
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
メールヘッダの編集が可能なメールソフトであれば簡単です。
Outlook Explessでは通常はできないようですが(^^;
私はAL-Mail32を使用してご希望のことをやっています。
ではその例です。ヘッダを次のように編集してください。
--
To: 宛て先のアドレス
From: 送信者のアドレス
Subject:主題
Reply-To: 返信用のアドレス
Sender:送信に使うアドレス
--
ポイントは「From」と「Sender」です。
Fromに会社のメールアドレスを指定します。
Senderには自宅のメールアドレスを指定します。
通常はFromとSenderは同一ですが、今回のような場合は、Fromは差出人、Senderはメールを実際に出すように頼まれた人みたいな感じです。
両方に返信を希望するなら、ccやBccを併用してください。
No.9
- 回答日時:
そういうことが実現できるメールソフト“リモートメール”があります。
あなたの言う通り、会社のアドレスで送受信ができます。私も以前の会社で利用していました。でも、使える機能はこれに限らず、複数のアドレスを使い分けたり、添付書類を送受信できたり、FAXでさえもできます。カメラ付き携帯電話を持っていたら、互いにどこにいるのかも確かめあえます。コンピュータ以上の機能を有するソフトなので、一度アクセスしてみてはどうでしょうか。詳しい資料の請求もできます。参考URL:http://rmail.jp/
No.7
- 回答日時:
通常は、会社がOE(アウトルックエクスプレス)なら、自宅も、OEを使して、会社のメールアドレスを設定して下さい。
ここからがポイントです。
OEを開いて、「ツール」ー「アカウント」で、会社のメールアドレスの「プロパティ」を開く。
「詳細設定」を開く。
下の方の「サーバーにメッセージのコピーを置く」
にチェックを入れる。
その下の「サーバーから削除する」にチェックを入れます。
初期設定は、5日です。
自宅のパソコンでのメールチェックが7日(一週間に一度)なら、7日以上の日にちにして下さい。
毎日のように、自宅でもメールチェックするのならば、初期設定(5日)でOKです。
上記の設定を、会社・自宅と両方同じ設定をして下さい。
そうすると、どんな状態でも、会社と自宅と、全く同じメールが受信出来ます。
また、同じメールを再度受信する事はありません。
No.6
- 回答日時:
>POPのみのフリーメールもどういうものがあるのですか。
ネットを探すといくらでもあります。
「プロバイダのSMTPサーバーを利用」とか、「POP」のみ記載されたものなどです。
http://www.geocities.co.jp/Bookend/7899/freemail …
http://www.kenji-net.com/contents/free/free4.html
No.5
- 回答日時:
> 自宅ではヤフーメール@yahoo.co.jp で観ています。
とのことですので、
Yahoo!メールのオプション設定で外部メールを送受信できるように設定してはどうでしょうか?
http://promo.mail.yahoo.co.jp/power_up/#exmail
なお、一部のメールサービスやメールアドレスは、外部メール機能が利用できない場合もあるようです。
詳しい手順などについては下記の参考URLをご覧ください。
また、手順5.で「受信メールをサーバーに残す」設定にしておけば、会社のOEでも受信可能だと思います。
参考URL:http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/tips/tips-1 …
No.4
- 回答日時:
転送されているのですから、受信については今のままで問題ないのですよね。
ですので、送信に限ってお話します。
基本的には、会社のメールの設定と同じ設定をご自宅のメーラに追加するだけです。
しかし、セキュリティによっては、社外からメールサーバを使えない設定になっている場合もあります。
その場合には、転送先であるご自宅で使用されているメールサーバを利用できるかもしれません。
例えば、Outlook Expressならば、アカウントのプロパティの「電子メールアドレス」「返信メールアドレス」に会社のメールアドレスを設定するだけです。これで、相手の方には、あなたの会社のメールアドレスからのメールが届きます。
但し、これもメールサーバのセキュリティによっては「電子メールアドレス」が契約された(ご自宅の)メールアドレスと違っていると送信できない場合があるかも知れません。その場合には、とりあえず「返信メールアドレス」だけに会社のメールアドレスを設定します。この場合、相手の方にはあなたのご自宅のメールアドレスでのメールが届いてしまいますが、それに(メーラの返信ボタンで)返信しようとすると会社のメールアドレスに返信することになります。
ついでですが、ご自分の送信したメールを会社のメーラに保存するためにBccに会社のメールアドレスを設定することをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
他の方が答えた通りです。
具体的な方法を書くと成りすましメールを送信するのと全く同じ方法なので詳細は書きませんが・・・。
ただし、お使いのプロバイダによってはそのような送信方法は許可されない(メール送信不可)ので、試して見るしかないでしょう。
ネットで探すなら、POPのみのフリーメールやフリーの転送メールの送信(SMTP)設定方法を参考にしてください。
ご回答ありがとうござします。
>成りすましメールを送信するのと全く同じ方法なので
そうなのですか、プロバーダーによっては許可されない場合もあるのですね。
>ネットで探すなら、POPのみのフリーメールやフリーの転送メールの送信(SMTP)設定方法を参考にしてください。
POPのみのフリーメールもどういうものがあるのですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 社用メールから個人メールへ資料送信してしまいました... 4 2023/03/19 13:24
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- 転職 転職面接予定の会社について。 質問の前に大前提を記載します ●エン転職サイトからの応募で2社面接予定 1 2023/01/21 07:38
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- 書類選考・エントリーシート 転職の書類選考について。 はたらいく、という転職サイトから応募した会社があります 建設会社の営業で、 1 2022/04/23 06:52
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 2 2022/07/17 16:41
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 4 2022/07/18 09:37
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- 会社・職場 返信して感謝の気持ちを伝えるべきか悩んでいます。 1 2022/06/06 18:11
- 転職 内定通知書について質問です。 現在転職活動中で先週の金曜日に内定のメールが届きました。 そのメールに 2 2022/05/15 22:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
報告メールを送る女性の心理
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
土日に大学教授にメールを送る...
-
送信しても『Mail System Error...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
送信しても『Mail System Error...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
おすすめ情報