
A 回答 (38件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
もち入り巾着とはんぺん(白いの)が大好きです。
もーそれだけでも良いくらい。以前セブンイレブンでバイトしてたのですが、
冬は自分で作ったおでんを帰りに買って食べるのが至福のひとときでした(笑)
セブンのは汁が美味しいですよね。ほんとあの汁だけ売ってほしい……。
家で作るときはウインナを入れるのが好きです。
ご回答ありがとうございます。
確かに変なたとえですが、吉野家の牛丼のレトルトが出たんで、セブンイレブンのおでんのつゆも売ってほしいですよね~(あの店の味をご家庭でも~みたいな感じで…^^;)
ウインナを入れるとあっさり系からまた違った味になっておいしいですよね~
No.16
- 回答日時:
関東者なので、「魚のスジ」(白身魚のすり身に軟骨を加えて棒状に形づくり、ゆでたもの。
軟骨のコリコリした歯ざわりが特徴。)これが無いおでんはおでんじゃないと思ってます。あとは、「ちくわぶ」です。
関西の種だと「さえずり」が好きです、関東方面だと入れてる店が少ないのでめったに食べられません。
コンビニおでんは味が濃いので食べません。
おでんは残ったためしが無い。
ご回答ありがとうございます。
すじですね~軟骨の食感はいいですよね~
さえずりは初めて聞きました。
関東地方では少ないんですか…機会があったら食べてみたいと思います。ありがとうございました。
No.14
- 回答日時:
こんにちは。
一番好きなのは、「はんぺん」ですかね。
特にコンビニの「はんぺん」は、味がよくしみこんでいるしトロトロで大好きです。そういう意味ではちくわぶも大好きですし、よく煮えている大根のトロっとした感じも大好きなんですよね。(白いもの好きなのかも^^)
あとは普通にごぼ天やいか天も好きなんですよね~。
これは口コミみたいな形で聞いたのですが、じゃがいもをいれると美味しいと聞いたので、それまでじゃがいもを入れて作ったことがなかったのですが、入れて作ってみたらなかなか美味しかったですよ(^○^)
おでんの具にじゃがいもを入れるというのは、結構有名なのかな・・・。
住んでいる地域によって違うかもしれませんけど。
ご回答ありがとうございます。
自分も白い物好きかもしれません…^^;
白いものってつゆがしみこむと色が変わるのでなんかそそられます。
じゃがいもはおばあちゃんが作ってくれてたときは入ってました。なかなかおいしいですよね~
No.13
- 回答日時:
こんにちは!
ずばり大根です!
それにしてもコンビニのおでんって何であんなに美味しいんでしょう…。
味がすっごく染みていて、大根は柔らかいし。
私はセブンイレブンで買うことが多いです。
はんぺんもたまごもこんにゃくも好きです~!
うちでは田楽みそをつけて食べます。
母はなぜかとんかつソースをつけて食べます…。
そのままでも美味しいですけどね^^
ご回答ありがとうございます。
自分もよくセブンイレブンで買います。からあげ棒とかフランクフルトもおいしいんですが、やっぱおでんが一番おいしい気がします。大根ほどよく味がしみてておいしいですよね~
田楽みそですか~味噌風味でもおいしそうですよね~なんか食べてみたくなりました。
とんかつソースは家にあるので、今度買った時試してみたいと思います。ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
「はんぺん」→といったら黒はんぺんですw。
静岡県中部では、駄菓子屋・ソバ屋・居酒屋等で串刺しのおでんを手軽に食べられますヨ。スープは「まっくろけ」ですw。
静岡にお越しの際は、是非是非ご賞味あれ!
http://www3.tokai.or.jp/sizokaodennokai/
TVチャンピオンで優勝した店の具には、トマトやバナナなんかもあったりしますが・・・
コンビニのおでんも関東風のダシがおいしいネ。
ご回答ありがとうございます。
黒はんぺんは初めて聞きました。スープが真っ黒けのおでんも実際に見てみたいです。
あとHP見させていただきました。ありがとうございました。静岡に行った際は是非食べてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
「~県は~市」という言い方
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
今はなき、寸座ビラのカレーが...
-
おでん屋の残りおでんの保存方...
-
昨日カレーを大量に作りました...
-
一番利益になる商品は?
-
ミスドは不衛生。 最近ミスドに...
-
○○まんこいつらの総称は?
-
千葉県のうなぎ釣りポイント教...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
友達とランチ。他のみんなはカ...
-
名古屋のご飯を本当に美味しい...
-
おでんやカレーを温めるとき
-
6月2日は横浜カレー記念日。...
-
○○も視野に・・・
-
インドカレー店にハズレがない理由
-
カレー。作りたてが好きですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~県は~市」という言い方
-
砂糖50gとはカップで計ると何m...
-
おでんを作った日の翌朝の酸味...
-
25センチ小上がり和室をフラッ...
-
インドカレーってどのくらいの...
-
主婦の方。遊びに出掛けた日の...
-
うなぎ屋さんのうな重?で、骨...
-
「好き」と「情」の違いについ...
-
ルーとライス、分かれて出てく...
-
昨日カレーを大量に作りました...
-
鍋に具を入れて煮込んでる時に...
-
りんごカレーって美味しいので...
-
うな重とうな丼はなんで値段が...
-
ナンをハヤシライスにつけて食...
-
質問です ホリエモンがカレーに...
-
千葉県のうなぎ釣りポイント教...
-
どちらが上?
-
うなぎの「志ら焼」のことで
-
男性の好きな食べ物ベスト10...
-
二度楽しめる食べ物と言えば、...
おすすめ情報