プロが教えるわが家の防犯対策術!

 いよいよ万博が閉幕になります。多くの人が万博に足を運んでくださって地元の人間としてとても感謝しています。当初の計画はメイン会場が長久手ではなく瀬戸であったことをご存知の方はあまりいないかもしれません。
 環境をテーマにした万博なのに特別天然記念動物やさまざまな生物のいる森を切り開いてそこにパビリオンを置き、閉幕後はニュータウンを作ろうとする計画にいろいろな環境団体や市民からの反対で、長久手の青少年公園を中心とした万博の計画が持ち上がり今の万博開催となったのです。
 その計画ももうすぐ終わろうとしています。あと残されている問題は、現在の瀬戸と長久手を含めた万博会場の跡地利用です。
 そこで皆さんに質問です。

(1)環境をテーマにした万博でしたが、実際に行ってみた方はどう感じられましたか。また行っていない方は、テレビなどを通じた感想でも大丈夫です。

(2)今回の万博は点数をつけると100点満点で何点ですか。またその理由もお願いします。

(3)万博閉幕後瀬戸会場や長久手会場は今後どのようになって行ってもらいたいですか?2会場一緒でも、別々に答えてくださっても結構です。

お願いします。

A 回答 (6件)

私は3回いきました。


子供のころから慣れ親しんでいる「青少年公園」が
すばらしい万博に変わり、懐かしさと嬉しさがありました。

もちろん、閉幕後は『青少年公園』に戻してほしいです。
万博のための工事で、数年青少年公園に行けなかったので・・・

点数は85点。

企業パビリオンの混雑、開幕直後の弁当の禁止、ペットボトルの持参禁止、入場方法・・・など、
気になるところはたくさんありましたが、
環境を考えるには とてもよかったと思います。
    • good
    • 0

9月に入ってから3回行きました。


1)はっきり言って閉会間際の為、人が多すぎて移動も大変で、パビリオンのそんな細かい所まで目が行かなかったのが実情です。
でもトイレの説明に、万博閉会後もリユースされる・・・と書いてあって、それは環境に良い事だな!と思いました。
また、ゴミの分別も細かくされていて、かなり気合いが入っていたと思います。
ただ、分別に気合いをいれるなら、食事のお椀等、やチラシなど、もっとゴミ自体を出ない様にする事は出来なかったのかな?と思いました。

2)80点位。
環境云々とは別に、遠方から3回行こうと思った位には面白かったので。

3)大阪万博の様にゴーストタウンになるのだけはヤメテ欲しいと思います。
出来れば、切り開いた所は、再度植林するなりして、自然を戻して欲しいです(無理だと思うけど・・・)
    • good
    • 0

(1)環境はテーマの1つですが、まあまあ考えられていたと思います。


もちろんパビリオンの内容的には面白いもの出さなければならないので、あまり実感できなかったかも知れません。
それでも建材等にリユース素材を取り入れたり、水循環施設を作ったりしていましたし。
市民プロジェクトの「打ち水大作戦」も面白かったです。
会場はよい風が吹き抜けていたので、風力発電を恒久的にできないものでしょうかね?
グローバルハウスの屋根にもソーラーパネルを取り付ければよかったのになぁと思いましたが。

また、「里の自然学校」とその散歩道では、自然を題材にした遊びを提案していて面白かったです。
地獄の3連休中でも空いていて、もったいないなぁと思いました。

(2)90点。
楽しかったので、もっとたくさん観たかった。
というか、空いているうちに行っとけばよかった。
やりっ放しでなく、日々改善の姿勢は評価できる。
どんなに念入りに準備したって足りないところは出てくるものだからね。

トイレがどこもキレイでよかった。
でも、オムツ替え台だけは台数を増やして欲しかった。個室でなくていいので。

外国館の方もとてもがんばってくれました。
スタッフ対抗フットサル大会には感動しました。

私は高齢者と乳児を連れて5回行きましたが、ちゃんと下調べをして計画的に回ったので、快適でした。
段差は解消されているし、乗り物も色々あったし。
無計画で行った人はずいぶん苦労されていたみたいですね。


(3)概ね今の計画でいいと思います。
予算があれば、いろいろ残して欲しいですけど。
閉幕後、しばらくは遊園地施設も残して欲しいです。
リニモに乗ってサツキとメイの家へ行くのを楽しみにしています。

長々と失礼しました。
    • good
    • 0

ぼくは、6月に1度だけ、家族で行きました。



(1)について
環境をテーマにということでしたが、まったく感じませんでした。自然を生かした施設だということでしたが、どこもかしこも人為的に造成されたようにしか感じられず、日陰もないし、バリアフリーでもないし、炎天下の中、行列しなければ何も見れないという無計画な印象しかありません。年寄りと子供連れだったので、余計にそれを感じました。

(2)について
10点。
先に記したように、非常に無計画な内容であり、インターネットなどで予約取りのために情報を仕入れた人勝ちな印象で、子供から年寄りまで十分に楽しめるようなつくりではなかったことが残念でした。
また、マンモス館などを担当していたボランティアの態度も横暴で、とても気分が悪かったです。とてもよい点は出せません。

(3)について
楽しめなかったとはいえ、環境を考えられる施設というのはそうあるものではないので、規模を縮小しても良いですから、再利用してほしいと思います。
それに、もともと、環境を考えるのがテーマだったのでしたら、壊すなどせず、再利用できる方法を最初から考えておくべきだったんじゃないかと思いますが。。。
    • good
    • 0

私は 万博のボランテイアしてますけど、20回以上は行ってます。


瀬戸会場で 愛知万博の過去のいきさつを説明しているのは 評価できますが、来場者は 通過点で有り 環境万博の全貌は 来場者の2/3は、
理解できずに終わると思います。  みんな企業パビリオンだけ見て
帰るだけですから。(もちろん環境問題もテーマに入ってます)
外国館の1/3くらいは まじめに環境問題を挙げてますけど、来客者の
目に 充分に留まってないでしょう。
南太平洋共同館で、自国が水没しそうだと訴えているのは 知らないでしょうね?? 熱帯魚の水槽と ヤシの実しか記憶に残ってないですね。

点数は60点  まあ及第点。
売り上げは目標達成 黒字だから100%です!

せっかく作った パビリオン 残せるものは現状のままにして欲しい。
グローバルハウスはプールとリンクに戻るようで。
大地の塔を 数年くらいはそのままにして欲しいね。
切り絵も気に入っているのにね。(耐久素材で作ればよいのに)

一番気に入らないのは 花壇  終わったら ブルでグチャグチャに
するだろうね。 咲いてる花をむしるのは耐えられない。
植え替えのハナも ゴミ袋にポイしてたから。 

グローバルループも残して うまく利用すれば良いのにね。
人間 自転車が通るなら 耐久できると思うが??
3/6に見学したときは、まだ万博未完成でした。
ループは その日には割れてました。 
    • good
    • 0

私は10回ほど行きました。

なんでも新しい建物を建てるのではなくわんぱく宝島のように、いままであった物を上手く利用している点はいいと思います。ペットボトル持ち込み禁止などトラブルはありましたが私は90点以上だと思います。万博が終わった後は元の愛知青少年公園として戻して欲しいですね。プールやアイススケート場などは元に戻して欲しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!