
『WESTERN POLO TEXAS』と書かれたタグ付きの定価1000円の黒のハイソックスを4足1000円で買ったのですが、友達に『何そのブランド?ぇ、もしかしてモドキ?!』と聞かれてしまいました。
始めはいい買い物をした!と自信を持っていましたが、さすがに自信がなくなってきました。。。
そこで、インターネットで靴下のワンポイントを調べてみると、POLOのワンポイントはいろいろあるみたいで、よくわかりませんでした・・・。調べていく中で、私はその靴下をラルフと勘違いして買ったのだろうということがわかりました。笑
ですが、この二つのワンポイントはよく似ています。ただ似ているだけなのでしょうか。
女子高生の皆さん、私の買い物は失敗だったのでしょうか??
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
okusさんが購入した靴下はpoloでもラルフローレンのものではないですねぇ。
。。ほかにもPOLO CLUBとかよくみかけますが。No1の方が説明しているとおりです。(正確には設立は67年です)ラルフローレンの靴下がほしいのであれば、製造元が(株)ナイガイのものでしたらまちがいないですよ。靴下すべて(婦人・紳士・子供)アメリカのラルフローレン社とライセンス契約して製造・販売している会社です。
ちなみに、洋服は紳士・婦人・子供・雑貨etcそれぞれ別々の会社がライセンス契約をしています。
洋服なども直輸入して安く販売しているお店とかありますが、ニセモノの可能性もありますのでラルフのショップで購入をおすすめします。
靴下は量販店でも(株)ナイガイ製のタグがついていれば間違いないです。
失敗かどうかはあなた次第ですよ。
「なんちゃってpolo」で気にするか気にしないかはね。No1の旦那様みたいに気にしない方もいますし、結構みてるとPOLO CLUBとか着てる人多いです。マークの馬がラルフの馬より横向いてたりとか。。。いろんなマークがあってなかなか面白いです。
マークを比べたいのでしたら、下の参考URL見て確認してみてください。
No.1
- 回答日時:
ポロというのは、スポーツの名前で、ラルフローレンがデザイナーの名前です。
アメリカ人のラルフローレンが68年に「ポロ ラルフローレン社」を設立して人気となり、アメリカンカジュアルの代名詞的なブランドの成長します。
ですから、「ポロ」といえば、馬に乗ってポロをしているワンポイントのラルフローレンが一番にイメージされます。
また、お値段も高いので良いイメージですね。
けれど、ポロという言葉は、一般的だから、誰が使っても良いので、似たような「ポロ」ブランドがたくさん出てきたのではないでしょうか?
蝶といえば、森英恵ですが、ほかのデザイナーが使っても自由ですよね。
例えば、「nagoya polo」とか勝手にブランドを立ち上げて、それらしいマークをつけても勝手なわけだし、
(誰も買わないだろうけどね)
うちの旦那も、ビバリーヒルズポロクラブって書いてある、それっぽいマークのシャツを買ってきてました。
「なんちゃて商品みたいで恥ずかしいから、着ないで!」と私が言っても、気にしないで着てます。
ラルフローレンからは、「ラグビーラルフローレン」といのも出ているみたいです。
ポイントマークは、「キックするラガーマン」ですね。
そのうち、「走るラガーマン」みたいなブランドが出てくるんじゃないでしょうか?
参考URL:http://www.hunkydory.jp/product/category_info.ph …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シューズ・ブーツ スニーカーを買いたい 自分のケチな性格や今までは学生でお金がなかったこともあり、服や靴は安いものしか 2 2022/06/30 21:15
- シューズ・ブーツ 隠れて靴を買う方法ありませんか!? 靴が壊れたので買いたい話をしたら、「ガムテープで直して履けば安い 3 2022/09/17 13:59
- メガネ・コンタクト・視力矯正 失敗した高額メガネ 6 2022/12/03 23:11
- 子育て 赤ちゃんのファーストシューズはこだわりましたか? 8ヶ月の子がいます。 そろそろ立ち始めたので靴を買 7 2022/09/03 08:57
- その他(買い物・ショッピング) 質屋の査定の信憑性 2 2023/04/27 00:08
- その他(ファッション) ブランド物をまとったファッションは、「本当におしゃれ」なんですか? 僕は男友だちに 「いつも無地だっ 3 2023/03/31 12:33
- メンズ メンズのファッションについて質問です。 上下黒っぽい服を着る場合だと、黒い肩掛けバック(白のワンポイ 2 2022/12/03 12:43
- 預金・貯金 【100円のパンが130円になりました】日本円の価値が26%目減りしたってことですよ 5 2023/08/09 20:57
- その他(ファッション) 至急回答お願い致します! 今日POLOで服を買ったのですがサイズ説明もあまりちゃんとして貰えず日本の 3 2022/07/27 15:52
- シューズ・ブーツ 靴専門店で売っているクリームと100円ショップ売っているクリームの違いについて 4 2022/10/28 09:00
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
「切り替えし」の英語は?
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
POLOとラルフの違いって?
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
写真とかで自分の顔がすごく黒...
-
新型コロナの名前は、既にラム...
-
暖かくなったらフリーマーケッ...
-
ブランド品の原価って・・・
-
フリーマーケット、売り方指南...
-
大きいサイズのお洋服
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
「~ですとか~です」という言...
-
名前シールのはずし方
-
何故夜なのに帽子被っているの...
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
「切り替えし」の英語は?
-
POLOとラルフの違いって?
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
「~ですとか~です」という言...
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
洋服は楽天かZOZOTOWNだとどっ...
-
どうしても欲しい服…
-
彼女の胸を触る時洋服の上なの...
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
GEAR for sport...
-
前後がわからない
-
作業服を洗濯しない女性に注意...
-
引っ越しの際、小物梱包は?
おすすめ情報