかも・・ですが(笑)。
 それほど深刻な悩みではありませんが、皆さんならどう思いますか?
 

A 回答 (8件)

はじめまして~。

なんか人ごととは思えず書き込みしました。
私も全く同じ悩みです。
私の場合は子供の頃からとくチリチリ、モジャモジャってよくからかわれましたよ。
美容院の方にもよく「うちに来るお客さんで1.2番の癖の強さ」とどこへ行っても言われてました(^_^.)
そのせいで人一倍、ストレートには熱い情熱があります。
でも最近はよくなりましたよね^^
でもある日「○○(私)は髪綺麗だね~ストレートだし。」と、自分でも天然パーマをいうことを忘れるくらいになりました^^

私の場合は今は働いてないので全て主人のお金で矯正&カラーしてます。
だいたい3ヶ月に1度(3ヶ月が限度ですね)矯正して、その後1,2週間後にカラーという感じです。(矯正するとプリン色が目立つんですね)

中学生(当時はパネル?でしたが・・)からストレートには熱い情熱を燃やしてまして、こんな生活でかれこれ15年くらいです。
学生時代は親もかわいそうと思ったのか(遺伝なので)お金出してくれてましたね。
結婚してからどうなるんだろう?と心配でしたが、なんとかやっていってます。
ホント、100万円超えてますよ!

で、主人に「今日美容院いくから2万いるよ~」というと最初は「美容院で2万って何をするの?」と不思議そうでしたが、今は女性の美容代=2万くらいとイメージがついたようです(^_^.)
いつも髪の量が少なくなったくらいで長さや見た目は変わらないので、「何をしにいったの?」と言われてました。
私は「髪を切るだけが美容院じゃないのよ。トリートメントとか、、色々」って言ってましたが、最近は「手入れしやすくするためにストレートした」って言ってます^^
主人は「そういや髪綺麗になったね~(まっすぐ伸びたのだから当たり前)」って言ってくれます。
昔の私だったらプライドからとても「矯正した」なんて言えないと思いますが、今はちょっと癖が気になってる人でも矯正したりして気にならなくなりました。
いつも綺麗にしていたいという自分に誇りさえ持てるようになりましたよ^^

私は子供はまだいないのですが、妊娠したら10ヶ月間、矯正どうしようかなと悩んでます。
質問者様も妊娠中は矯正されてましたか?

そして、、遺伝。。実は主人も天然みたいなので間違いなく天パーですね(>_<)

ご主人にも「矯正してる」って言われても大丈夫かと思いますよ^^
意外と私達が気にしてるより矯正のことも分からないみたいだし、癖毛程度だと強弱はあるけどみんな癖ってあるみたいですし。
また、私が行ってる美容院で男性が矯正してました^^
2cmくらいあれば出来るそうですよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 私も美容師さん泣かせです。おまけに右と左でクセの強さが違う(泣!)
 妊娠中は安定期の頃を見計らい一度だけ矯正しましたよ。(4時間くらいかかるので後期になると耐えられませんから)特にトラブルはありませんでした。むしろ精神的にストレスにならずよかったです(タバコやお酒と違いますし)。
 あ~、私と同じ人がいるんだ、と思えて救われました。
 

お礼日時:2005/09/19 17:21

こんにちは。

22歳主婦です。
私も16歳の頃から縮毛矯正をかけているので気持ち分かります。
旦那さんがストレート好きとかは関係なく貴方自身がストレートが好きなのでは??
楽だし何よりくせ毛より見栄えが良いですから…
でも自分の働いたお金でかけているなら問題ないと思いますよ。
私は専業主婦なので3、4ヶ月に一回(パーマ、カラーカット)2万以上使います。
きっと旦那は私がクネクネくせ毛とは知らないと思います。
行くときには「パーマかけに行ってくるね!」とだけ言いますが一度旦那に「どこが変わったの?」と聞かれ「ほら、まっすぐになったでしょ!」と答えました。私が2万も使っているとは思わないでしょう。
なので旦那さんに気軽に言ってはどうですか??
騙されたなんて思わないと思います。だって髪型で結婚した訳ではなく貴方のすべてが好きで結婚したのですから。
それと、子供さんはストレートみたいで良かったですね。羨ましい!!私の娘はクセがあるみたいです。大きくなったら私みたいに悩むんだろうなって可哀想になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
 ご指摘のとおりです。見栄えもいいし、朝起きてとにかくラク。
 娘は幸いストレートですが、美容師さんいわく、女の子はホルモンの関係?で大人になるとクセがでるそうです。
 自然なウエーブ=地毛ならいいのですが、手に負えないクセなので、ほんとにストレス。
 私からすれば「どこがクセ毛よ!」って思う人が縮毛やってたりするので、当人にしかわからない悩みですよね・・・

お礼日時:2005/09/19 17:12

くせ毛でも、質問者さんに似合う髪形にしたら、旦那様も気になさらないのでは?



