
現在、大阪から東京に長期出張中です。
月に一度、帰省費用が会社から支給されています。
最近母親がこちらの家の様子を見にきたいと言い出したので、
この費用を渡したいと思っています。
(本当はいけないのですがその辺は非難しないでくださいm(。-_-。)m)
ただ母は月曜日の朝に帰るつもりらしいので、領収書に日付が入っていた場合に、「出社していた月曜日に大阪に帰っている??」ということになってしまうのではないかと思います。
そこで新幹線の領収書に日付があったか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
(ちなみにいつもは券売機で領収書を発行しています)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
JRの領収書ですが、当然ながら日付は購入日となり、乗車日などが領収書に記載されることはありません。
JRの乗車券類は1ヶ月前から買えますので事前に購入可能ですし、往復で購入すれば1枚の領収書になります。
東京に出張されているということは、当然東京近郊の駅発行の領収書でなければなりませんから、東京近郊の駅で買わないといけないかと思いますが、券売機では東京発しか購入できませんので、大阪発だと窓口で購入することになります。
窓口で大阪~東京の往復をお買いになって領収書をもらいお母様に送ってあげるというのが一番良いかと思います。それなら自分の好きな日に往復購入することができるので、領収書の日付も心配することはありません。
窓口で買っても券売機で買っても領収書は購入日の記載ですので、ご安心下さい。
くれぐれも会社には見つからないようにご注意下さい(^^;
他にも何かありましたら補足回答しますので。
さすが専門家(JRの方でしょうか?)ですね。
模範解答のようで驚きました!
くれぐれも会社には見つからないようにご注意下さい(^^;
⇒ご心配までしていただいてありがとうございます。
会社は大阪が主体なので、東京にはあまり人がいません。
よって見つかることはないと思いますが、ささっと購入してささっと請求するようにしたいと思います。
ありがとうございました(*^-^*)
No.2
- 回答日時:
領収証は「発売日」の日付が入ります。
また、JRは基本的に(オレカやICカードのチャージなど以外は)「乗車券類」ぐらいの記載しかありません。少なくともJR西はそうです。(乗車日や区間は窓口で特別に言わない限り書きません)
ただ、領収書には確実に「駅名」は入ります。
大阪発券の領収証は日付によっては非常にまずいとは思いますが・・・
ですので、前もって質問者様で往復を購入されて、お母様に送られると良いでしょう。
1ヶ月前か発売はされていますから。
もし、それでもご心配なら、一旦、質問者さまが帰省される前提で往復分を一気に購入され、その後(同じ窓口ですぐは怪しまれるので、しばらく時間を置いてから)変更の上お母様に送付されてはいかがでしょうか。
JRの券は発車前・出発前なら1回に限って無料で変更可能ですし、その際は領収書は要りません。
また、JRは基本的に(オレカやICカードのチャージなど以外は)「乗車券類」ぐらいの記載しかありません。
⇒そうですよね。
だからこそ何か書いてあったかなぁ・・という感じで(^^;)
先日帰省してしまったのですが、その時に買っておけばよかったですー!!
ちょっと面倒ですが東京近辺で購入して送るのがよさそうですね。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
日付のない領収書というのは存在しないと思います。
ただ、「日付」は、当然のことながら、(使った日ではなく)「買った」日ですから、
・前もって、緑の窓口 etc. で買っておく。
・(有効期間をチェックした上で)前日に買っておく
というのは、ありかと思います。
ただし、その場合でも、買った切符の経路がどう表示されるかは、経験がないのでわかりませんが。
日付のない領収書というのは存在しないと思います。
⇒それもそうですね(^^;)
なんとかなりそうな気がしてきました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
特急や新幹線の領収書から 乗った日にちって分かるものなのでしょうか?
新幹線
-
前日に切符を購入した際領収書の日付は購入日になってしまいますか?
電車・路線・地下鉄
-
新幹線自由席の乗車券と特急券の日時変更について
新幹線
-
-
4
出張後そのまま旅行観光だめですか? 金曜日帰りで広島から東京まで出張があり、 往復8時間かかるのに日
会社・職場
-
5
新幹線の領収書 領収書番号 照会って可能?
印紙税
-
6
新幹線の領収書について! 新幹線の領収書についてです。 来月の話にはなります。会社には15日の領収書
新幹線
-
7
JRの切符の領収書について、この切り方は可能?
その他(国内)
-
8
キャンセルされた新幹線の領収書による経費精算について
財務・会計・経理
-
9
会社からもらった切符
電車・路線・地下鉄
-
10
出張後に個人旅行をした場合の交通費清算について
財務・会計・経理
-
11
JRの新幹線切符払い戻しについて 友人が出張で新幹線の片道2万円程度の他県に行ったそうなのですが、帰
新幹線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
新幹線の領収書の日付
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
新幹線きっぷの有効期限
-
えきねっとで希望の路線がでな...
-
発車オーライネットというバス...
-
GWの新幹線チケット(東京-新神...
-
町田から新横浜(新幹線)お迎えで
-
新幹線の往復切符買って 行きは...
-
えきねっとでの予約で、領収書は?
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
敦賀~名古屋の乗車券
-
JR定期券の払い戻しは、実際に...
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
友達がJR東140円区間で1...
-
出口を出ないで、同じ駅に戻る...
-
新幹線の切符のサイズを教えて...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
障害者割引を使っての踊り子号...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
新幹線の領収書の日付
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
発車オーライネットというバス...
-
えきねっとで希望の路線がでな...
-
往復乗車券の逆利用
-
新幹線の往復切符買って 行きは...
-
上高地日帰り
-
切符に表記してある経由以外に...
-
格安航空PeachのURLが往復なの...
-
えきねっとでの予約で、領収書は?
-
交通費の不正について教えてく...
-
相鉄で都内へ
-
会社支給のチケットを使うと記...
-
四国を入れた途中下車
-
京急で立会川駅から堀ノ内駅ま...
-
サンライズ瀬戸・出雲は、往路...
-
JRの往復割引乗車券の使用方法...
-
町田から新横浜(新幹線)お迎えで
おすすめ情報