dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめてADSLにしました。そこで素朴な質問なのですが、常時接続になるとネットを見ていない時も通話料ってはっせいしてるのでしょうか?
ちなみにyahooBBと契約しました。

A 回答 (6件)

ADSLインターネットの場合こう考えましょう。



パソコンでインターネットに関しては特殊な方法で通信しているので通話料はかかりません。
だけど電話で会話する場合には普通に通話料金がかかります。
    • good
    • 0

 通話料金は発生しませんが、回線使用料は発生します。


 ただし、月額で一定ですし、ほんのわずかです。電話料金に加算されているはずです。
    • good
    • 0

通話料金は、通話分!ヤフーではBBフォンって呼んでるコレのことですかね。



参考URL:http://bb.softbankbb.co.jp/bbphone/pricelist.php
    • good
    • 0

BBフォンやオプションサービスを使わなければ毎月一定額です。

    • good
    • 0

パソコンの電源を入れていようが、切っていようが、料金は、同じです。


電話(BBフォン=IP電話)は、相手がBBフォンなら、無料(料金が発生しない)。BBフォン以外だと、全国3分8~9円ぐらいです。
    • good
    • 0

こんにちは。



ADSLの接続料金は定額制になっていますので、一ヶ月ずーっと使っていても、一度も使わなくても請求される金額は一緒です。

IP電話を使用する場合は、その通話時間によって請求額は上乗せされます。

でわ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!