その為に毎回2万使うコトの方が危険な気が・・・・(^^;

「10年黙っててごめんなさい!本当はズラでした!」って言われたらビックリしますが、くせ毛くらいなら大丈夫だと思います。早いうちに髪形を変えて、悟らせちゃったほうが良いです。お財布も気持ちも楽になりますよ(^^)

くせ毛の髪型を続けて「前はストレートだったよねぇ」と言われるようなことがあったら「パーマかけてたんだもん。」と軽く言うくらいでいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私のパートから美容院代を捻出してますが、12,3年前からですから、累積金額は100万くらいでしょうか・・・(ひえ~!)
 気がついたらクセ毛になってきたって言えばいいでしょうかね~。ありがとうございました!

お礼日時:2005/09/16 17:47

ストレートヘアをずっと維持されてきたのですね。


ご苦労様です。。
もうそろそろいいんじゃないですか?
世の中の女性の髪も15年くらい前はストレートのワンレングスが大流行で、皆様ストレートパーマをかけて、ドライヤーで伸ばしていたものですが、今じゃクリクリもハネハネもOKな御時世です。
一生懸命それを維持されてきた質問者様の女気に感動します。
が、御自身でももう負担なのですね。
御主人はストレートヘアフェチ?ってことないですよね。
まあ、そうであったとしても・・・いいんじゃないですか?

美容院に行って大胆に変身してきてはどうでしょう?
パーマをかけることになるとは思いますが、ストレートよりよっぽど維持管理は楽です。
カットは多少まめにした方がキレイですが、ずぼらをしようと思えばいくらでもできます。
でいながら、なんとなく格好は付きますから、安心してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうです、飽きてきたのと疲れたのと・・・本音は坊主になって、カツラにしたいくらい(笑)!
 みなさんのご回答を拝読するうち、だんだんイメチェンしたくなりました。
 ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/16 17:18

はじめまして。



既婚・女ですが回答させていただきます。

重要なのは隠し事をしていた事よりも、
その隠し事の内容ではないかと思います。

隠していた事が「実は重婚だった」とか
「実は体重200kgなのに43kgに見せていた」(←有り得ない)
というのならご主人にとっては衝撃の真実でしょうけれど
癖毛なのを隠していた、という程度なら
どうという事は無いのではないでしょうか。

質問者さんは真剣に悩んでいらっしゃるので
失礼なのですが、私でしたら
「そんな事を必死に隠していたなんて…
カミングアウトするかどうかで悩んでいたなんて…
可愛い♪」
って思います。

10年以上ストレートヘアだったわけですから
ご主人がNO3さんの仰るような余程のストレート好きの人で
無い限り
「ウエービーな髪型になったらどんな風になるのか
見てみたいな~」
なんて言われるかもしれないですよね。
実は私もくるんくるんの癖毛なのですが色々楽しんでいます。
結えば広がらないし、幅広のヘアバンドをしてもいいし
パーマかけるお金もかからないし。

きっとご主人様の目に新鮮に映ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答者様もクセ毛なのですね。親近感が♪・・
 なんていうか、私の中ではものすごいコンプレックスでストレスなんですね。主人は散髪代980円なので、罪悪感もあり(笑)、もう(縮毛矯正は)やめようと何度も思ってるんです。
 気持ちが軽くなりました。あまり悲観的に考えないことにします!
 

お礼日時:2005/09/16 17:14

こんにちは。



ご主人様はストレートがお好きですか?

よっぽどストレート好きな人でもない限り、クセ毛とかそんなに気にしないんじゃないでしょうか。

いっそのこと、一度パーマをかけてしまうとか・・。
「ずっとストレートばかりだったから、もう飽きちゃった」と言ってパーマをかければ、そのうちご主人様もパーマヘアに目が慣れると思います。
そうすれば、クセ毛でもすんなり受け入れられそうと思いますよ。

まあ、でもご自分のお金でやっているのだから、金額は言わないまでも、正直に言ってしまっても怒られたりはしないと思いますけどね(^^ゞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 う~ん、どうでしょう・・・仲間由紀恵は好きみたいですが(笑)。
 なんかもう、ぬけだせなくなってしまったんです。
 いろんな髪型にしたい気持ちもあるんですが、失敗したらどうしようって。
 でもやっぱりイメチェンしたくなりました。
 ありがとうございました♪

お礼日時:2005/09/16 17:06

こんにちは。



当方男性ですが、
くせっけを隠したい気持ちはわかります。
小学生のときからかわれたりしてかなりコンプレックスでした。

旦那さんにお話しても大丈夫だと思います。
そうだったんだー、くらいにしか思わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。私の髪の毛に対するコンプレックスは子供の頃からそうとうなものでした。
 実家にある写真は封印しているくらいですから(笑)!
 あまり悩むの、やめます。

お礼日時:2005/09/16 16:58

どちらかといえば,毎回2万もかけてもったいない!と思いますね.



髪の毛が天然パーマであろうが,直毛であろうが気にもしません.

こういう男性は多いと思いますよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。大金はたいても、伸びてくる髪はクセ毛ですからね。ある意味むなしい・・・です。
 男性はあまり気にしませんか・・・・・ちょっとラクになりました。

お礼日時:2005/09/16 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!