
まもなく13週にはいります。まだ4ヶ月というのに、お腹が明らかにまあるくふくらんでいます。
私はもともと胃下垂で、食後などは下腹部がぽっこりとでてしまうのですが、そのこともあって、食後になるとお腹の皮がぴーんとのびてめいっぱいふくらませた風船のようです。けっこう苦しく、また、子宮が圧迫されないのか心配です。
よく胃下垂は妊娠すると治るといいますが、まだ今の状況では、子宮と胃が同じような高さの位置にあるということなのでしょうか?
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、いつ頃気にならなくなるか、また、対処法など教えていただければと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
35週目の妊婦です。
全くわたしも質問者さんと同じです。胃下垂なのでとにかくちょっとの食事でもものすごーーくお腹がパンパンに膨らむのです。しかも張ってるんだか食べすぎなんだか区別もつかない…。5ヶ月の頃にはそのせいですでにお腹は大きく妊婦さんの本をみると7ヶ月くらいのお腹の大きさでした。でも病院でその事を伝えましたが「心配ないですよ~」と言われました。胃下垂は妊娠すると治るって言うのは初めて聞きましたが…
わたしは今現在すでにお腹周りが99センチにまでなり外を歩くのが恥ずかしいです(笑)よく検診で一緒になる妊婦さんもすごくお腹が大きいのですが「昔っから胃下垂なもので…」と言ってました。う~ん、回答になってないですね、すみません。
回答いただきありがとうございます。
同じような方がいらっしゃってなんだか心強いです。
4ヶ月目なのに、マタニティ本などでみる5ヶ月、6ヶ月くらいの大きさに見えます。
tatu-yaさんのお話しを伺った様子では、このままずっとこんな感じなのかもしれませんね。
胃下垂が妊娠で治る、というのは、どんどん子宮が大きくなって胃が持ち上げられるので(かつ胃を支える筋肉が発達する?)と聞いたのですが、あんまり自信がないです。
医学的には特に心配はないみたいだったら、がんばって耐えるしかないですね・・・。
とても参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 妊娠したみなさん妊娠3週目で胃痛の初期症状はありましたか?1週間後生理なのですが2週間前からなのと生 2 2022/10/24 11:22
- 妊娠 もしかして双子なのかな…? 1 2022/09/19 14:32
- 避妊 妊娠している可能性があるか教えてください。 避妊失敗(ゴムが破けた)12時間以内にアフターピル服用、 3 2023/02/13 09:08
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 胃下垂なおしかた 3 2023/03/14 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 大腸内視鏡後の方が調子悪い 2 2023/05/31 21:54
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 31歳女性です、 27あたりから胃腸の調子が悪く左だったり右だったり 痛みが一定してません 今朝は左 2 2022/05/09 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生女子です。普段ならたくさん食べられる気がするのにご褒美dayの日に限って沢山食べられない?です 3 2023/03/17 18:00
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 26歳、女です。胃の痛みについて教えてください。 先週土曜日からお腹が空かなくなり、好きな物を見ても 3 2022/04/20 20:07
- 妊娠 妊娠6週目ですが、つわりがまったくありません。 時々、ご飯を食べた後に急な腹痛でトイレに篭ることがあ 2 2023/08/02 20:58
- 筋トレ・加圧トレーニング お腹のぽっこりが気になる 4 2022/09/01 15:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠5ヶ月 お腹のふくらみって...
-
3か月目、急に泣かなくなりました
-
臨月ですが騎乗位でSEXをしまし...
-
妊娠中のベッドの硬さ 妊婦をす...
-
妊娠初期 おなかを踏まれて…
-
小柄な人、お腹は苦しいですか?
-
石粒をたべてしまいました
-
妊娠中のセックス
-
出来れば女性の方に質問です
-
13週ですがお腹がすごく出ています
-
2人目妊娠中。腹囲が!
-
お腹のしびれ
-
妊娠10週でお腹って出ますか...
-
お腹が裂けそう・・・
-
5才の子供 空腹感がわからな...
-
飼い犬にお腹を踏まれしまいま...
-
妊娠初期なのにお腹がポッコリ!
-
小1の次男。 三きょうだいの真...
-
妊娠3ヶ月は、お腹ふくれますか...
-
1歳9ヶ月の息子がいます。 わた...
おすすめ情報